2024年06月24日
XML
カテゴリ: ガーデニング



時には日が射す事もあったり 雨も降らない時があったりします。

そんな時は庭を見て周り、倒れている背の高い植物や
次の雨では倒れそうなひまわりなどには
しっかりと添え木と茎を二か所 紐でくくりました。

昨日のホリホックは添え木してたけど、
低い位置で結んだ紐の所で折れてましたからね。


ひまわりの黄色い花びらが見えてきました。
6種 27本植えてます。




27本も植えてるのに、一昨日 3本買った
まとめて植えたので どんな事になるやら~♪

たぶん、背が高くならないタイプだと思う。


コレオプシスがみんなレンガの上に倒れていたので
100均のフェンスで起こしました。
手前のほうに少し見えるけど、あのフェンスとても使い勝手がいいのよ。



でも、最近 ダイソーに売ってないのよ、
そのうち値上げして 売り出すかもね。


ラベンダーが咲き終わって 花穂をカットしてたら・・・
また、元気になって少しずつ花穂が上がって来ました♪





パーパスカムも つい先週 カットしたばかりだと思うのですが
また咲きはじめた 








ひまわりもそうだけど、黄色い花はビタミンカラーと言って
元気をもらえる色らしいですね。


黄色いジニア



伸びすぎたグリーンネックレスは
小さな鳥かごの中に挿し芽した(^^♪




アイビーゼラニュームも鳥かごの中に





コリウスもとりあえず、空いた鉢に挿しまくる(^^♪




梅雨時は水枯れの心配が無いから 安心して挿し芽が出来ます。

カットすれば 親株もスッキリして 脇芽が出やすくなるし、
捨てずに増えるとあっては 挿し芽しない手は無い!

明日はポーチェラカを挿しまくろう♪

梅雨時はとにかく、スッキリさせて
風通しの良い環境にしてあげたいが・・

梅雨時の草花と雑草の勢いに 中々追いつけませーん(;^_^A




皆さんのコメント 毎日楽しみにしております。
生活の知恵・趣味の事・毎日の徒然
いつもありがとうございます。



皆さんの応援ポチが   励みになっています

良かったなと思った方、応援してね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月24日 21時50分59秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:梅雨時はとにかくスッキリ(06/24)  
TOM さん
ミニひまわり🌻🌻🌻
3つ植え可愛い😍
梅雨時の挿し木良いですね〜
鳥かごも可愛い〜
こちらは薔薇真っ盛り
昨日花もぎサボったら夜中の雨で大変なことになってました😭
🪣3杯分の花からが道路中に散らかってました
(2024年06月24日 22時13分56秒)

Re:梅雨時はとにかくスッキリ(06/24)  
Ryomama  さん
こんばんはー🌙😃❗💖\(^_^)(^_^)/梅雨入りしたなんて嘘?の様に聞こえる位真夏日で雨傘を日傘にしてるでしよあの通行人?\(^_^)(^_^)/あとわらしさんと一緒でしたけど、ホラー挿し木の季節感あり✨ばはんが道端雑草をどんどん片っ端から伐採し自転車のカゴにポイぽい放り込むのよお⁉️なんでも木陰にちよいと植えて置くだけでキレイな花が咲くんだって?😆( ・◇・)?早稲田大学辻ちゃんとゆうさんのかつこよさをかたつた後だつたわ➰ダビデ君よりトランプ元大統領だつたわ➰いとうあさ子とおんなじ陸上部の腕前でコリアンエアー&クルドダンシングを自転車で思い切り走り出しました❗けどそのかわりミントさんの薔薇🌹ZONEコリウスがキレイですねー🎵TAKAらぶ💓😍💓ガンズアイラブユー🎵YOSHIKI💓😍💓らぶ💓😍💓PS ネットでロンパリツアー申し込んでます。夏の薔薇🌹ZONEが楽しみです。姑シユウと😃株主ツアーケンを一部払おう⁉️\(^_^)(^_^)/👋😜✨ (2024年06月24日 23時19分52秒)

Re:梅雨時はとにかくスッキリ(06/24)  
ぱっそ さん
コレオプシスに使われているダイソーのフェンス あったぁ~と思って買って帰ったら一段低くなっていました
以前のに補足する為に買ったのですが、サイズがちぐはぐです
それでも使い勝手が良いので私の庭でも大変に役立ってます

私も夏のお庭にするため、元気だったヤグルマギクを沢山抜いたりとスッキリさせました
鉢植えのカリブラコアもカットしたり中をすかしたりと梅雨に備えましたよ (2024年06月25日 05時22分38秒)

Re:梅雨時はとにかくスッキリ(06/24)  
座敷わらし さん
おはようございます(*´▽`*)
東北宮城も梅雨入り・・・・かな?
雨模様です・・・・ジメジメし始めているので適宜除湿してからっと過ごしています。

ガーデンのメンテはこの時期特に念入りにしたいですね。隅々まできれいに掃いてスッキリ(*´▽`*)

鳥かごの植栽可愛いね。真似しちゃう(#^^#)

ミントさんに勧められて花の支えのワイヤーもう売っていないです。
ケチらないでもっとたくさん買って来ればよかったと思っています。
この間の大雨でアナベルなどがたくさんへし折られて無残な姿・・・
でもあのワイヤーの支えで助かった花々が
特にモナルダ・・何とかが背が高いのにお互い支えあって倒れずに頑張ってくれました。

アナベルは白もピンクもへし折られて・・・・泣く泣く切り捲ってお隣さんに差し上げました。
昨年のアナベルを廊下に飾っていて見てくださいって喜んでくれているのがうれしかったです。

昨日は多肉の植え替えをしました。
でもねインスタに出てくる可愛らしい多肉さんには逆立ちしてもなりそうにない我が家の多肉たち
何か振りかけているのでしょうか?

ナメクジのナメタロウが悪さをしてせっかくの可愛いペチュニアを食べてしまっています。
シュシュと薬掛けても効き目ないです。
でも昨日は春の花のふかふかの根っこのぞいたらナメタロウが20匹突き刺さっていました。ピンセットでつまみ出しすりつぶしました。
とても気持ち悪い((+_+))
ナメタロウの駆除何か良い方法あったら教えてください❣❣。 (2024年06月25日 08時11分43秒)

Re:梅雨時はとにかくスッキリ(06/24)  
レイコ さん
今日は曇りなので早朝からウォーキング30分して 午前中はいろいろな庭の手入れして ちょうど昼になり雨がふりだしてきました☺️
ナメクジにマリーゴールドがやられてます😱
クスリかけてるのに なぜかマリーゴールドだけやられてます⁉️

午後から 昨日 生協で梅の5キロ箱を
買ったので青いものは梅ジュースにして梅干しはもうすこし色づくのを待ちます。 (2024年06月25日 12時59分14秒)

Re:梅雨時はとにかくスッキリ(06/24)  
ちーこ さん
ミントさん
種のこと、有難うございました。
夜空のむこうというビオラはこぼれでも十分活躍してくれますが
せっかくつけてくれている種も愛おしくて・・・
少しずつ種まきにも慣れてきつつあります。

今日はこちらもすごい雨でした。
予想ができていたのでひもで結んだりは万全のはず。
でもアナベルはフェンスの上にまるで顎を載せているかのようで
笑えました。
この雨で草がぐっと伸びるのだろうな・・・

鉢を少なくしよう、はずっと思っていても増えようとも減らない。
しかし、体力の減少はどうしようもなく感じます。 (2024年06月25日 20時29分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: