ブルーシャ西村 Official Blog

ブルーシャ西村 Official Blog

PR

プロフィール

ブルーシャ西村

ブルーシャ西村

カレンダー

コメント新着

satorose @ Re:昆布だしの効能☆(01/24) あけましておめでとうございます。そして…
あゆり059 @ Re:お料理の精霊さんからの情報☆(08/20) いつも楽しく拝見、勉強させていただいて…
g71 @ Re:お便り☆秘宝とメシア(06/01) 仙台に住んでいた女性のお話が凄すぎます…
g71 @ Re:ひ・ふ・み☆(06/07) いつもありがとうございます!!
g71 @ Re:感染者ゼロ“岩手の奇跡”(05/18) 私は信じます!!!! なぜなら、できた…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2012年04月16日
XML
カテゴリ: 友人
先週末は、日本からニューヨークへ来ていた、世界的な和太鼓の第一人者で文化人である林英哲さんがゲスト出演する公演を観に行きました!(←遠い知人なのです。知人がせっかく公演するのだから、ぜひ観に行かなきゃ!)








こちらはジャズ・マスターとしてアメリカでも尊敬されている日本人ピアニストの、秋吉敏子さんのジャズ・オーケストラの公演です。


コロンバスサークルのタイムワーナービル内にある、ジャズ・アット・リンカーンセンターでありました。(その中の大きいホール、ローズ・シアターでありました。)







秋吉敏子さんは、82歳なのに現役のジャズピアニストでバンドリーダーなのです! プロとしての現役生活が60年以上という、驚異的なご実績の方です。


すごいですよね!




舞台上でもまだまだお元気で、ご自分でしゃきしゃきと歩いていらっしゃるのを拝見しただけでも、もうビックリ仰天してしまいました~!

90歳くらいまではこのままいけそうな感じにお見受けしました~。








82歳で元気に歩いていて、しかも現役で演奏し、オーケストラを率いてリーダーを務めているなんて、すごすぎます~!


昔はもっと大所帯のビッグバンドを率いていらっしゃって、ずっとリーダーをなさっていました。彼女は作曲も編曲もご自分でなさるのですよ! すごいですよね!







彼女は、日本人のミュージシャンの、アメリカでのパイオニアなのですね。








この元気さ、82歳で現役だなんて、私もアーティスト現役生活を80代までも目指したいな~!と思いましたよっ! とても刺激になりました。


私も見習って、元気にアーティスト現役生活を続けていきたいな~と思いました。





私の場合は、ハイエンドジュエリー制作は年を取るとだんだん出来なくなるとユダヤ人師匠から聞かされているので、”何歳までジュエリーを作れるのかな~?”とちょっと心の中では思っています。




ハイエンドのジュエリーだけは、視力が落ちたら細かいところまで見えにくくなるし、年を取ったら手先がブレてきて器用さを失うし、手許が多少は狂ってくるらしいのです。それだけ、緻密な作業なのです。


大雑把なジュエリーなら、多少、手許が狂っても作れると思いますがね~。




まあ、周りを見ていると、65歳くらいならまだ大丈夫かな~と思います。







最近は、ときどき、”ブルーシャさんの絵画作品を購入したい”というありがたいお問い合わせがいくつか届きますので、絵画制作にも少しずつ戻りたいです。

本当に、ありがとうございます!!!


家でできるものなら再び、描きためていきます。




油絵制作は揮発するから身体に良くないため、広めのアトリエを借りてやらなければならず、大掛かりなのですが、早くそういう環境にしていきたいです~!










・・・話を戻しますね。




林英哲さんは、以前、2003年にニューヨーク公演にいらっしゃった時に、ちょうどスペインからニューヨークへ引っ越してきたばかりだった私に、関係者の方からご紹介いただき、彼のお誕生日パーティーに呼んでいただいたことがあります。あれからもう9年も経ったのですね~。時が経つのは早いです。英哲さんはお変わりなく、年齢が全く分からないほどお若く、まだまだバリバリに力強い演奏ができています。



彼は、アメリカのクリーブランドにはここのところ毎年、年に何度か公演に来ているそうです。


そして、中東の8箇所で3週間ツアーもやったばかりだそうです。



日本が誇る、国際的な音楽家です!











久しぶりにお会いできてよかったです。


私のスペイン語本のことはとても喜んでくださいました!








英哲さんの演奏も、すごかったです!さすがです! ものすごく上手です!




和太鼓演奏といっても、さすが、ぜんぜん違います~!!!


鳥肌が立ちましたっ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月16日 20時36分39秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: