2008.05.19
XML
カテゴリ: ハードパンレシピ
豆乳で作ったホワイトソースを使った、ヘルシーなハードブレッドのレシピです♪


おひさまがまぶしいわ~♪と思ったら、あっという間に曇ったり・・

なんだか不安定な感じの、今朝の東京。

今夕から雨が降るらしいので、早くもジメジメした感じがただよってます。








お豆腐を手づくりするようになってから

無調整の豆乳を常備しているので

それを使って、カロリー控えめのホワイトソースを作りました。


牛乳を豆乳に替えて、バターもいつもの1/4!

今、バターが手に入りにくいからね。

プレゼント以外に、そう容易く使えないので

このレシピなら、ダイエットと節約、一石二鳥♪








   そのホワイトソースと

   7分づきの玄米で作ったリゾットを

   半分だけのせて、まずは20分。

   残り半分をのせて、10分焼きました。


   食べた瞬間は、ドリアのようなのに

   後味はお豆腐そのもので

   和風な感じさえします。


   見た目より、ずーっとサッパリした

   とってもヘルシーな

   お惣菜フランスパンです。








今週もがんばります♪
ぽちっとしてくれると、とっても励みになります!


いつもありがと~!


     ここも見てね♪
       ↓
コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪

■□ 豆乳リゾットフランスパンの材料 □■ ■□ 豆乳リゾットフランスパンの作り方 □■
・フランス・・・・・・・・・・・・280g
・水・・・・・・・・・・・・・・・・185cc
・塩・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
・パネトーネマザー・・・・小スプーン1
・モルトパウダー・・・・・・少々
・バジル・・・・・・・・・・・・少々
・豆乳リゾット
  ・豆乳ホワイトソース
  ・7分づき玄米
  ・パルメザンチーズ


《豆乳ホワイトソース》
・豆乳・・・・・・・・・・・・500cc
・バター・・・・・・・・・・・10g
・薄力粉・・・・・・・・・・30g
・無添加コンソメ・・・・4g
・ホワイトペッパー・・・少々
1、パンケースに材料を入れ、計4~5分捏ねる。
2、室温一時発酵16時間。
3、分割しベンチタイム30分。
4、ボート型に成型。
5、二次発酵オーブン50分。
6、240度予熱、具を半分のせて220度20分
  残りの半分をのせて、210度で10分焼成。

・ホワイトソースの作り方は こちら
・成型法は こちら




※当サイトに掲載している レシピ、画像 、他全てにおいて
転載、コピー 等はお断りしておりますので、ご了承ください。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.19 09:58:30


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: