2009.04.02
XML
カテゴリ: ハードパンレシピ
自家製酵母で焼いた、バリバリのハードブレッドレシピです♪
 ←晴れてないけど、気分は快晴♪

先日復帰のご挨拶をさせていただきましたが

まだ1日のほとんどを、ベッドの中で過ごしているのが現状で

しばらくは、こんなゆったりしたペースでの更新となりますが

今朝、たくさんのコメントをありがたく読ませていただきました。



コメントを書くことも、みなさんのとこに遊びにいくことも

以前のように出来るまで、あとどのくらい掛かるか分からないけど

みなさんからのメッセージが、本当に今の私の活力源です!



しあわせだなー。

みんなとの距離がグンと縮まった、そんな気がしてすごくうれしい♪

ほんとうにありがとうございます!










やっぱり復帰第一弾は

ミルクパン工房らしく、ハードブレッドでしょ~♪



と言ってもこれは

入院する前に焼いたもの。


かなり写真のストックがあるので

それをボチボチアップしてきます!











   ぶなんに焼いたクッペ。

   これを焼いた日のことも

   既に忘却の彼方へ・・

   って感じだけど

   メリっと焼けてて、おいしそうだし

   きっとピチピチ、いい音させてたんでしょうね~










   断面も、いい感じでないの~♪

   クープも開いて、気泡もたっぷり!



   そうそう。

   食べものの制限は無かったから

   今も好きなものを食べられるんだけど

   久しくこんなおいしいパンを食べてないから

   1日も早く、焼けるといいなー











   半分以上が野菜の、ナポリタン。

   お気に入りのパスタ、リングイネで作って

   たしか、夕飯に食べたんだっけ。



   あ~。久しぶりの日記で

   書きたいことが、山のようにあって

   取り留めのない文章になっちゃったな~








先日もたくさんの応援ありがと~^^♪
ほんとにほんとに、とっても励みになりました!


これからもよろしくね!


     ここも見てね♪
       ↓
コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪

■□ クッペの材料 □■ ■□ クッペの作り方 □■
・リスドォル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・200g
・元種(レーズンヨーグルト酵母)・80g
・水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・115cc
・塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小スプーン2/3
・モルトフラワー・・・・・・・・・・・・・・・・少々
1、パンケースに材料を入れ、生地作りコースで15分捏ねる。
2、室温一次発酵21時間 (15.6)
3、分割しベンチタイム30分
4、成型
5、二次発酵発泡スチロール&カップ湯40分
6、ヘルシオウォーターオーブン 1段角皿
  予熱250度 240度10分 220度20分焼成

※当サイトに掲載している レシピ、画像 、他全てにおいて
転載、コピー 等はお断りしておりますので、ご了承ください。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.02 08:53:49


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: