ブルーシャ西村 Official Blog

ブルーシャ西村 Official Blog

PR

プロフィール

ブルーシャ西村

ブルーシャ西村

カレンダー

コメント新着

satorose @ Re:昆布だしの効能☆(01/24) あけましておめでとうございます。そして…
あゆり059 @ Re:お料理の精霊さんからの情報☆(08/20) いつも楽しく拝見、勉強させていただいて…
g71 @ Re:お便り☆秘宝とメシア(06/01) 仙台に住んでいた女性のお話が凄すぎます…
g71 @ Re:ひ・ふ・み☆(06/07) いつもありがとうございます!!
g71 @ Re:感染者ゼロ“岩手の奇跡”(05/18) 私は信じます!!!! なぜなら、できた…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2010年09月21日
XML
カテゴリ: 友人

続きです☆

前回、前々回書いたような事件(摩擦・問題)についてですが、ちょっと私自身の今後の活動の仕方について考えてみましたよ~。

これがきっかけで考え直すことになったので、良かったですが。

原因は、「口をきかないほうがよい避けるべき人と口をきいたから生じたアホらしい問題」なので、もし周りに事務所のマネージャーがついてたら、こういう人は黙るし常識が外れてることを言い続けないはずですからね。マネージャーが横についてる状態では、前回、前々回に書いたような間違ったおかしなことを誰も言わないですよ。

私はオープンに、どんな人とも話をしているし、私と直接話するとこういうことが起こります。仕事関係で知り合う人とは、私は直接いろいろ話をするので。プライベートでは避けることができても仕事となると、その関係できんぎょのフンが色々くっついてきますからね。口をきく人数が増えていくのです。私は1人で活動していますからね~。

事務所に所属することは、活動に集中できるように変な人から守ってくれるという”ついたて”ができるということですから。そうすると、直接会話する人は事務所に厳選されるから、結果的に守られるからな~・・・などと考えましたよ~。 

幸い、昔から仲が良い私の大事な友人が舞台(お芝居とミュージカル)のプロデューサー(大手)なので、芸能界のことを良く分かっているし、相談してみましたよ~!(私達の共通のお友達にも、売れてないにせよ女優がいて大手芸能事務所に所属してますからね。) 

このプロデューサーは権限を持っていて総括しているので、一つのお芝居やミュージカルを作るために毎回、自分の責任で”何億円も!”動かしているのですよ。毎回何億円ですよ~。一つの舞台を作るために100人以上人々を使うのだし。昔からの友人なんだけど、たいしたものだな~と尊敬しています。 

「私さあ、どこか事務所に所属するほうが良いかな~?そうすると事務所が守ってくれるから、口きかないほうがよい避けるべき人とは仕事関係で話しなくて良くなるでしょう?それに、アーティスト活動しやすくなるかなあ?どう思う?」 

と友人の大手プロデューサーに電話して聞いてみたら、 

「事務所に所属したら活動はしやすくなる面もあるし広がりもあるけれど、今までのブルーシャさんみたいに自分で選んで好きなことを出来なくなるよ~! 

事務所に入ると、自分で仕事と時期を好きに選べなくなるよ。管理されるから。

今までだと、ジュエリー制作して、本を出版して、音楽を作ってと、好きな時期に好きなことを、自分で選んだ好きな人達とやっていたでしょう?でもそういうわけにはいかなくなるよ。

自分で選んだ好きな人達と一緒に音楽も作れなくなるよ。どのミュージシャンとやりたいかとかも、もしかして事務所が選ぶことになるし。

それに今までみたいに、自分で好きなようにジュエリーの顧客と直接やりとりができなくなっちゃうよ! ジュエリーの顧客との間にも事務所が入るようになるから。

アーティスト活動の全てを事務所が管理して厳選するようになるよ。 

もし事務所に入るなら、その前にどの事務所だったら自分に合っているか、よ~く考えて選んでからにしたほうがいいよ。

ゆっくり考えて、比べて決める方が良い。

よく比べて選ばないといけないよ。いろんなところがあるから。

慌てて今すぐ選ばない方が良いよ。」 

・・・そうなのか~。

そうだよな、良く考えるほうがいいな~。

仕事関係だけでも色んな人達と大量に話をするから、時々頭がおかしい精神を病んでいる人も混じっているのですよね。そうすると前回・前々回書いたようなこと、常識が外れてることが起こりますものね。

事務所があると、そういう仕事関係の病んでいる人から守ってくれるしな~。

さて、どうするべえか? 

ちょっと良く考えて決めようと思います。友人達にも相談して。

現在、大手芸能事務所に所属している女優の友人も、以前はどこにも所属せずに個人で仕事を取ってきて活動なさってましたからね~。事務所に入る前に良く考えて選んで決めたのですよね。 

でも、私は今まで通りに、自分のジュエリーの顧客とは中間業者を入れずに直接やりとりをしたいな~と思っていますし。中間業者を通すと、ジュエリー作品のお値段が今までの倍以上にはね上がりますからね~。

私は自由に人々と好きなように会って話をしてみたいし。

読者が送ってくれるメッセージやメールに直接お返事していきたいし。(←事務所に入ると全てのメッセージをスタッフが読んでチェックして、スクリーニングしてから大丈夫なものだけを本人に届けるからね。そして、本人は直接ファンの方にメッセージを返信させてもらえなくなるし。それはなんだか寂しいですよね。) 

この事件がきっかけで上記のようなことを初めて真剣に考え始めたのですけれど、これからは気をつけるべきことは気をつけていこうと思います。

もうちょっと芸能界の友人達にいろいろ相談してみますネ☆☆☆ 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月22日 04時23分20秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: