ブルーシャ西村 Official Blog

ブルーシャ西村 Official Blog

PR

プロフィール

ブルーシャ西村

ブルーシャ西村

カレンダー

コメント新着

satorose @ Re:昆布だしの効能☆(01/24) あけましておめでとうございます。そして…
あゆり059 @ Re:お料理の精霊さんからの情報☆(08/20) いつも楽しく拝見、勉強させていただいて…
g71 @ Re:お便り☆秘宝とメシア(06/01) 仙台に住んでいた女性のお話が凄すぎます…
g71 @ Re:ひ・ふ・み☆(06/07) いつもありがとうございます!!
g71 @ Re:感染者ゼロ“岩手の奇跡”(05/18) 私は信じます!!!! なぜなら、できた…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2009年09月26日
XML
カテゴリ: 七福神の音楽
さてさて、前回書き込みの続きです☆



私のアルバム"Seven Gods"のバンドメンバーの演奏中のシーンを、YouTubeで探してみました☆



6名は皆さん、一流のアメリカ人ミュージシャンの方々なので、その演奏中の様子を観るときっと興味深いことと思います☆




今回の演奏シーンは、トーマス・ロペス(パーカッション)です☆


私のバンドでは、コンガ(大き目の長細い太鼓)、ティンバレスを演奏してくださっています☆



トーマスは、大御所ピアニストのガース・ハドソン(元ザ・バンド)のコンサートに行ったときにその才能と実力に私が惚れ惚れしまして、プレスIDを提示してバックルームに行って直接トーマスと少し話しして、その場でバンドメンバーとしてスカウトしました☆

このガース・ハドソンのコンサートではドラマーのアーニーも出演していたのですよね☆

それで駆けつけたのでした☆




トーマスはラテン系なのでスペイン語を話しますから、私はちょうどスペイン語のほうが得意なため、すぐに打ち解けることができてラッキーでした☆



彼らはスペイン語のほうが英語の10倍以上は打ち解けてくれるので、私に入ってくるチャンスや情報量も一気に10倍以上増えるのですよね☆



(そういう経験から、次はヘブライ語をちょっと日常会話程度話せるようにマスターしたいなと思うようになりました☆
ぜひ!ユダヤ人たちと打ち解けたいです☆ ユダヤ人から直接10倍以上の情報交換ができるだろうな~と思います。)





トーマスは、ガース・ハドソンや、ラテンのラロ・ロドリゲス、ルイ・ラミレスなどの数々の大御所たちと共演している実力派です☆

ご自身のバンドも率いていらっしゃいます。


彼はとても真面目な方で、優しくしてくださいました☆

私のためにバンドに参加してくださって感謝しています。


私もちょっとだけトーマスにパーカッションを教えてもらいましたヨ☆





フタをあけると、トーマスはドラマーのアーニーと昔からの知り合いで、何度か録音やライブで共演したことがあったのでした☆



こちらの映像はトーマスがボンゴ(足ではさんでたたく小さめの太鼓)を演奏している最中のものです☆


さすが世界水準のパーカッショニスト! すごいリズムが正確で、力強く、迫力満点ですね!



Tomas Martin Lopez, Bongo solo at LQ NYC
Tomas Martin Lopez, Bongo solo at LQ NYC
Tomas Martin Lopez, Bongo solo at LQ NYC





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月26日 14時37分07秒
コメントを書く
[七福神の音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: