2013.08.27
XML
カテゴリ: ソーイング
あり布で作った、パウダールーム用の壁掛け収納小物です♪



気温が高くなってから、布に触る気が全然起きなくなって
夏の間はパッタリお休みしてるけど、これはまだ寒い時期に縫ったもの。

いとこの家に遊びに行った時に、洗面所にかかってた
壁掛けポケットがとっても便利そうだったので
マネっこして、あり布で縫ってみたの~♪




  手作りのいいとこは、なんと言っても
  自分サイズに作れるとこ!

  洗面所の脇にある、洗濯機用ラックの
  サイズを測って、次に入れる小物の
  数とか大きさも考えて、決めました。

  よれないように、念のため
  本体には紙芯を入れてます。




  1番上のポケットは小さいので
  左右にタックを入れたの。

  ここには、小さなチューブのものを
  入れてます。  




  2段目は、やや大きめのポケットで
  こちらは各1つだけタックを。

  小さなスプレーとか、チューブ系用ね。




  ここが1番大きくて、ハミガキ粉や
  少し大きめのスプレー用。

  ちなみにこの布!
  確か私が高校生くらいの時に
  母が買った物で、手提げバッグだったか
  なんか作ってた記憶が( ̄ー ̄ )
  昭和な柄がイカすでしょ~♪♪

  そして本体の生地は、叔母から
  もらったハギレです。
  本体とポケットと、全然ニュアンスが
  違って、おかしいかなぁと思ったけど
  パッと見じゃ全然問題ない( ̄∇ ̄*)ゞ



  で、これまたいとこにもらった
  レースを、なんとしても使ってみたい
  衝動に駆られ、幾何学模様とは
  相反するラブリーなリボンを
  こんな目立つとこにつけました。

  縫い始めるとね、脳内に興奮物質が
  出てきて、完成がどうとか言うよりも
  ただもう、やったことないことが
  したいだけ!

  チグハグポケットですが、我が家の
  洗面所で、大活躍しています♪

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.30 12:43:49


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: