大学受験E判定でも合格できる!

大学受験E判定でも合格できる!

PR

Profile

かしぞ~

かしぞ~

Calendar

Freepage List

2008.01.16
XML

センター試験、今からでも古文の成績が上がる方法とは?

「古文の得点があと一息なんですけど、どうしたら良いですか?」

と、たまたまT君とY君から同じ質問を受けました。

2人の解いた後の問題を見てみると、

本文にはほとんど何も書き込まれていませんでした。

「この古文、さっぱり分からなかった?」

と聞いてみると、

「いや、なんとなくは分かったんですけど、

問題は正解できなかったって感じです」

「主語のチェックや敬語のチェックはしたの?」

「わかっているところも多いんですけどね・・・」

「でも書き込んでいないんやね?」

「はい・・・」

「人っていうのは、新しいことを覚えると、

いつのまにか今までやってきたことをやらなくなるよ。

最初はやっていたのに、今はやっていない、

そんなことが多いよね。

だから、成績が上がらないんだよ。

どんどん新しいことを勉強しても、

次から次へと止めていく。

最初は良いと思ったことでも、

それを試験まで続けることは難しいよね。

今まで勉強したことを100%実行するだけで、

成績は今からでも絶対に上がるよ」

もしあなたが勉強を頑張ってきたのなら、

受験に必要な知識はもうすべて勉強しています。

頭の良し悪しの問題でも、

能力の問題でもありません。

肝心なのは、やるかやらないかの差なのです。

ギリギリまでねばった人が合格し、

ギリギリまでねばりきれなかった人が不合格となってしまいます。

その差はホントに少しのものですが、

その差を埋めるチャンスはまだ残されているのです。

ラストチャンスは残されている  カシムラマサシ

8ヶ月で偏差値20UPの奇跡の勉強法






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.16 23:49:49
[受験勉強ステップアップ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: