2012.05.10
XML
カテゴリ: ご飯もの
野菜たっぷり!栄養バランス満点、あんかけチャーハンのレシピです♪



お久しぶり~!
もしかして2週間くらい経っちゃったかな?
GWで遊んでたってこともあるんだけど
家探しが難航してて、そのことで頭いっぱいなの。

しかもここんとこ、関東の天候は大荒れで
ヒョウが降ったり、竜巻が起こったり。
つくばで竜巻が起きた前日、まさにあの近くに居たので
本当にひと事じゃなく、常に自然と向き合っていかなきゃいけないなぁ
と感じる、今日この頃です。





最近、巷(私の周辺)でブームなのがこちら!
あんかけチャーハンなんだけど、具がゴロゴロ入ってて、いろんな食感が楽しめるの。
冷蔵庫の残り物で良いんだけど、欠かせないのが タケノコ
このポリポリとした噛みごたえが、いかにも「食べた!」って感じでおいしい♪

茹でたタケノコを入れるだけじゃなくて、1つ1つの具材を
しっかりと焼きつけて、香ばしさを出すのもコツ。
ちなみに、ご飯はシンプルな玉子チャーハンです。
あんかけが濃いので、ご飯の味付けは塩ひとつまみだけ。

多く作りすぎちゃった あん を、タッパーに入れて冷蔵保存して
翌日チンして食べたら、ほぼ損傷なしで食べられたので
帰りの遅いダンナさんの分も、一緒に作っちゃってだいじょーぶ。




付け合わせは、シオーナのグリーンサラダ。サラダほうれん草と、レタス、ルッコラも入ってます。

シオーナ、クリスタルリーフ、プッチナー等色々な流通名があるこの野菜。ハマミズナ科の植物で、アイスプラントって名前がステキだね。このプチプチに、最初から塩味がしちゃうっていうのが不思議!見た目もキラキラしてて綺麗だし、お洒落な感じがいいよね。

最近やっと、買いやすい値段になってきたけど、レタスとかキャベツに比べたら、ほんのちょこっとしか入ってないから、もう少し量が増えると良いなぁ




とか思って、食材をスーパーや八百屋さんでジーと見てると
「これ、どーやって食べんの?」
と、必ず年配のおじちゃんやおばちゃんに、声をかけられる。
「これ、おいしいの?」
「今日、これで何作ろうかね?」
なんて、夕飯メニューの相談されたり( ̄∇ ̄*)ゞ

こういう新しい食材ならまだしも、サンマとかさつま揚げとか
一般的な食材のことまで、質問されたりして。

オット曰く、「顔が丸いから」 だそうだけど
確かにパッと見、人畜無害な感じがするのかなー
いかにも食いしん坊で、食べること大好き!
って感じがにじみ出てるのかもしれない。と、自己分析。

もちろん聞かれたら丁寧に、レシピや食べ方までご説明しちゃいますよ~
都内で食材をジーと見てる丸い顔がいたら
私かもしれないので気軽に声をかけてみてね♪
















・たけのこ・・・・・・1本
・にんじん・・・・・・2本
・長ネギ・・・・・・・・2本
・しめじ・・・・・・・・1パック
・ひき肉・・・・・・・・100g
・しょうが・・・・・・1片

・オイスターソース・・大さじ1
・醤油・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
・りんご酒・・・・・・・・・・大さじ2
・塩、胡椒・・・・・・・・・・適量
・ごま油・・・・・・・・・・・・小さじ1
・サラダ油・・・・・・・・・・小さじ1
・鶏がらスープ・・・・・・ひたひた
・片栗粉・・・・・・・・・・・・大さじ1.5~2
1、全ての具材を同じ大きさに切り
  にんじんはレンジで加熱しておく
2、フライパンにサラダ油を熱し、ひき肉を炒め
  長ネギ、タケノコ、にんじんも炒める
3、しょうがを加え、調味料を入れ、水溶き片栗粉でとろみをつける

※当サイトに掲載している レシピ、画像 、他全てにおいて
転載、コピー 等はお断りしておりますのでご了承ください。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.10 19:34:42


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: