PR

2008/06/25
XML














なんか更新の仕方もすっかり忘れてしまいました。

PCってどう使うの?

ドゥー使うの?

ハウ・トゥ・ユーズ!!!

むむむ…私は老人だ!

なんせ、PCが新しくなったのはいいが、キーボードが

なんか最初からついていた安いやつだから

かちゃかちゃ打ちにくいし、うるさい!!!

やっぱり初心に帰るっていいことですよねー
















いつの間にか時代は流れてですね、

この一年の間にいろいろありまして。

いろいろって言葉かなり便利だなあ

だっていろいろ省けるじゃん?面倒臭がりの私にはぴったり!

いろいろありすぎて。

音楽を好きだった私は、今は田楽を好きになりましたし

すっかり宴楽なんですよね。もう。よもや。

で、結婚したり。

しなかったり。

むしろしなかったり。

しなかったなりー。



そんなの昔から予想済みだから、今更何を、だったり。

結婚したのは、むしろ私の敬愛するウサギのお姉さま、rabi様だったり。

rabi様が、結婚のお知らせの葉書を送ってくれたのが

とても嬉しかったり。

幸せそうな笑顔で、



しかしちっとも初めてじゃない気がする、

とてもとても美しい人。














rabi様と私は、ここ楽天で知り合いました。

私がここを始めたのが、2004年のことでしたが、

ブログをやっていてよかったなぁと思うことが、多々あって

rabi様から、結婚のお知らせの葉書が届いた時も、私は、そう思いました。

rabi様は、私のことを、

単なるPCの薄いディスプレイの向こう側の、何処かで暮らしている

所謂、知らない人間とは思わず、

ちゃんと生身の人として、認めてくれていたことや

そういう想像力をしっかり持っている、素晴らしい方だってこと、

結婚の報告をする人々の中に、私を入れて下さっていたこと、

何より葉書が届いた時の、暖かくなった私自身の気持ち

すべてが嬉しくてたまらなかった













だから、葉書の中の美しい人を見た時

まるで昔からの友人の幸福を心から祝福するように

とても嬉しい気持ちになった

rabi様、私はいつか貴女と会ってゆっくり話したいです

その夢は必ず叶えるね

私がもう少しだけ、豊かな人間になれたなら

胸を張って、貴女に会いに行きますよ

どうか、どうか、お幸せに。

貴女と出逢った、ここ楽天で、貴女のご結婚の祝福ができて

まだ細々とでも、ここを残しておいて良かった。














よーし!私もいっちょ、写真で葉書をお返ししよう!!

よっしゃ!やったる!

撮ったるで!!!













とか思うのがいけないところなんですね。

私の。すっかりお返事を書くタイミングを逃してしまい…。

すみません。無礼をお許し下さい。














で、自身の結婚なんですが。

結婚て、おいちいの?

みたいな状態です。

恋愛は、してないこともない。しかし

私はやはり、まだまだ未熟で、自分以外の何にも、なかなか

目を向けられません。

もうずーっとこうだから、自分はこんなもんなのかも。

このブログで唯一、恋愛の話を語ることになった、

好きな人も、

結局私にとっては憧れの象徴で、恋愛には程遠い。

さよならして一年半経っても、

私の中ではずっと変わらず憧れの人のまま

オードリーに憧れる、学生男児みたいなもんじゃないかしらん

先日、約二年振りに会ったのですが

待ち合わせ場所にたたずんでいる、彼を見つけた時、

私は世界一幸せ者だったと思う















音楽は、相変わらず好きです

最近は、sleepy.abばかり聴いています

6月の雨に合うのかも

あとは一年前と変わりません

lostage大好きだしOGREも好きだ

フジファブリックだって聴いてるよ!

音楽最高!ひゃっほう!














水木しげるだってやっぱり好きだし

諸星大二郎も好き。好き。好き。

本があまり読めてないのが。最近の心残りだ。

本を読まなくてはならない。本を読め。父の口癖だ。

想像力を鍛えるのだ。

イメージ。

全ては想像力だと思う。創造力はおまけ。














最近、かなり和食が好きです

新鮮なお魚が、美味しいなぁと思うようになった

都内では、なかなか美味しいお魚を食べる機会がないので

近くの、かなり美味しいお魚屋さんで、お刺身を買って食べます。

お肉を、あんまり食べられなくなった

消化するのが、結構きつい

新鮮な野菜も、大好きです。胡瓜が、春くらい本当に美味しかった

春は、緑の野菜が瑞々しくて美味しい

春はエネルギーの季節だから、野菜からそれを少し分けて貰うのです












煙草を止して、半年経ちました

最期の方は、煙草に依存し過ぎて精神が崩壊しそうだったので

止すしかなかったのです

人より一倍、煙草が好きでした

だから、止すしかなかったのです

さよならを言うのは、結構辛かったです

好きなものとひとつ、別れをするわけですからね














今でも私は、煙草が好きだし

煙草は私に、安息とか楽しい一時とか

何か人と出逢うきっかけとか

たくさんくれたなぁ

煙草が百害あって一利なし、というのはあんまりだとおもう

百害はある。そりゃ身体にはよくない。

でも利もある。これは言い切る。

じゃなきゃ、みんな煙草を吸わないだろう。

私は、煙草くらいは許されるような、

そんなおおらかな世の中になるといいなぁと思う。

駄目だ、禁止だ、迷惑だ、

そんな言葉が、私はあんまり好きではない。













煙草を止してからというもの、

私は一層、煙草が好きになった。

煙草は浪漫だと思う。

太宰の小説で、投身自殺を仕様と海に向かう、

その主人公が最後に吸おうとした外国煙草キャメルは

今も私の中の浪漫だ。

私が煙草を吸う事は、もう一生ないのだ。

だって、さよならを言ってしまったから。

煙草は、私の中で再び、憧れとなったのだ。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/06/25 08:03:23 AM
コメント(17) | コメントを書く
[どうしようもない生活。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


この雰囲気だ  
道はロード  さん
言葉のチョイスに言葉遊びのこの感じ、ホントお久しぶりです。
就職活動で期待したり諦めたり臆病になったりしてる道はロードです。
でも相変わらず音楽が好きなのはお互い様ですね。
また日記の更新待ってますよ。 (2008/06/27 03:05:29 AM)

>ロードさん  
わぁー!
ロードさんお久しぶりです!
コメント嬉しいです。ありがとうございます。

すっかり更新をさぼってしまっていました…
しかし音楽はやっぱり好きですよー
ロードさんは最近何を聴いてるのかしらん??

巷では『伊豆の踊子』が噂みたいですねー
今日、ポスターみたんですが…やはり飛呂彦絶好調!
な感じで、笑ってしまいました。

また遊びに来てください!
(2008/06/27 11:18:46 AM)

うーんん、出遅れた・・・^^;  
本屋の娘  さん
登校途中 風上でおじさんが吸う煙草の白煙に時々咽たりはするものの、
私の小さい頃からずっと家にゴミ箱として置いてある
大きな円柱型の缶のキャメルの絵に、親しみを感じるヤフゥです^^お久しぶりです。
両親も私が生まれた頃にさよならしたそうです。

因みに私は、春キャベツが好きかな。やわらかくて、甘くて・・・。
そしてまた私は、受験生になってしまいました。
音楽を聴きたい、本を読みたい、でも出来ないフラストレーションと戦う日々。
・・・何だかんだ聴いてるけどね!笑

またお越し下さいませ^^私もまた来ますね♪
(2008/07/20 07:56:57 PM)

久しぶり  
ミサキ★  さん
結婚ってうめぇのか??
字からしてまずそうだけどな。
(2008/07/23 08:10:23 PM)

>ヤフゥたん  
あきやま さん
うわはぁー!!!

ヤフゥたんだ!ヤフゥたんだ!
よう来た、よう来たねぇ

てかもう受験生か?!
てことは中3だったヤフゥたんが、
もう高3てこと?!うぉぉぉおおおおおいいい!!

そりゃ私も老ける訳だわ!
ものっそい老けるのももうコレ仕方ないというかなんちゅうか!

そのキャメルの大きな缶、なんか家にも昔
あったような気がするなぁ…もちろんゴミ箱代わりに。

煙草の煙がちょっとだけ気になるようになってきた私も、これでようやく
非喫煙者の仲間入りのようです!

またきてねー!ありがとう!
(2008/08/05 09:43:32 PM)

>みさきんぐ  
あきやま さん
わぁー!!!
みさきんぐ!みさきんぐ!
よく来てくれたねぇ!!嬉しいよー!!!
元気にしていた?!

結婚は…どうなのだろう
自分以外の人を心から愛することが
いまだに出来ないナルシストでエゴイストな私は
結婚が全然想像つかないのだ

でもだからこそ、強く羨望しているのかもなぁ
いつか私もそういう日がきたらいいんだけどね!
(2008/08/05 09:47:47 PM)

かなり夏バテ気味です  
秋山さん!!生きてましたか!
御無事で何よりです

うちんちにもパソコンが来ました
めたんこ新しいのを買いました
母親と三万ずつ出し合いましたw

エムピースリーを母親が買い増して
ひたすらあたしがスパゴーをとってあげてます
スパゴー地獄です

あたしもたばこ大好きですw
今はマルボロメンソールを吸っております
やっと17歳になりました


今度お会いしましょう! (2008/08/05 10:58:48 PM)

Re:おっと忘れてないかい  
エミ さん
ぎゃー更新やぁ!秋山サン元気でなによりぃうん!
色々ぎゃーって感じで…でも…なんだか
懐かしさと色々がゴチャまぜな気分デス!
段差を誤って降りてしまった自転車
鞄から出てきてまで携帯だけ飛んでって…でも
そのお陰で携帯総チェック→ココへも来れました!
音楽は相も変わらず、一部で全部なそんなような暮らしデス(笑
Sleepy.abいいでしゅよね!Liveのあの空気、世界たまらん。ここんとこはtobaccoJuiceにどっぷり!!
あとはNovemberesを聴いたりしてます。
セカイイチの新譜も良い。
結婚!もうなんか…ぐるぐるしちゃう(笑 (2008/10/23 12:57:51 AM)

Re:おっと忘れてないかい  
emi さん
あきやまさん
ご無沙汰してます。
時間は残酷で
元気ですか?とか
馬鹿な事言いたくなって。
最近の音からは離れてしまってて
色々変わっても
また巡り巡ってって
勝手に安心してたから
あの頃の好きは
なくならないまんまで
好きなもの本当少ないのに
あきやまさん
大丈夫ですか?
時間が経って
ぼんやり気付いた事沢山で…
自分のあほさ加減が本当可笑しくて…
可笑しくて
なんか泣けてきます。
大丈夫ですか?
いつも一方的で
ゴメンなサイ。 (2010/01/13 12:30:59 AM)

>林檎ちゃん  
あきやま さん
わーお返事が2年も遅れてしまったよ!
ありえんね!ごめん!

この場所が大好きすぎて、
思い出があり過ぎて、
なんだかくるのが怖くなって、
なかなかくる勇気が起きなかったのよね。

臆病だよね!

17歳になったって聞いて
とっても嬉しかったのだけど
もう、もしかしたらそろそろ19歳になるのかしら…
うおー13歳だった林檎ちゃんが!
そら私も29歳になるし!ひぃ!

どんどん私が老人になる前にあいたいなー
きっと林檎ちゃん、素敵なお姉さんになっているね!
(2010/06/24 04:59:27 AM)

>エミちゃん  
あきやま さん
お返事がとっても遅くなってごめんね!
そしてそして、今年の初めにもきてくれたのね。
きっと心配してくれたのかな。
本当にありがとう。

もっとここをこまめにチェックしたらいいのに、
私ここは素敵な思い出がつまりすぎてて…

なかなか覗く勇気がでなかったんだ。

でもありがとう。コメント嬉しかったよー
エミちゃんもまだいろいろ音楽聴いてるのかな?
私は本当に好きなのしか聴かなくなったけど、
相変わらずsleepyは聴いてるよ!

元気になったらまた日記も書けたらと思うから
よかったらまた遊びにきてね! (2010/06/24 05:05:38 AM)

お久しぶりです。  
守る将一  さん

何を書いたらいいでしょうか。まいったなぁ。

僕は普通の大学生をやってます。
普通に夢をもって、
普通に恋をして、
普通に泣いたり笑ったりしています。

そういや最近、梅雨空をながめてたら
「普通」ってなんて愛しいんだろうって思います。
家族や友達や恋人がいて、
大事なものがこんなにいっぱいあるって
本当にしあわせだな、って。

でも、それなのにときどき
心に穴が開いている気がするのは
元からそういうもんなんじゃないかな
って思うんです。
穴があって当たり前、みたいな感じで。
例えばほら、ドーナツみたいに。

だから無理に穴を埋めようとはしないで
このまま歩こうと思います。
きっと少しくらい切ない方が
人生をしっかり味わえますよね。

んーと、
よくわかんない文章でごめんなさい。
でも、ふ、とあなたの言葉に会いたくなりました。

秋山さん元気ですか?
アホ中学生だった僕もこの夏でハタチになります。

(2010/07/05 04:00:35 PM)

>将ちゃん  
あきやま さん
わわわ!
将ちゃんハタチになるのかぁぁぁぁ
どっひゃーだよ!だって14歳だったじゃないかぁぁぁ

えっ…ろくねんたったの
なにそれ、こわい…

将ちゃん大学生か!合格おめでとう!(2年前くらい)
てかその前に、高校も合格おめでとう!(まとめて)
お返事遅れてごめんね、
パソコンを使わない生活をしているのです…あなろぐ
地デジってなに!

でも遊びに来てくれて、そして
コメントを残してくれて本当にありがとう。
私、ここ残しておいて間違いじゃなかったよ!
ちょっと泣いたよ!嬉しくて!

学生時代って、本当に輝いています。
そしてその輝きは、それから後の人生で度々、
ドーナツの穴を忘れさせてくれることでしょう。

だから、ぜひぜひ、謳歌してくださいな!

私は、なんとか元気です。
特に7月は、いろんなことを考えて。
ちょっとだけ前に進めた気がする。

人生ってなんだろうとか、よく考えるけどね!
何も変わってないね!24の時と!

ひとつ言えるのは、
『普通って愛しい』と、今の歳でちゃんと
感じ取れている将ちゃんの人生は
とても豊かなものになるでしょう。

愛しいものをどうかいっぱい、大切にしてね。

大切な人が、そばにいてくれる。
大切な人が、この世界のどこかで生きている

これがどんなに素敵なことか、
そして当たり前じゃないことか、
わかっている人は、毎日を、誰かを、
人生を大切にできるから。

今日は、私の20代最後の日。
そんな日に、将ちゃんのコメントを見つけて
すごくいい日になりました。

またきてね!
これからもどうぞ、よろしくね。
ありがとう、将ちゃん。 (2010/07/26 09:54:57 AM)

2010☆  
emi さん
うわぁお返事だ!
よかった。なんか うん よかったです。
気まぐれで気ままな感じな私なので
いっつも変なタイミング(笑)で
ゴメンなサイ。。。

みんなと同じだけ年取ってくはずなのに
いつまでもフラフラしてて
なんだか自分だけ若いまんまな気がして
でもやっぱり可愛い学生さんなんか見ると
もう年だな なんて思ったり… 相変わらずの日常です!

最近はいい距離感の音楽に野球観戦が加わり
可愛さとゆう要素や可愛げとゆう言葉から
どんどん遠ざかってこのままどこへな感じです。
そろそろキリっとパリっとしなきゃな
なんて…思うだけ!

お返事ホント嬉しかったです。 
またふらっと来ますネ。 (2010/09/07 02:40:20 PM)

Re:おっと忘れてないかい(06/25)  
守る将一  さん

また何年も経っちゃいましたね。
お久しぶりです。
自分なりに節目がきたので日記書かせてもらいました。

響子さん、元気ですか?
僕は元気です。

(2014/02/09 12:56:59 AM)

Re:おっと忘れてないかい(06/25)  
いっけい さん
秋山さん。お久しぶりです。
もう覚えていただけてないかもしれませんが(なにしろ10年前!)フジファブリックのnote22というブログをやってました。お元気ですか?

先日メトロオンゲンのライブを見る機会があって。ふっと思い出してここに来てみました。

あれからいろいろあって、何の縁か、高円寺の近くに住んでます。
ここが残っていてよかった。 (2016/05/28 02:36:00 PM)

Re:おっと忘れてないかい(06/25)  
ふかがわ さん
こんばんは。
以前に何回かコメントをさせていただいたものです(といっても、14年前?)
Mステでフジファブリックを聞き、なぜかここに戻ってきました。
懐かしいというか、なんとも表現できない感覚です。
このサイトがきっかけでフジファブリックに出逢いました。
秋山さんはお元気にされてますでしょうか?
それでは、また。 (2019/08/09 11:29:15 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: