ブルーシャ西村 Official Blog

ブルーシャ西村 Official Blog

PR

プロフィール

ブルーシャ西村

ブルーシャ西村

カレンダー

コメント新着

satorose @ Re:昆布だしの効能☆(01/24) あけましておめでとうございます。そして…
あゆり059 @ Re:お料理の精霊さんからの情報☆(08/20) いつも楽しく拝見、勉強させていただいて…
g71 @ Re:お便り☆秘宝とメシア(06/01) 仙台に住んでいた女性のお話が凄すぎます…
g71 @ Re:ひ・ふ・み☆(06/07) いつもありがとうございます!!
g71 @ Re:感染者ゼロ“岩手の奇跡”(05/18) 私は信じます!!!! なぜなら、できた…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2022年07月17日
XML
カテゴリ: 記事
さて、前回の続編の動画をご紹介します。
(1つの記事に1つの動画を掲載することにして、2回に分けました☆)

前回の、武田邦彦先生の参院選の演説時に、質疑応答で、グレタの仲間の高校生が質問したやりとりの映像を掲載しました。
武田先生の応対はとても愛情にあふれていて心温まる情景でしたね。でもばしっとはっきりと正論を説いて下さっていますから、ありがたいです。周りで見守っている私達も皆、武田先生に色々な事を教わって、とても勉強になっています。

この前回のやり取りの後、このグレタの仲間の高校生から武田先生へメッセージがあり、それについて武田先生がお答え下さっているメッセージの動画が公開されています。
これまたとても勉強になるうえに、武田先生の温かいお人柄、愛情があふれていて、素晴らしいメッセージです。感動しますね。

この動画を観ても、やはり武田邦彦先生はさすが良く出来た人格者で意識状態が高いので発している波動が高いのだなと再確認しますね。最近大反響をいただいて続々とお便りが届いている、花とつぼみシリーズでいうと、武田先生は霊的に完成している花でいらっしゃるので、波動が高いのです。
そういう意識状態が高い武田先生のような方は、行く所、行く場所、行く先々で、全ての方々を幸せにする力があるため、身近な周りの人々・その周りの人々・地域・社会・人だけでなく物へも武田先生の高い波動の良い影響をもたらしていきます。
本当に、意識状態が高い方=波動が高い方=花は、行く所、行く場所、行く先々で、全てを幸せにするのですよ。それは皆さんも、武田邦彦先生の言動を見習っていくことが出来ますので、武田先生の発言、動画、書かれた文章などがたくさんネットに転がっていますからチェックして、少しずつかみしめて勉強すると、良い影響を受けますからおすすめです☆




このグレタの仲間の高校生は、武田邦彦先生との出会いで、様々な良い影響を受けて、自らきっと勉強をますます続けていかれることでしょうね。良い影響を受けて良かったですね!
つぼみ・グレタからの悪影響を受けていたこの高校生は、花・武田先生の存在を知ったことによって良い影響を受けて、悪影響から抜け出す事が出来たのですよね。本当に、常に、つぼみではなく花の情報を取り入れていくことが大事なのです。


でも、大反響をいただいた一連の「花とつぼみシリーズ」を掲載しましたこの場で一言言わせていただきますが(!)、武田邦彦先生は元大学教授ですよ(笑)!!!
そして、東大出身ですよ!

武田邦彦先生と大学で出会って学んで良い影響を受けることが出来た大学生達が大勢いるのですよ!

武田邦彦先生が大学での恩師である卒業生達がたくさんいらっしゃるのですよ!

大学は机の上での勉強だけをする所ではなく、武田先生のような恩師との素晴らしい出会いによって、その後の自分の人生にとって大きな良い影響も受けることが出来ます。
大学は素晴らしい恩師との出会いもあるところなのですよ!

私自身も大学で素晴らしい恩師との出会いがあり、その後の私の価値感と人生へ良い影響を頂いて、もし大学へ行かなかったら全く知らなかったままであった社会の仕組み(闇、裏も含めて)や社会情勢、社会経済の世界の歴史、経済学史、マクロ経済学の視点などを詳しく教えていただくことが出来ましたから、本当に大学で学んだことはその後の人生へとても役に立って助かったことばかり多かったのです。これらのことを全く知らないままの私だったら、ここまでのことを私が自分の力で海外で成し遂げることが出来なかったですから。大学の私の恩師には今でもとても感謝しています☆

大学とは、そういう武田先生のような素晴らしい恩師との出会いの場であり、恩師から良い影響を受けることが出来る素晴らしい場でもあるのですよ。大学が机上の勉強だけで頭でっかちになる場と思い込んでいる人々は、大きな勘違いだと断言いたします。武田先生の言動をよく観て下さい!このような素晴らしい恩師に出会った学生達のことを想像してみて下さい!
そういうわけで、大学は行くか行かないかどちらか選べるのなら、出来れば行ったほうが良いと思います。



それなのに(!)、中学生男子でない大人の男性なのに「大学に行ってよかったですか?」と聞いてきて、「大学は行って良かったと思います」と答えたら、”あはははははは~!”と笑い声だけ返ってきて、後日だいぶん経ってから、
「あの質問した僕は高卒なのだから、ああいう時は気を使って高卒の人のことを察して”いいえ、大学なんか行っても結局何も役に立たなかったです。”って答えて欲しかった。次からはそういうふうにもっと気を使って高卒の人が傷つかないように答えるように気をつけて欲しい」と、他の生徒さんから私へ伝言が伝えられたことがあったこと。
↑武田邦彦先生のような恩師と出会える大学教育なのに、その大学を否定したいという有様では、一体、武田先生や大学や教授達や大学進学した大勢の人々のことはどういうふうに思っているのでしょうかね?大学のことをバカにしていませんか?武田先生の存在価値まで否定していいのですか?←いやいや、良くないですよね!
武田先生のような一生の素晴らしい恩師と出会える大学は行って良いことですし、その後の人生でとても役に立ちますよ!とここで断言いたします!!!

・・・その時は、その伝言を返す際に、「真実は1つなのだから、真実は変わらないですよ。だから、真実をそれぞれ受け取る側の問題ですよ。そんな質問してこなければいいのです。」と答えましたが。←やっぱり、今考えてみてもこれで正しかったですし、これが正論ですよ。


https://plaza.rakuten.co.jp/bruixanishimura/diary/202205150000/
(「大学は行ってよかったですか?」と自分から聞いておいて、答えて欲しい答えは決まっていて、自分の学歴に対するコンプレックスを他人に解消させようとした件について。)

ここに書いたことによって、その後、様々な人々からたくさんのコメント、お便りを続々といただいていて、今でもそれは続いています。大反響だったのです。ありがとうございます。

男性達からのコメントで印象に残ったものは、
「それは男のやることじゃないよ!
しかも、学歴コンプレックスを他人に解消させようとしているのだけどそれが上手く行かなくて消化できなくてモヤモヤした本人が直接あなたへ文句を言ってくるのなら正々堂々としていて男らしいけれど、なんとまあその場にいた他の女性へ頼んであなたへ文句を伝えてもらったなんて、なんて卑怯な男なんだ!
それを聞いているこちらが腹が立って煮えくり返っているよ!本当にその男に対して激怒して憤慨してはらわたが煮えくり返っている!そんな男は許さない!
本人が直接、正々堂々とあなたへ言ってこいよ!しかも1人で言いに来いよ!それが男だろ!
なぜ男のくせにあなたへ直接、1人で文句を言いに来ることが出来なかったのか?
それはあなたへもし何か文句を言ってもばしっと正々堂々と正論を言い返されるから、自分が男なのに言い負かされることが怖いからでしょう!
卑怯なやり方だ!
そういう卑怯で卑屈な精神の男は、我々男達の間では一番バカにされるヤツなんだよ。男らしくないんだよ。そういうヤツは男の間では殴り倒されるよ。
男達の間で、男同士は、1対1で面と向かうと、その男のこれまでやってきた人生と思考と価値感とか全部、だいたいお互いに分かってしまうもんなんだよ。
だから男同士っていうのはすごく厳しいよ。
そういうふうに、あなたに言い返されるのが怖いからって、でも我慢が出来ないから他の女性に頼んであなたへ一言言い返さないと気が済まないから代わりに言ってもらって、その場に自分はいないで逃げていて、でも一言言い返したい、でも言い返されるのは嫌だから自分がいない場で代わりに一言言い返してもらっておくという品性が卑しいからだよ。この一連の行為は人間の品性の卑しさがにじみ出ている。
なぜ男なのに他の女性へ伝言を頼んでまで言い返さないと気が済まないのか?・・・本当に、これは聞いているだけで、腹が立ってはらわたが煮えくりかえる!
しかもその男は自分があなたに対して悪いことをしてしまったとは全く気がついていないよ!多分、一生気が付かないままで一生を終えてそのままの状態で死ぬんだよ。
これは、その男は、あなたに謝らなければならないことだよ。でも一生謝らないだろうね。
あなたはこんな理不尽なことをその男からされたのに、よく何も怒らないでいるねえ!すごいねえ。あなたは本当に優しいね。」
・・・などなど、様々な男性達から同じようなコメントをいただきました☆

・・・この事件は10年近く前のことなのでもう時効ですし、あまりにアホらしい事件だからこれまで私は誰にも何も言ったことが無かったのですが、これまで私はこの件とこの男性について何も怒ったこともないし、「彼はつぼみだから仕方がない」と理解しているから全く腹も立たないし、本当に私はなんとも思っていなくて怒ったことがないのですよ(笑)!

本当に、私はこの件とこの男性に対して何も怒ったことも腹が立ったこともないのです(笑笑)!
それどころか、「彼は未熟なつぼみだから仕方ない」ということは分かっているので、怒ることなく、逆に「どうかこの男性に光をお送りください」と神にお任せして愛情を送っていましたよ。←神にお任せして神の愛の光を代わりに送ってもらえばいいのですよ。

だから、他の男性達から「男としてのコメント」をたくさんいただいて、私が全く気にしていなくて全く気がついていなかった上記の事(笑)について、初めて知りました!
他の男性達が聞いて知ったら憤慨して激怒するような事件だったということを、私は今さら初めて知って、気がついたほどです(笑笑)。

私の代わりに激怒してくださった男性達、本当にありがとうございます☆お気持ちにとても感謝しています☆
←これは、次元上昇、アセンションで波動が上がってきているので、今までの膿や汚れが浮き出てきて、自分が撒いた種が自分に返っていっている現象が今まさに起こっているのですね。
「原因と結果」、「何事も1つなる無限の現れ」ですから、何事も偶然ではありません!

ひどいことをされて理不尽なことをされていたことに全く気付いていなかった、楽天的すぎる私でした(笑)。
この事件は、きっと、私じゃなくて他の人だったなら、激怒していらっしゃったことなのですね!
私って本当に楽天的で、気にしないし、何とも思ってない(笑)のですね~。それは、「つぼみだから仕方ない」という花とつぼみの霊的な構造、進化段階の違いについて理解しているし、つぼみも花も同じ根っこから生えている神の被造物だということも理解しているのでみんな魂の内には神を内在していることを知っているからですよ。みんな神が作った被造物だから同じだよ~霊的な進化段階の違いっていうだけだよ~ということをよく理解して分かっていると、こういう上記のようなつぼみからひどい仕打ちを受けて理不尽なことをされても何も怒らないし、怒れない恨めない呪えないですよ~(笑)。

「つぼみは行く所、行く場所で、行く先々で、災いをもたらす」ものなのです。つぼみグレタの例もそうですよね。だからつぼみのやることは災いをもたらすから仕方ないのです。

反対に、「花は行く所、行く場所で、行く先々で、幸いをもたらす」ものなのです。これは上記で述べたように、花=武田邦彦先生の言動が周りの全てに幸いをもたらす、ということもその1つの例です。


・・・というわけで、まとめると、やはり、武田邦彦先生のような素晴らしい恩師に出会える大学は行くか行かないか選べるのなら行ったほうが良いと思います。つぼみが私へ何と言ってこようとこれは正論ですから、断言いたします!!!今振り返っても、これは絶対に正論ですし、私の体験経験から引き出した真実ですから、断言いたします。つぼみに何と言われようと、私は自分の意見は変えません!

元大学教授の武田邦彦先生は、愛情深い温かい人格者ですし知識人だから、私達にたくさんの大切なことを、無料でインターネット上でも文章や動画で教えて下さいます。私はこれからも、尊敬する武田邦彦先生の動画や文章によってたくさん勉強を続けていきますね!
武田邦彦先生という素晴らしい教授のことを見つけたので、私は生涯、武田先生からの学びと勉強を続けます☆本当に、このような素晴らしい武田邦彦先生から学べる機会をみんなに平等に授けてくださっていることを、感謝いたします。波動が高い武田先生は日本人の至宝ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年07月18日 04時38分53秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: