2024年03月21日
XML
カテゴリ: ガーデニング



これは「春一番?二番?」台風のように吹き荒れています。

朝ドラ見て、食事をしてたら オッサンが色々落ちてるぞ! と言うのよ。
外に出てみると・・確かに落ちてる


板壁に掛けてたレリーフ             ウサギのオブジェ


後は庭を見て回って 落ちそうな鉢は下におろしました。
それから家に入って・・パソコンの前に居たら・・
チャイムが鳴り、ご近所さんが 
「倒れてるよ!」と教えてくれました。


それは 先日新入りのラックスを置いてた場所






このラックスは昨日、日当たりの良い場所に移動した。
危機一髪です。


レンガの壁が・・見事に消えています。
横線はわざと入れてます。


外側から見てみると・・・







大きな塊りのレンガはオッサンに壊してもらって 土手の端っこに運んでもらいました。





もう、ここにはレンガは積みません。
フェンスで囲うつもりです。​


そのうち、板塀も倒れる前に 作り替えないとなりません。
動けるうちに・・。
何だか、宿題が山積みです。


それにしても数年前から コニファーを少しずつ伐採して木を減らし

そうそう・・・大きな木が無くなった事で・・風当たりも強くなりました。

7年前1月

7年前、レンガの壁を積んだ時には後ろにコニファーがどっしりとあったので
倒れる心配はしていなかった


今年2月頃の画像







ロードヴ アントワネット
購入した頃はピンク色だったはずですが、近頃オレンジ色に変化した。



Zaijinビオラ これもはじめはレインボーカラーでしたが
咲き進むにつれ オレンジ色が強くなってきました。



大谷 中々ホームランが出ませんね。
でも、ヒットは出て、奥さんの真美子さんとお母さんがハイタッチしてる。
韓国でも大注目ですね。

今、夜の10時45分 更新は21日0時に予約投稿します。
9時頃からずっと、小鳥が鳴くような音?声が聞こえるのです。
テレビかなと思って、消しても聞こえる
エアコンかな?と スイッチを切っても聞こえる。
猫達も気にして ウロウロしてる
私も部屋の中をウロウロして・・何か居るのか・・


明日も強風が吹くらしいです。
下関沖では強風でタンカーが沈没して死者まで出てます。
皆さんも 強風には お気を付けくださいね。


あ゛ーーーー!!
小鳥の音  原因がわかった!

スマホの電源が入ったまま リール動画が繰り返されていました。
子猫が高い木に登って降りられなくなってる動画でした。
ナンダカナッ!



いつも来て下さってありがとうございます。
皆さんのコメントをとても楽しみに読ませていただいてます。
お返事出来てなくて ごめんなさいね。

良かったらしたの画像バナーを ポン!と押していただけると
明日の更新への励みとなります。


line-h-06.gif


レンガの壁があった場所にフェンスを アーチもいいな。
 ​  ​

 ​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月21日 00時00分08秒
コメント(8) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: