2024年05月21日
XML
カテゴリ: ガーデニング



春になったばかりの頃 姉から花のギフト券を頂いていたので
お値段を気にせずに買い物が出来ます。

年金生活になる前は・・一か月に4.5回はこのお店に来てました。
今は数か月に一度がやっとです。

素敵なお花がいっぱい・・・そして寄せ植えも・・
でも、寄せ植えの雰囲気が変わった?
植えてる人が変わったのでしょうね。


色々なペチュニアがあって、その中でも 
このグリーンに中心が紫色の花 これが欲しかったのですが 無かった。





仕方が無いので、他のペチュニアにしました。


白にグリーンの縁取りのベルチャーム エルザ 栄養系ペチュニアです。




小輪系 スーパーベル ハニーヨーグルト

ラベルに 横幅60センチとなっています。生育が旺盛なんでしょうね。
これは大鉢に植えこむ事にします。


一番気に入ったのがこの黄色いボンボン
去年も育てた記憶がある・・


シルバーリーフ 好っきだなぁ~



アスチルベ たぶん白い花







これも好きで 毎年育ててます。
ただ 蒸れに弱いので・・雨が当たらない 風通しの良い場所に植えたほうがいいかも

カスミソウ ジプシーソフィーラ


上手に育てると・・コボレ種からグチャグチャ育ちます。


さぁ、明日は買った苗を持って ウロウロする事になるでしょう。
一番ふさわしい場所を探して・・

それにしても 毎日 かなり暑い 
今からこんなんじゃ、どんな夏になる事やら・・・
去年から庭で大きくなったコニファーを5.6本伐採したから
景色も変わって 影が少なくなりましたよ。



アメージンググレイは 傘さしのおかげで花が沢山ついて、
種も沢山出来そうです。
この種が完全に枯れ枯れ状態になるまでは放置します。
一つの種で沢山の種が出来ますよ~♪ 芥子粒と言う位ですからかなり小さい





20日位前にまいた チョウマメ(バタフライピー)の双葉がやっと出て来ました。
朝顔の種も適当に蒔いて 土をかぶせていたら メッチャクチャ出てますよ。
ひまわりも植えきれない位に育ってます・・・畑にでも植えようかな。

4月になってから蒔いた アンドロサセ スターダスト 
これもいっぱい出てますが・・・暑さに弱いので・・
風通しの良い半日陰に移植しなくては・・・アセアセ(-_-;)

こんな風に自分で忙しくして 追いつめてますよ~( ;∀;)


それにしても、インスタを見ると 皆さんお庭がとても素敵ですね。
特に今は薔薇が綺麗な季節ですから どのお庭も華やかでゴージャス
こんなに庭を綺麗にしてる国って・・・アジアでは日本位じゃない?
知らんけど・・ 大笑い自画自賛



​​

皆さんのコメント 毎日楽しみにしております。
生活の知恵・趣味の事・毎日の徒然
いつもありがとうございます。



皆さんの応援ポチが   励みになっています

良かったなと思った方、応援してね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月21日 23時36分24秒
コメント(9) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:久しぶりの花屋さん(05/21)  
TOM さん
わ〜憧れのゆくはし植物園😍
買いたかったペチャニアほんと素敵ですね
インスタとかでも素敵なのを見かけますが札幌は全然無い
つまんないの〜
みなさんの薔薇が美しくて見惚れますよね
あ〜薔薇に会いたい🌹
今年は早いかも
ラックスま蕾が上がってきてひとつ弾けて来てるから数日で咲いてくれるかも🥰
明日はミントさんどこへ植えようかなってルンルンですね
私はサツマイモの苗を植えるかも
松葉牡丹やビオラも定植しないと
私もどこへ植えようかな〜ってうろうろしそうです^ ^ (2024年05月22日 00時24分54秒)

Re:久しぶりの花屋さん(05/21)  
座敷わらし さん
ミントさんおはようございます。
忙しい日々がやって来ますね。
皆さんにワクワクをプレゼントしてくださる種まき人‥‥神様が微笑んで見ているそんな気がします(*´▽`*)

そして私は・・・・・・あは!
その日始発の新幹線でオラ東京さいぐだ❣❣。定期受診の予約日
4時に起きて夜9時過ぎに帰ってきました。

皆さんの喜びの声が続々ですね(#^^#)

ひょうたん島さんいがったね(#^^#)いがったいがった。
ちゃんと花咲かせるからすごい❣❣。

やはり神様は見ているんですね。『わらしよ‥お前種まきへたっぴやん』って言われている気がしますよ(#^^#)

これからミントさんの多忙が始まりますね。お手伝いできるものなら💦

昨日は風が強かったです。
歩いていたら前から私よりずっと若いほっそりした女性が杖を突いて歩いてきました。
私でさえぶっ飛ばされそうな風・・・・立ち止まりながら歩いているその方と目が合いました。きれいな方でした。
思わず声かけました。気を付けて❣❣。車道に倒れないでねって・・
笑顔も美しいその方・・・あの若さで病気されているんだね…なんて思いながらなんとなく優しい気持ちになれた一日のスタートでした。

受診は遠くからのねぎらいもあるのかしら丁寧に話を聞いてくださいます。
トトロの生まれたところ…【となりのトトロ】の舞台となった地域です。
風立ちぬ・・・もかな?

主治医は娘よりちょっと年上の女医さんなんとも素朴な小柄で可愛らしいこんがりトーストのようなアジアンビューティー❣❣
日常生活の事もいろいろ・・・・夫も呼ばれて関係ない薔薇の話まで
賢さは会話に現れます(当たり前ね)その指で手術も行っています外科医です。
ゆとりをもって全国から受診に来る患者さんに対峙してくださいます。

夫とミニ旅行のような気持ち上野駅のいつものお店で夫はカルボナーラ私はケーキセット
受診の結果がよかったことを祝して・・食べてから新幹線に乗り込みました。

毎日気持ちよく過ごす事を心していますが・・・
いろんなことが起きます・・・でも平常心の努力しています。

薔薇が綺麗に咲き始めました。昨日の風にも咲き始めは花も強いのねあまり痛まずにきれいです。

ミントさん肩こり起こさないで作業頑張ってくださいね。 (2024年05月22日 07時24分46秒)

Re:久しぶりの花屋さん(05/21)  
TOM さん
座敷わらしさん
定期検診結果良くて良かったです❤️
東京🗼デートですね
ケーキセット🍰☕️😋 (2024年05月22日 08時04分03秒)

Re:久しぶりの花屋さん(05/21)  
ぱっそ さん
アメージンググレイ ピンクと紫の帽子をかぶってるみたいで可愛いですね~

私も春の花は種まきのお蔭でほとんど買わずに済みましたが、夏花壇の植栽を考えなければいけないし、買い求めなくちゃです
暑さに耐えれて、お手入れの楽なものが良いですね
オススメのものがあれば皆さん教えて下さい😊 (2024年05月22日 08時33分00秒)

Re:久しぶりの花屋さん(05/21)  
レイコ さん
ミントさん いろいろ買い込みましたね😃
我が家から車で40分の花屋さんは とても大きくて種類も豊富でステキな店でいろいろイベントもあるのですが 行くとテンションがあがり大変です
💦

今年の夏も暑くなりそうと天気予報で言ってましたが我が家は日陰がないので暑さ対策をどうするか悩ましい😱

アメイジンググレーの種取りは結構待たなければならないのですね 沢山とれるといいなー✌️ (2024年05月22日 08時33分41秒)

Re:久しぶりの花屋さん(05/21)  
ama.chan_non.924 さん
 おはようございまーす!!
 チョウマメの芽、もう発芽してるのですね~。私もミントさんに頂いた種、早く撒かねばと思ってるのですが、今の季節に撒くと毎日の水やりが大変なので、梅雨入り間近に撒くつもりでした。でも、早くお花を咲かせて、お花のティーを早く楽しみたい、そうなると種蒔き今しないとダメですね(笑)。
 行橋植物園は何時も素敵な植物が沢山入荷してて、いいですね~。私は目新しいものを買っては直ぐ枯らしてしまうので、事前に欲しいものをしっかり調べて買うように気をつけたいです。 (2024年05月22日 10時35分40秒)

Re:久しぶりの花屋さん(05/21)  
TOM さん
ぱっそさん
スーパートレニアが暑さに強くてすごく良いって趣味の園芸で女の先生が言ってたので私もお花屋さん探してますがまだ出会えていません
見つけたら植えてみたいです
ジニア 松葉牡丹 ベコニア サルビア マリーゴルド
あと何ありますでしょうね^ ^ (2024年05月22日 16時18分40秒)

Re:久しぶりの花屋さん(05/21)  
ひょうたん島 さん
ミントさんビオラ、
色とりどり、9種類
庭から玄関前に移して、見せびらかしてます((笑)
綺麗ですね~~と褒められるの待って、
福岡の方からおくってていただいた、種から
育てたんですよと、自慢(聞いちゃいない)たらたら
 愛おしいくらい可愛いです。。。

座敷わらしさん

定期健診結果よかったですね。
東京まで大変ですが、ご主人と仲良く ほんわかします。
私も、3ヶ月毎、医大に定期健診
結果が良ければ、川徳で買い物、食事と楽しんで来ます(一人旅) (2024年05月22日 18時41分14秒)

Re:久しぶりの花屋さん(05/21)  
ぱっそ さん
TOMさん 早速にありがとうございます
私もトレニアとポーチュラカあたり、、、と思ってました
背丈のあるグリーンの百日草は種蒔き済でその前側にスーパートレニアとか良いですね

そちらはきっと暑さも中国地方ほどではないですよね
今年はどんな夏になるか怖いです


(2024年05月22日 20時28分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: