2011.02.16
XML
テーマ: カレー(3627)
カテゴリ: ご飯もの
パール金属エコクッカーH-5142を使った、あっという間の簡単レシピです♪





相変わらず、毎日出かけていて、あっという間の水曜日!
東京にも雪が降って、一昨日の夜から大変だったみたいね。
それもつかの間、今日からは10℃以上の暖かな日が続くようで
ますます私の外出が増えてしまいそうです。





先日の ポトフ に続き、圧力鍋でカレーを作りました。オットは甘口の欧風カレー、私は辛口のインドカレーが好きとふたりの好みがちがうため、カレーを作る回数が減っていたんだけど、オットの度重なるリクエストにより、今回は甘口の「フツーのカレー」を作りました。大きなリンゴを丸ごと1個入れてるので、まろやかな甘みの、お子ちゃまカレーです。加圧計9分で出来上がり。普通に煮るより、ジャガイモがすごくおいしい!その感触を楽しむためには、一度冷まさずにできあがりを食べるのがお薦めです。






付け合わせは、スープとポテトサラダと、キュウリの簡単ピクルス「ピュアのおいしいお酢」と言うみかん果汁を使ったお酢を、母からもらったので、それに数時間漬け込んでみました。はちみつ入りなので、そのままで甘いし、お上品な味に仕上がりました。これなら、炭酸で割ってジュースとして飲んでもおいしそうです♪









ところでみなさん。
普段、在宅時に来客があった場合って、必ず玄関に出て対応してる?

電話は1998年に全国で開始されてすぐ、
ナンバーディスプレイを導入したので
如何わしい電話は、ほとんどかかってこなくなったんだけど
訪問販売は、その後も後を絶たないので
賃貸住宅にもかかわらず、我が家はカメラ付きインターホンを取り付けて
「知らない人なら出ない」という、シンプルな策をとっています。

それでも電気メーターが回ってるのを見て
ドアをドンドンドンドン叩き、何度も「ごめんください!!!」と叫び
なかなか帰らない人もいて、ちょっと怖い…

最近は、中古品の買取詐欺とか、鮮魚販売詐欺とか
自宅にまであがりこんで来るっていうから、用心しないとね。











今日もポチっと応援してね♪



     ここも見てね♪
       ↓
コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックし タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪

■□ カレーの材料 □■ ■□ カレーの作り方 □■
・じゃがいも・・・・・小6個
・たまねぎ・・・・・・・2個
・にんじん・・・・・・・1本
・りんご・・・・・・・・・1個
・トマトピューレ・・・1缶
(トマトコーポレーショントマトペースト
煮込み料理のコクだしに
トマト6倍濃縮 缶140g)
・ひき肉・・・・・・・・・・80g
・オリーブオイル・・少々
・ローリエ・・・・・・・・1枚
・白ワイン・・・・・・・・大さじ2
・水・・・・・・・・・・・・・・ひたひた
・カレールー・・・・・・1/2箱
1、オイルを熱し、ひき肉を炒めたら
  玉ねぎ、にんじんも加え炒める
2、白ワイン、水、ローリエを加え、
  蓋をして5分加圧、10分蒸らし
3、じゃがいもを加え、4分加圧、10分蒸らしたら
  トマトピューレとすりおろしたりんごを加え、加熱し
  カレールーを加え、とろみがつくまで煮る




※当サイトに掲載している レシピ、画像 、他全てにおいて
転載、コピー 等はお断りしておりますのでご了承ください。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.16 20:11:59


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: