2008.08.24
XML
テーマ: 生き方上手(711)
カテゴリ:
フコイダンたっぷり!能登産のもずくを使った健康レシピです♪


・・ヒジョーに寒い。

もう半そで短パンでは寝られないほど、寒くなっちゃって

私の夏を返して~! と、叫びたいほど寂しい、この一週間。

お料理はしやすいけどね。 学校のプールとかも、寒いだろうな~






オットは、大の お味噌汁好き

何が無くとも、お味噌汁と白いご飯は必須なの。


お味噌汁って、地方や家庭によって

具もお味噌もいろいろじゃない?

この もずくのお味噌汁

オットと出会って、リクエストされた1つ。


東京では、ほとんどが沖縄産だけど

出来る限り、オットの故郷の食材を

食卓に出したいと心掛けているので

能登産のもずくを見つけると、必ず購入~


もずくと言えば、三杯酢で食べることしか

知らなかったので、最初はビックリしたけど、作り方も簡単だし、抗菌、抗癌、ミネラルたっぷり!食べてみるとかなりおいしいよ~♪

酢の物苦手な男の人には、特にお薦めです!






たくさんの応援、ありがと~♪
ぽちっとしてくれると、とっても励みになります!


コメントもお待ちしてます♪


     ここも見てね♪
       ↓
コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪

■□ もずくの味噌汁の材料 □■ ■□ もずくの味噌汁の作り方 □■
・もずく
・無添加麹味噌
・だし汁
1、だし汁を火にかけ、沸騰直前にもずくを入れる。
2、再沸騰の直前にお味噌を溶く。

※当サイトに掲載している レシピ、画像 、他全てにおいて
転載、コピー 等はお断りしておりますので、ご了承ください。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.24 09:57:17


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: