PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
部長
「明日休みやろ!、今日取材や、出てこいや( ̄∀ ̄)オラー」
シ「・゚(∀) ゚ エッ?・・・ふぁい、わかりやした」。
午後6時過ぎ合流。
現地は ヤベさん
、デザイナーDoiさん、記者の方と今回のガイドさん。
今回のガイドは「職人さん」とおっしゃる大分県在住の TICTのモニター
さん。
かなりの腕前で地元釣り情報誌にも記事を書いておられます。
ブログも開設されており、アジングもかなりやり込んでおられるようで、
ブログはずいぶん前から拝見させてもらってましたが、今回は奇遇にもお会いする
事ができました・・( ̄ー ̄)ナイス!!!。
何がナイスかって?
( ̄ー ̄)フフフフフフ、コレデ新鮮な「鯵釣れてます情報」が手に・・・・
(;・∀・)そんな下心はありま??せんよ・・・職人さん・・(笑)。
で、皆さん早くからされておられたようですがイマイチの様子。
ようやく常夜灯が灯り本番突入・・・・の筈が。

職人さんは自身のブログでもご自分は出してないので顔はNG。

取材なのであまり書けませんが・・・って 部長
書いてるし(;・∀・)。
とりあえず6~7時間帯同してボクは正味1時間竿だしましたが・・・
アカーン(-_-;)。
日付が変わって解散。
モンモンとしてたので家を通り過ぎ過去の実績場到着。
やっぱココは少し活性良かったゼ( ̄ー ̄)。
と、いっても22~25センチを計5本。
潮が良くなればもっと上向くだろう。
って事で5日の昼間はエギングへ ←アホ。
早巻きの回収で後ろに黒い影がチェイス、ユックリとフォールさせると・・。
真昼間運良く釣れたよ~~~。
900g。
今月のエントリーも終了、あとは型狙いや!。