PR
Calendar
Freepage List
Category
センター試験の正解
↓
河合塾バンザイシステム
↓
受験校の出願状況のチェック
最近、インターネットで受験情報を調べることが多くなった受験生も少なくないと思います。
特に、今は出願状況をチェックしながら、
どこに出願するのかを選ぼうと思っているのかもしれません。
別に毎日何度も更新されるわけでもないのに、
何回もインターネットで探してしまう受験生もいるかもしれません。
でも、一つだけ覚えて欲しいことがあります。
それは、出願状況が一番大きく変わるのは、
締め切り直前ということ。
つまり、今の時点で出願している人は、
自信満々な人が多いということです。
さらに、締め切り特膳に出す受験生は、
ボーダーラインの前後であること。
ですので、あなたのライバルになる可能性が一番高いのは、
出願締め切りギリギリに出す受験生です。
最後に、受験者数が変わろうと、
毎年合格点はそれほど変わらないということです。
合格者数は毎年変わりませんし、
合格に近い受験生の数はほとんど一定だということです。
だから・・・
あなたが二次試験で取らなければ鳴らない点数は、
他の受験生の動向によって全く影響されないということです。
だから、
もうお分かりですね。
ホームページでチェックしている時間があったら、
少しでも多く二次試験の勉強をした方が合格に近づけるということです。
中間発表よりも
合格発表が大切!
中間発表を見るよりも、こちらをご覧になってください。
引越しをすれば運命が変わる 2009.05.01
英語のニガテな受験生 2009.04.26
進化する京阪電車 2009.04.24