光一☆さん
>濃いしぃぃぃ懇親会議ですね~(^^;)
-----

次回光一☆さんは春ですか?、是非!!楽しみましょう!
(Oct 27, 2010 08:50:50 AM)

BLUE SEA & SH

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

シャク蔵

シャク蔵

Calendar

Comments

beat @ Re:出来すぎ~♪♪♪。(05/07) TESTin 2C on mtj
beat @ Re:出来すぎ~♪♪♪。(05/07) TESTin 2C on mtj
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
シャク蔵@ Re[1]:出来すぎ~♪♪♪。(05/07) たすのんさん >1dayでキロ×2は上等で…

Freepage List

Oct 26, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




って事でホテルへチェックイン
今回はメンバーである「社長さん」のホテル。

シャワーを済ませzzzzzzと・・・

したいのだが、毎度の事でウツラウツラしかできないゾー。

時間を持て余し午後5時過ぎロビーへ。

社長と話してるとある男登場

伝説のネタ師シノ団長だ!。

遅れる筈だったが何とかセーフ(シノさん良かったね)。

時間となりゾロゾロと歩く・・・「あっ」という間に到着。

どのぐらい「あっ」かというと40歩ぐらい(笑)・・マジです。

呑み過ぎても転がって帰れるよ。

松っちゃんはじめ次々と参加者し総勢20名で懇親会開始。
とりあえず集金。
CIMG0044.JPG

今回の会場は松っちゃんのお膝元なのでいつもの懇親会では呑まない松っちゃん
も酌リに参加です。
CIMG0045.JPG

シャク中から唯一参加のnogさん
CIMG0055.JPG

食う、呑む、話す
食う、呑む、話す
食う、呑む、話す
食う、呑む、話す
食う、呑む、話す

 ×10回。

料理もウメー
ビールもウメー
松っちゃんが持ってきてくれたダバダもウメー

今回は宴会部長くにやん率いる「KIZUNA」の皆が不参加なので
やや静かな感じかと思いきや「あの男」が立ち上がった。

あおふり団長シノである。

自身が心血注いだ「シノッティア」を熱く、暑く、厚く、アツーーク語り始めた。
CIMG0047.JPG

失敗と開発秘話を盛り込み話す姿は熱い熱すぎるゾ、シノさん!。


でも熱く語るほど何故かギャラリーからは大爆笑。

しかし松っちゃんだけは・・・ 「特許出願や!団長!」


松っちゃんからの思いもよらぬ言葉にシノ団長の目からはキラリと光るモノが零れ落ちたのは言うまでも無い。




「シノさん、これはオーロラ○○○○や」
(レインボー○○○○やったかも・・・呑んでたので記憶が・・)

その場のみんなも腹を抱え爆笑。

今回は1年ぶりだしメンバーやきんちゃんファミリーとも久々。
CIMG0049.JPG

流石若いあやかちゃんは元気だぁ。
CIMG0050.JPG

きんちゃんと同行された雑誌などでお見掛けするおおくぼさんとは初対面。
きんちゃんには今回もダバダ責めしましたけどおおくぼさんが
下戸?とは知らず・・・失礼しました。
オマケに懇親会の時はちょい頭痛で辛そうでした。

杯を重ねたが、時間も時間。
大会があるので早めのお開き(転がって帰る程には至らず)。

午前1時30分起床(ゥオエッ)会場へGo!。
とりあえずボクは関係ないけど
大会のスタートです。

・・・・・・風強い、釣れん、眠たい
ので、yagiさん、オジンガーさんと朝JOYへ

もう烏賊は諦めたので検量時間のかなり前に会場へ。

とりあえず今回もサービス精神旺盛なオネェサンと
CIMG0069.JPG

時間になりぞくぞくと戻ってくるがあまりデカイのは出てなさそう。

キッキリ釣るきんちゃん、おおくぼさんペア
おおくぼさんのスタージャンプ(元気だよ~~~)
CIMG0072.JPG

で、表彰が終り、お楽しみ抽選会の最中雨が本降りに(;´Д`)ウウッ…。
もうビチョですわ。
全てが終り蜘蛛の子を散らすように参加者が帰り、ボクもカリメロさんとフェリーへ。

やはりフェスにエントリーしなくても楽しめたし言う事なしですな。

今回参加した皆さんお疲れ様&有り難うございました、次回は春にお会いしましょうゾ!


オマケ(サービスショット)












ネタ師が力尽きて寝た。
CIMG0077.JPG







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 26, 2010 12:54:30 PM
コメント(34) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:その2(10/26)  
たこおやじ さん
楽しそうですね
元気なうちに、またお邪魔しなくちゃ (Oct 26, 2010 01:05:57 PM)

Re:その2(10/26)  
イカ大魔王  さん
楽しかったねぇ~(爆)爆)爆)爆) (Oct 26, 2010 01:13:08 PM)

Re:その2(10/26)  
itadani さん
皆さん楽しそう
シノさんにクイイル松っちゃんの顔・・・!!!
次回は是非参加予定(*^o^)乂(^-^*) (Oct 26, 2010 03:41:55 PM)

Re:その2(10/26)  
オジンガー さん
1年振りに元気なシャクちゃんと会えたので
楽しかったですよ。

今回の移動距離は1,400キロ
腰痛には堪えました(爆)


(Oct 26, 2010 05:47:10 PM)

Re:その2(10/26)  
おおくぼ さん
始めまして!

2日間、お疲れ様でした>^_^<

めっちゃ楽しい時間を有難うございました m(__)m

ネタ画像もアリガトウ >^_^<

その1・その2と、めっちゃ楽しく拝見させて頂きました (^^♪

来春が楽しみです (^^♪

コップ一杯でも飲めるように練習しときます (>_<)

これからもヨロシクお願いしますネ (^^♪ (Oct 26, 2010 06:47:11 PM)

Re:その2(10/26)  
光一☆  さん
濃いしぃぃぃ懇親会議ですね~(^^;)
(Oct 26, 2010 07:51:51 PM)

Re:その2(10/26)  
YaGi  さん
かなりはしょった感じですが(爆(爆(爆(爆)
でも、毎回楽しい遠征ですよね(^_-)-☆

また次回、春に会いましょう\(^o^)/ (Oct 26, 2010 08:10:11 PM)

Re:その2(10/26)  
さっぱりでし さん
モツカレさまでした
オチもバッチリ?ですね(笑

フェス不参加とは考えましたね。遠征組はそれが一番楽かも。
正直、大会最後までおって大阪へ→月曜仕事は無理です。 (Oct 26, 2010 08:16:31 PM)

Re:その2  
シノ(サカサマ玉子) さん
お疲れ様でした(*^-^)ノ
あれからそのまま宿毛&高知で仕事、家に帰りついたのは昨日の深夜でした…もうヘトヘト(・∀・;)
しかしオモロかったですね!松っちゃんがあれほどシノッティアを賞賛してくれるとは思いませんでした(゚∀゚)アヒャ
シノッティアのシリーズネタは私の“すべらない話し”です(・∀・)ニヤニヤ
で、帰り道中も強烈なネタ出来たのですが、仕事が溜まりまくってアップする間が無い(^^;)
シャク蔵さんところにだけコメ書き込みます(^^;)私は無事に家に帰ってるのでご心配なく(・∀・)ノ (Oct 26, 2010 08:49:41 PM)

Re:その2(10/26)  
来年は行く!!!!! (Oct 26, 2010 09:13:19 PM)

Re:その2(10/26)  
やっぱよ横綱はシャク蔵さんだ!!!!
シノさんやっぱり前夜祭で力入れすぎて疲れてたんですね。(爆)爆)爆) (Oct 26, 2010 09:13:21 PM)

Re:その2(10/26)  
たすのん さん
今回はギリギリまで参加できるか微妙だったみたいですが
なんとか参加できて良かったですね( ̄ー ̄)。

「シノッティア」どんな物なのか…気になります(爆(爆(爆)
(Oct 26, 2010 09:26:55 PM)

Re:その2(10/26)  
にっこー さん
お疲れ様でした<(_ _)>
懇親会はおもしろかったですね♪
次はちゃんと飲めるようにして参加したいです。
でもちょっとしか飲めませんけどね(笑)
また春も来て下さいね、待ってま~す(^O^)/ (Oct 26, 2010 10:51:35 PM)

Re:その2(10/26)  
nog  さん
お疲れ様でした~♪

懇親会、楽しかったですね(^^)
呑めない僕が隣ではシャク蔵さんはイマイチだったかも?ですが…
僕は呑めない分、食べてましたけどね( ̄ー ̄)

フェス不参加は全然アリですよねぇ
そのほうがプレッシャー(?)が無くて楽しめるかも!?


オチワロタ(≧∀≦)
(Oct 26, 2010 10:52:05 PM)

Re:その2(10/26)  
K.s さん
なんか僕の未公開画像が・・・(笑)
また春には本チャンのシャクリもご一緒させて下さいね♪

しかしシノさん・・・爆睡でしたね~(笑)
その後の塾長の投石でのシノさん起こしも(爆) (Oct 27, 2010 12:22:31 AM)

Re:その2  
カリメロ さん
今回も楽しかったですねぇ~~o(^▽^)o

エギフェス不参加でも充分ですよね! なんせ宴会メインですから!(笑)

今回はくにやん宴会部長がいないので…と思ったらシノさん炸裂!! 。゜(゜^∀^゜)゜。ハライテェ~~

熱く語れば語るほど爆笑を呼ぶ天然キャラは最強無敵ですわ
!!
最後の画像も最高!!(≧∇≦)ブハハハ!

でも研究熱心で努力家で頭のいい方だなぁとつくづく関心しました(´-ω-`) ウン

オラはといいますと今回は田舎で釣りを満喫しようかと思いきや…爆風  …(*゜Д゜)ナニカ?
明日帰ります  ( ´TωT`)ノ~   また年末に!!
(Oct 27, 2010 08:13:13 AM)

Re[1]:その2(10/26)  
シャク蔵  さん
たこおやじさん
>楽しそうですね
>元気なうちに、またお邪魔しなくちゃ
-----

元気なうちって・・・・そんな齢じゃないでしょ(笑)。
是非みんなが集まる時に!! (Oct 27, 2010 08:43:33 AM)

Re[1]:その2(10/26)  
シャク蔵  さん
イカ大魔王さん
>楽しかったねぇ~(爆)爆)爆)爆)
-----

メイン行事がサイコーなので言う事ないです!
又タノシミましょう!
(Oct 27, 2010 08:44:30 AM)

Re[1]:その2(10/26)  
シャク蔵  さん
itadaniさん
>皆さん楽しそう
>シノさんにクイイル松っちゃんの顔・・・!!!
>次回は是非参加予定(*^o^)乂(^-^*)
-----

参加しないと後悔します。
次回は是非!
(Oct 27, 2010 08:45:11 AM)

Re[1]:その2(10/26)  
シャク蔵  さん
オジンガーさん
>1年振りに元気なシャクちゃんと会えたので
>楽しかったですよ。

>今回の移動距離は1,400キロ
>腰痛には堪えました(爆)
-----

ありがとうございます、色々とお世話になりました。
オジンガー号見て新しい車欲しくなりました(爆)。
1400ですか・・・・今度は運転手します(^○^)
(Oct 27, 2010 08:46:56 AM)

Re[1]:その2(10/26)  
シャク蔵  さん
おおくぼさん
>始めまして!

>2日間、お疲れ様でした>^_^<

>めっちゃ楽しい時間を有難うございました m(__)m

>ネタ画像もアリガトウ >^_^<

>その1・その2と、めっちゃ楽しく拝見させて頂きました (^^♪

>来春が楽しみです (^^♪

>コップ一杯でも飲めるように練習しときます (>_<)

>これからもヨロシクお願いしますネ (^^♪
-----

コメありがとうございます<(_ _)>。

ろくにお話も出来ず残念でしたが又機会があるときにはヨロシクお願いします・・・さしあたり来春でしょうか( ̄ー ̄)。
(;^ω^)下戸の方には強要なんてしませんよ、ウーロンで乾杯しましょう!。
(Oct 27, 2010 08:49:47 AM)

Re[1]:その2(10/26)  
シャク蔵  さん

Re[1]:その2(10/26)  
シャク蔵  さん
YaGiさん
>かなりはしょった感じですが(爆(爆(爆(爆)
>でも、毎回楽しい遠征ですよね(^_-)-☆

>また次回、春に会いましょう\(^o^)/
-----

はしょった・・・つーか、ボクの場合沢山画像載せたいんですが・・・画像あるんですが、ブログの画像容量が一杯なので満足に載せられないんです。
そろそろ引越し時かなぁ。
yagiさんのアップ期待してます。
(Oct 27, 2010 08:52:51 AM)

Re[1]:その2(10/26)  
シャク蔵  さん
さっぱりでしさん
>モツカレさまでした
>オチもバッチリ?ですね(笑

>フェス不参加とは考えましたね。遠征組はそれが一番楽かも。
>正直、大会最後までおって大阪へ→月曜仕事は無理です。
-----

オチに失敗した感はありますが・・(笑)。
次回もフェス不参加しようかなぁ( ̄ー ̄)。
そうですよね、懇親会まで出て宿泊(車中泊?)してフェス出ないで帰るっていうのもアリですね・・・メインは懇親会だし(笑)。
次回会えるのを楽しみにしてます。  (Oct 27, 2010 08:56:13 AM)

Re[1]:その2(10/26)  
シャク蔵  さん
シノ(サカサマ玉子)さん
>お疲れ様でした(*^-^)ノ
>あれからそのまま宿毛&高知で仕事、家に帰りついたのは昨日の深夜でした…もうヘトヘト(・∀・;)
>しかしオモロかったですね!松っちゃんがあれほどシノッティアを賞賛してくれるとは思いませんでした(゚∀゚)アヒャ
>シノッティアのシリーズネタは私の“すべらない話し”です(・∀・)ニヤニヤ
>で、帰り道中も強烈なネタ出来たのですが、仕事が溜まりまくってアップする間が無い(^^;)
>シャク蔵さんところにだけコメ書き込みます(^^;)私は無事に家に帰ってるのでご心配なく(・∀・)ノ
-----

お世話になりました。
無事に帰りついて何よりです。懇親会の段取りや色々と忙しいのに有り難う御座いました<(_ _)>。四国に来たら釣りしたいのにメイン行事が気になって釣りはどうでも良くなります(爆)

シノッティアの更なる進化?期待してますよ(笑)。
名づけてシノッティアエボリューション。

で、又なんかやらかしたとか・・・楽しみだよ~~~( ̄ー ̄)。

(Oct 27, 2010 09:00:42 AM)

Re[1]:その2(10/26)  
シャク蔵  さん
ヘリテージAさん
>来年は行く!!!!!
-----

!!!!!!ついに・・・ついに出た!!、師匠の宣言!!。
絶対来て下さいね~~~、楽しいの間違いなしですから!。
(Oct 27, 2010 09:02:08 AM)

Re[1]:その2(10/26)  
シャク蔵  さん
英ちゃん0823さん
>やっぱよ横綱はシャク蔵さんだ!!!!
>シノさんやっぱり前夜祭で力入れすぎて疲れてたんですね。(爆)爆)爆)
-----

シノさんはやっぱ疲れてたんですね(;^ω^)。
ボクも大会中は豆1杯しか釣る事が出来ませんでした(;´Д`)ウウッ…。
又遊んで下さい!。
(Oct 27, 2010 09:03:39 AM)

Re[1]:その2(10/26)  
シャク蔵  さん
たすのんさん
>今回はギリギリまで参加できるか微妙だったみたいですが
>なんとか参加できて良かったですね( ̄ー ̄)。

>「シノッティア」どんな物なのか…気になります(爆(爆(爆)
-----

知ったら(^○^)ってなるよ・・・多分。

次回は何とかタイミングがあえば良いねぇ。
フェスがある限り懇親会はあると思うから一緒に行こうゼイ!。



(Oct 27, 2010 09:05:35 AM)

Re[1]:その2(10/26)  
シャク蔵  さん
にっこーさん
>お疲れ様でした<(_ _)>
>懇親会はおもしろかったですね♪
>次はちゃんと飲めるようにして参加したいです。
>でもちょっとしか飲めませんけどね(笑)
>また春も来て下さいね、待ってま~す(^O^)/
-----

ありがとう御座いました<(_ _)>。
(;^ω^)そんな無理に呑まんでも良いですよ(笑)。
ボクは好きで呑んでるんですから(爆)。

こちらこそ又よろしくお願いします。
(Oct 27, 2010 09:07:06 AM)

Re[1]:その2(10/26)  
シャク蔵  さん
nog さん
>お疲れ様でした~♪

>懇親会、楽しかったですね(^^)
>呑めない僕が隣ではシャク蔵さんはイマイチだったかも?ですが…
>僕は呑めない分、食べてましたけどね( ̄ー ̄)

>フェス不参加は全然アリですよねぇ
>そのほうがプレッシャー(?)が無くて楽しめるかも!?


>オチワロタ(≧∀≦)
-----

お疲れっした~~~!!。
そんなに呑めない人に強要する程ボクは鬼じゃないです(笑)。
次回はnog号を少し運転させて下さい(笑)。

プレッシャーなくても豆しか釣れませんでしたが壁|ω・)何か?。
又楽しみましょう!。
(Oct 27, 2010 09:09:30 AM)

Re[1]:その2(10/26)  
シャク蔵  さん
K.sさん
>なんか僕の未公開画像が・・・(笑)
>また春には本チャンのシャクリもご一緒させて下さいね♪
> 
>しかしシノさん・・・爆睡でしたね~(笑)
>その後の塾長の投石でのシノさん起こしも(爆)
-----

もうそろそろ少しづつ公開しても・・・(笑)・・・人の事言えんですが(爆)。
投石・・・・やはりあの方はSです(^○^)。

次回はシャクリも一緒に!。
(Oct 27, 2010 09:11:23 AM)

Re[1]:その2(10/26)  
シャク蔵  さん
カリメロさん
>今回も楽しかったですねぇ~~o(^▽^)o

>エギフェス不参加でも充分ですよね! なんせ宴会メインですから!(笑)

>今回はくにやん宴会部長がいないので…と思ったらシノさん炸裂!! 。゜(゜^∀^゜)゜。ハライテェ~~

>熱く語れば語るほど爆笑を呼ぶ天然キャラは最強無敵ですわ
>!!
>最後の画像も最高!!(≧∇≦)ブハハハ!

>でも研究熱心で努力家で頭のいい方だなぁとつくづく関心しました(´-ω-`) ウン

>オラはといいますと今回は田舎で釣りを満喫しようかと思いきや…爆風  …(*゜Д゜)ナニカ?
>明日帰ります  ( ´TωT`)ノ~   また年末に!!
-----

今回はズーーーーーっと助手席でスンマソン。
次回「も」お願いします(爆(爆(爆)。

シノ団長サイコーでしたね~~~、やはり懇親会はあーでなくっちゃ(^○^)

なんか風吹いてますね~~~、オマケにさぶい・・で島は釣れなかったんでしょうか(;^ω^)。

気をつけてお帰り下さい。
又年末に!。
(Oct 27, 2010 09:34:22 AM)

Re:その2(10/26)  
シノさんが天狗になってしまう~~~~~~(((p(>o<)q)))
(Oct 28, 2010 08:15:51 PM)

Re[1]:その2(10/26)  
シャク蔵 さん
くにやん9292さん
>シノさんが天狗になってしまう~~~~~~(((p(>o<)q)))
-----

( ̄ー ̄)くにやん・・・春までに伝説作らんと春にはシノさんが宴会部長になってしまいますよ(笑)。


(Oct 29, 2010 12:54:10 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: