全32件 (32件中 1-32件目)
1
月曜日の日記で書いた 皐月賞 出走馬 の 鞍上 。トーセンキャプテン の骨折により 四位騎手 は アサクサキングス? って書きましたがアサクサキングス の鞍上は 前走に引き続き 幸四郎騎手 のようです。って事は 四位騎手 は 騎乗予定馬なし?って事は 四位騎手 で 決まりかな?...ヴィクトリー!?楽しみなのが メイショウレガーロ に 福永騎手 。なんとな~く楽しみです。それでも 結局 ナムラマース かなぁ..僕は。火曜日の日記に書いた ドバイ遠征の チームジャパン?!大挙 7頭 って書いちゃいましたが 間違っていました。ヴァーミリアン も行っているので 8頭ですね。ドバイワールドカップ は 31日の土曜日。日本馬がんばれ~!!今週の狙い馬 ◎ ダービー卿CT の ロジック 。今朝 無事に最終追い切りを済ませた様ですネ。「良い頃の動きに戻って来た」様なので楽しみが膨らみます♪キングストレイル & マイネルレコルト の出走回避で人気が押し上げられそうなのが心配です..。さぁ、明日で今期も終了!!シッカリ最後を締め括って 楽しみな休日に突入したいと思います。それでは 今夜はこの辺で.. おやすみなさい... ZZZzzz ★★★★★★
2007.03.29
1番人気の 武豊騎手 と 信頼度No1 の アンカツさん で良かったんだなぁ...この上位人気馬(騎手)から 高松宮記念 の 穴枠(8枠)3頭へ...三連単だと点数も張りますが 三連複なら...総流しでも 16点かぁ..。三連単の 54万円 は 兎も角、三連複の 6万円 は意外に簡単だったか..?こう考えると 三連複 69,690円 は 美味しい配当だなぁ..馬柱を一生懸命に穴の開くほど睨みつけて 自分では必死に分析しているつもりの僕。根本的に競馬の事が判っていない僕が馬柱から何が判るって言うんだ?僕レベルの競馬好きなら判らない事にな悩むより上記の様な簡単な思考で買った方が身の為かも..??いや..僕レベルだからこそ上記の様な安易な買い方が出来るはず。根本的な事が判っていない者が予想に 根拠 や 理屈 を求めている事がおかしいんだよな..。高松宮記念 から2日... なんとな~く 悔しい~ッ!?来週の 桜花賞 は あの3頭..再来週の 皐月賞 は 武豊騎手 & アンカツさん から総流し..か?! (^^ゞ今週は 2人とも ドバイなんですね。 ドバイワールドカップダイワメジャー ・ アドマイヤムーン ・ ポップロックシーキングザベスト ・ アグネスジェダイ ・ フサイチリシャール ・ ビクトリーテツニー日本から大挙7頭が ドバイ へ 遠征しているんですね。どの馬も頑張って欲しいですが 日本の G I を勝っている ダイワメジャー には 特に期待します。ディープインパクト や ハーツクライ の 海外遠征 を観た時も 感動しました。今回も 観たいなぁ..でも 民放では 放映されないみたいですね..グリーンチャンネル.. 急いで申し込もうかな?!今週は 中山 ダービー卿CT の ロジック !!中山の芝もそろそろ... 上がりの時計もかかってきている様ですし...あっ! 理屈 は要りませんネ? ただ何となく... なんとな~く で ロジック です。 (^o^) それでは 今夜はこの辺で.. おやすみなさい... ZZZzzz ★★★★★★
2007.03.27
昨日の G I 高松宮記念 。色々 気になる事があって 恒例の 週刊 Gallop で復習。3着 プリサイスマシーン の鞍上 安藤勝騎手が「馬場の影響かな?」とコメント。シーイズトウショウ の 池添騎手も「やっぱり馬場」..と。馬場状態が思ったよりも悪くなかった事が スズカフェニックス の勝因?だと思っていたのですが、そうじゃなかった様ですね。馬場状態は発表通り 重.. 少なくとも 稍重 だった..。だから ペールギュント が2着に突っ込んで来た?って事は スズカフェニックス は道悪の中で あの勝ちっぷりだったのか..!?僕の想像した以上に スズカフェニックス が強かったって事ですネ。改めて 完敗 を実感。話は変わりますが 4月15日の 皐月賞 。気になる鞍上が徐々に決まりだしていますね。勿論 アンカツさん は フサイチホウオー ・ 武豊騎手 は アドマイヤオーラ ですが。ドリームジャーニー に 蛯名騎手 が乗りますので エーシンエーピー には 善臣騎手。てっきり 岩田騎手 だと思っていた ヴィクトリー の鞍上が 空席のまま だそうですね?岩田騎手 は フェラーリーピサ だそうです。ヴィクトリー の鞍上.. 誰になるのかな?.. 凄く気になります。横山典騎手 は フライングアップル だろうし..トーセンキャプテン が骨折で戦線離脱.. なら 四位騎手 は アサクサキングス でしょ?... 誰だろう?ある意味 楽しみですネ。その前に 桜花賞 もありますし 焦らず待ちましょう。その前の前に 今週の競馬 ですね..。先週は 土曜日に安~い三連単を的中させたんですが 依然として絶不調の僕。今週は G I も無いので 軽~く行きたいですネ?例の? 単勝馬券 で...現時点では ダービー卿CT が ロジック 。産経大阪杯 は タガノデンジャラス 。ちょっと無理がありますかね??その前に 本当に 単勝馬券 で買えるかどうか..自分との戦いです..。それでは今週も宜しくお願いいたします。今夜はこの辺で.. おやすみなさい... ZZZzzz ★★★★★★
2007.03.26
中京 11R 高松宮記念( G I )芝 ・ 1200M1着 △ 08 スズカフェニックス2着 17 ペールギュント3着 ◎ 11 プリサイスマシーン「やっぱりかぁ..」これが今日の感想です。テレビで返し馬の映像を見て思ったよりも良い馬場状態に「8番かぁ..」と。だって晴れたら(良馬場)◎ ○ の2頭も敵わないって思っていましたから..。まぁ、これも結果論ですから 結局は アトノマツリ ..ですが。いやぁ~強かったですね スズカフェニックス。距離短縮にも関わらず 普段よりも前につけていましたね?この馬に あの位置から あの末脚を 使われたら どの馬も勝ち目はありません。1200M~1600M 当分 主役は この馬ですね。(1600Mは ダイワメジャー が居ますが)2着 の ペールギュント には驚きました。8枠の馬が毎年馬券圏内に突っ込んで来るので一考はしてみたんですが..結局 オレハマッテルゼ の地力に期待したんですよね。若干湿った今日の馬場がこの馬に見方したのかな?でも この馬には 感謝 です。全く買えない馬が来てくれると敗戦のショックも薄れますから..。3着は 期待の ◎ プリサイスマシーン 。4コーナーで外に寄れてましたね..。中京コースでは良積を残してますから久しぶりの左回りが堪えたのかな?それでもキッチリ3着は死守。さすが アンカツさん です。誤算だったのは ○ エムオーウイナー 。行っちゃいましたね.. ガァ~!! ..と。よほど調子が良かったのか 鞍上に自身が無かったのか..理由は判りませんが..。前走(シルクロードS)の勝ちっぷりから考えてもジックリ構えても良かったんじゃないかな?..と思うのは僕だけでしょうか??何れにせよ今日も僕の予想(馬券)は完敗。馬連&ワイド で保険を掛けたつもりだったんですが..こんな事なら マーチS で クワイエットデイ の単勝を買っておけば良かった..?!って実際 買えませんけどネ。兎に角 高松宮記念 は 差し馬。兎に角 混戦 G I は 武豊騎手。改めて 教訓 を 教えられた レース でした。来年 これを活かします!!ね? 完敗の割りに ペールギュント のお陰で 結構アッサリしてるでしょ?! (^^)さて来週は 束の間の休息。再来週は 桜花賞 ですからね。馬券を買わずに休息するのも得策。ただ..これが出来ないから僕はダメなんですよね..。いつもいつも毎週毎週 同じペースで馬券を買って同じペースで負債を増やして...来週こそは 束の間の休息モード にしなくちゃ..?!来週は 5~10倍 の美味しい単勝馬券を探して 軍資金増加 を目指します!?重賞は2つですか?ダービー卿CT & 産経大阪杯 ですね?メイショウサムソン が 出てくるんですよね? 59kg を背負って..。大好きな馬なんですが あまり人気になるようなら...ヨシッ! 来週は 単勝だ..。それでは今週は この辺で.. おやすみなさい... ZZZzzz See You Next Week !! ★★★★★★
2007.03.25
さぁ 今年の G I 第2弾 高松宮記念 です。馬場状態.. どうなんでしょう?発表では 重 となってますが..雨の方は上がっている様ですね..?良に近い 重 なのか.. 本当の 重 なのか...実際の芝の感触なんて僕に判るはずも無いんですから 決め付けるしかないか..。どちらにせよ中京の芝も内は結構傷んできているはず。そこに昨日からの雨..内が悪いというよりも外のほうが馬場はマシという事が単純な考え方かな。僕が自宅でどれだけ考えても結論の出ない事なので 馬場状態 は 稍重 と判断します。 ☆ ☆ ☆中京 11R 高松宮記念( G I )芝 ・ 1200M◎ 11 プリサイスマシーン○ 12 エムオーウイナー▲ 01 シーイズトウショウ△ 08 スズカフェニックス× 05 ディバインシルバー× 16 オレハマッテルゼ軸2頭.. ずっと前から決めていました。(初志貫徹)安藤勝騎手 が 今日のレースの為に 色々試走を重ねた成果を ここで出してくれると。迷わず プリサイスマシーン を 本命とします。対抗は 僕との相性が悪い点だけが気になる 小牧太騎手。エムオーウイナー は生粋のスプリンターで 近走 は完全に本格化した走り。ここも普通に走ってくれれば3着以内は堅いと..。▲ 以下は正直言って全く判断がつきません。去年までの主役級の シーイズトウショウ良馬場だったら ◎ ○ も負けてしまうだろうと考えた スズカフェニックス。完全なドシャ降り状態だったら スズカフェニックス と入れ替える予定だった ディバインシルバー ...どうしても消せない オレハマッテルゼ...中途半端な馬場状態(天候)のせい?で 1頭多くなっちゃいましたがG I だから 「まぁ イイか!」 って事で..。【 購入馬券 】三連単 2頭軸 マルチ 11 ・ 12 → 1 ・ 8 ・ 5 ・ 16馬 連 11 - 12ワイ ド 11 - 12 ☆ ☆ ☆中山 11R マーチS の オリンピアナイト が出走取消。頭は堅いと感じていたレースの大本命が 出走しないとなれば ここは荒れそうな予感?!買いたいなぁ..と思ったのですが 今日は G I に全力投球。他のレースに賭ける分を馬連&ワイドに投資します。それでは 反省会で... ★★★★★★
2007.03.25
不思議なものです..。あれだけ(3週間)的中が無かったのに 安~い 三連単 が 1本 当っただけで今までの負けが無かったかの様な気分になっちゃうんですから..。安堵感..ならまだしも 完全にお気楽ムード...勝って兜の緒を締め..ます。一応 今日のおさらいを.. 中山 11R 日経賞( G II )1着 ◎ 10 ネヴァブション2着 ○ 11 トウショウナイト3着 ▲ 05 マツリダゴッホ 阪神 11R 毎日杯( G III )1着 ◎ 10 ナムラマース2着 ▲ 07 ヒラボクロイヤル3着 05 ニュービギニング ☆ ☆ ☆日経賞 は 期待の長距離砲? ネヴァブション が快勝。次は 春の天皇賞へ参戦でしょうか?長丁場の戦いは血統 ・ 距離実績 が ものを言いますから この馬も楽しみな1頭です。2着 トウショウナイト は 貫禄 。この距離なら トップハンデ も問題なくクリアーですね。3着 マツリダゴッホ は 100m 長かった印象。早めの抜け出しを見せた際には「やっぱりゴッホかぁ」と思ったのですが..。何れにせよ 上位印3頭での決着。3頭の組み合わせの中では配当的にも良かった方で 素直に 的中 の事実を喜んでおります。毎日杯 は 無事に ナムラマース が完勝。やはり ここでは 力が上でしたね。藤岡騎手 の 割には 今回も思ったより後ろのポジションだったので「大丈夫?」と不安だったんですが 最後の伸びは 他馬 とは別格のものでした。これで悩みが1つ増えました。長距離輸送だけが不安な当馬...本番の馬選びは 減点方式 の 消去法...取捨に悩む1頭です。応援したい馬なんだけどなぁ..?!2着 は ▲ ヒラボクロイヤル の方でした。この馬もメキメキ実力を伸ばしてますね。どんな展開にも適応してくる競馬センスがあるんですね?こういう馬も怖いんだよなぁ..?!3着 は ニュービギニンング 。届きませんでしたねぇ..。前走とは別馬の様なラストの脚。この馬はダービーまで要注意です。これで 皐月賞 出走馬 も ほぼ確定ですね。あと 3週間しかありません...シッカリ検討したいと思います。楽しみだなぁ..♪ ☆ ☆ ☆さて、明日は G I 高松宮記念 です。お天気の方... 微妙ですねぇ。朝までは降るようなんですが...何時くらいにあがるのかなぁ..?馬場はどれくらいまで回復するのかぁ..?ある程度まで乾くなら 武豊騎手 で仕方無いんだけど..。明日はギリギリまで馬場状態のチェックだな..。今夜はこの辺にしておきます... おやすみなさい... ZZZzzz ★★★★★★
2007.03.24
今日も 当らない予想(馬券)を..。 中山 11R 日経賞( G II ) 芝 ・ 2500M◎ 10 ネヴァブション○ 11 トウショウナイト▲ 05 マツリダゴッホ△ 03 アドマイヤタイトル× 06 ブラックタイド 阪神 11R 毎日杯( G III ) 芝 ・ 1800M◎ 10 ナムラマース○ 11 クレスコワールド▲ 07 ヒラボクロイヤル△ 04 ブラックオリーブ× 12 コートユーフォリア× 02 トーホウレーサー ☆ ☆ ☆【 購入馬券 】中山 11R三連単 2頭軸 マルチ 10 ・ 11 → 3 ・ 5 ・ 6阪神 11R三連単 フォーメーション10 → 11 → 2 ・ 4 ・ 7 ・ 1210 → 2 ・ 4 ・ 7 ・ 12 → 1111 → 10 → 2 ・ 4 ・ 7 ・ 12 ☆ ☆ ☆かなり悩みましたが どうせ... ですから 思った通りに馬券を買いました。さて、どうなる事やら...?!それでは... ★★★★★★
2007.03.24
日曜日は雨みたいですね。各馬が全力を出し切れる 良馬場 の G I が見たいんですが 仕方無いですね..。雨でも力の発揮できる馬.. 雨を見方にできる馬... を探します。ま、4頭 は決まっているので 残りの 1頭 は 雨量 によって.. って事で。その前に 土曜競馬 で 弾みをつけ... たいなぁ。「トーセンキャプテン 骨折 春絶望」...残念なニュースです。ただ、予想をする上においては 助かりますが..。皐月賞 まで 残り僅か...最終 参考レース 毎日杯 は注目です。正直 ここを勝って本番への権利を獲った馬には 出番は無いとは思うのですが..??しかし、権利を確定させているにも係わらず ここへ出走してくる馬は別。 ナムラマース出来ることなら一度だけでも関東遠征を経験しておいて欲しかったんですが...出来ることならもう一度2000Mのレースに出て欲しかったんですが...それもこれも僕がこの馬にかける期待が大きいからこそ。鞍上も 藤岡騎手 に戻りますし 本来の 好位からの競馬 をしてくれるんじゃないかと..。ただ..人気ほど(多分1番人気)安泰だとは思えないメンバー構成 なだけにここは キッチリ勝って 本番に向かって欲しいものです。馬券はどうしようかなぁ..?僕の当らない予想の中で更に当る確立の低くなる応援馬券でイイのか?ま、起きてから 考える事にします。それでは 今夜はこの辺で.. おやすみなさい... ZZZzzz ★★★★★★
2007.03.24
いよいよ あと2日で G I 高松宮記念 です。アンカツ さん に任せておけば大丈夫。 ◎ は 予定通り プリサイスマシーン で行きます。肝心なのは 相手。1頭軸 という手もありますが もう1頭 頑張ってもらいたい馬が居るので今回も 2頭軸 で挑みます。これも 当初の予定通り エムオーウイナー で。主役不在のスプリント戦線。だからこそ生粋のスプリンターに頑張って欲しい。迷い無く ○ に指名します。2頭とも前哨戦でキッチリ好走。 にも関わらず断然人気にはならない様相。 ( 武豊騎手 が居てくれますから。)フェブラリーS に似てませんか?そう! サンライズバッカス & ビッググラス に..!?都合の良い妄想ですが 今回はコレで..!!後は まだレベルの高かった頃?の上位馬 2頭..オレハマッテルゼ & シーイズトウショウ の復活走 に期待。枠順 & お天気(馬場状態)が気になりますが... ( 正確には 武豊騎手が..)武豊騎手は 不思議と絶好枠なんですよねぇ..いつも。今回は 脚質からも 外枠希望でしょ?キッチリ当たるんだろうなぁ..今回も。悪くて 12番... 恐らく14番~18番 が当たりますね。不思議に..。 ホント不思議と...。さぁ、あと1日 仕事 頑張ります!!それでは 今夜はこの辺で.. おやすみなさい... ZZZzzz ★★★★★★
2007.03.22
水曜日の祝日.. これって良いですネ。最近 祝日が月曜日にセッティングされる事が多いんですが僕は昔の様に日にち通りの祝日が良いじゃないかなぁ..と思います。競馬以外の趣味が無い僕は今日も競馬の事を考えて過ごしています。暇つぶしに昨年の日記を読み返していました。何か参考にならないか?..と思いまして..。すると...僕はてっきり昨年の高松宮記念の軸馬は ラインクラフト & プリサイスマシーン だったと..昨年の日記を読んでビックリ.. ラインクラフト & カネツテンビー だったんです..ョ。一年前の事なんですが なんだか凄く恥ずかしくて...今年は来年になって恥ずかしいと思わない予想をしたいと決意を新たに..!! 週末は雨だとか?降るならシッカリ降って欲しいですネ。明らかに重馬場になると判るくらいに..。中途半端に降られると決まらない予想が更に決まらなくなちゃいますから。「主役不在の大混戦」今年のスプリント路線は 本当に難しく面白いですね。ジックリ考えてみると このメンバーなら 1年前の 主役級 が 主役に なっちゃうかも??オレハマッテルゼ ・ シーイズトウショウ で どうでしょう?両馬とも中京コースは合ってますし..ネ?こんな事も考えて 現在のところ◎ プリサイスマシーン ○ エムオーウイナー▲ シーイズトウショウ△ オレハマッテルゼこんな風に思っています。× は 晴れたら(良馬場)スズカフェニックス で仕方ありません。馬場が悪化した場合は 先行馬の 中から..??後は お天気の動向と 枠順の発表を待ってから..にします。今週は 重賞 が G I を含んで 4つ もあるんですね。楽しみは楽しみですが 弱~い僕には 辛いなぁ..。で、またまた使用馬券の考察?!単勝に 500円 投入するなら 三連単の1着固定に3頭つけて 600円 の方が賢い選択?単勝に 1000円 なら 三連単 1着固定 に 4頭つけて 1200円 が 賢い選択??それとも 単勝馬券 と 三連単 を比較していること自体が 間違い???恐らく オッズ だとか なんだかんだを加味して考えると 答えが出るんでしょうけど...僕は 算数 が 苦手で... 数学なんて 外国語 と同じくらい 問題の意味すら..??まぁ、なんにせよ 僕の 女々しい性格が 治れば 問題解決 なんでしょうけど..。毎日杯 は ナムラマース に クレスコワールド ...日経賞 は マツリダゴッホ なんだろうな? と思いつつ ネヴァブション に期待。マーチS は... 判りません。こんな感じで今日のところは...この辺で。 ★★★★★★
2007.03.21
月曜日恒例の週刊Gallopから。最強牝馬 カワカミプリンセス の 鞍上が 武幸四郎騎手 に決まったそうですね。僕は勝手に 四位騎手 かな?と思っていたので少し驚きました。今年は牡馬との対決もあるでしょうし楽しみな1頭です。先週のレース(馬)で僕的に衝撃を受けたのが ヴィクトリー の勝ちっぷり と サンツェッペリン の負けっぷり。言葉を選ぶ?岩田騎手は「向正面でハミがかかったけど、その後はスムーズに運べました。」との事。僕には終始かかった状態だった様に見えたんですが..真意の程は??いつも強気な?松岡騎手は「急仕上げだったので無理はしませんでした。次、頑張ります。」他紙の記事では「次は逃げます!」...との事。確かに逃げた方が勝機が出てくると思うのですが...真意の程は??勿論 フサイチホウオー & アドマイヤオーラ が 強いと思いますが潜在能力的には ヴィクトリー が No1 なんじゃないかと思うんですよねぇ...僕的には。ただ、現状では 気性面 が心配で...一度も関東への長距離輸送を経験していないという点も気になります。他にも気になる馬が一杯の 皐月賞 。フサイチホウオー 絶対 だとは考えていない僕には本当に楽しみなレースです。その前に今週は 07年度 G I 第2弾 高松宮記念 が..。冷静に考えると 武豊騎手 の スズカフェニックス で決まりかな?..とも思うのですがいつも大外から鬼脚を使うのがパターンであるこの馬が中京コースで届くのかな?とも思うんですよねぇ..?どうなんでしょう?それなら馬場の真ん中から末脚を伸ばせる馬の方が狙い目なんじゃないかと?プリサイスマシーンエムオーウイナースズカフェニックスシーイズトウショウ軸馬の2頭..そして残りの 1頭.. ジックリ考えます。え?馬券作戦は どうなった?... どうせ当らないんですから 三連単 で行きますよ!! (^^ゞそれでは 今夜はこの辺で.. おやすみなさい... ZZZzzz ★★★★★★
2007.03.19
中山 11R スプリングS1着 01 フライングアップル2着 11 マイネルシーガル3着 06 エーシンピーシー 中京 11R トリトンS1着 14 メジロシリング2着 07 コレデイイノダ3着 01 シルクヴェルリッツ 中山 10R 東風S1着 10 キングストレイル2着 04 インセンティブガイ3着 15 マイネルレコルト 阪神 11R 阪神大賞典1着 10 アイポッパー2着 02 ドリームパスポート3着 07 トウカイトリック ☆ ☆ ☆馬券を買ったレースは勿論 馬券を見送った レース まで 僕の予想は カラッキシ..。予想が下手で馬券が下手なのは分かっているんですがここまで当たらないと僕の持っている“ 運 ”にも問題があるんじゃないのかなぁ..?まぁ、前に偶然当たったのが2月最終日の 阪急杯 ...それから数えたら たった3週.. 開催日数にして たった6日じゃないか..?もういいや!?どうせ当たらないんだから そろそろ慣れて クヨクヨするのは もう止めよう!!当たらなくても堂々と自分の予想を書き続けますよ!!自分勝手に楽しみますよ!!フゥ... m(__)m ☆ ☆ ☆期待(応援)した サンツェッペリン が惨敗。まったく良いところが無かったですね。やっぱり本調子じゃなかったんでしょうか?ま、それも想定しながらの応援だったので仕方ありません。皐月賞での取捨が非常に難しくなりました。勝った フライングアップル は想定外の最後方からの競馬。それでもキッチリ勝ってしまうんですから地力の差があったんですね。距離的に?なんですが こちらも良い意味で安定していますから 皐月賞 でもマークが必要ですね。今日の 1~3着馬は 是非 NHKマイルカップ にも出走して欲しいメンバーですね。恐らく3頭とも 2000M より 1600M が良いでしょうから。阪神大賞典 で 2着 に負けてしまった ドリームパスポート 。昨日の ヴィクトリー に負けず劣らず 凄く かかって ましたね。それでも 最後にあれだけ 伸びるんだから ホント強い馬です。しかも 距離は 決してベストだとは思えない 3000M ...。やっぱり この馬が 現役最強馬 だな。こりゃあ 100% 連対も夢じゃ無いですね。G I 何勝するのかなぁ..? ☆ ☆ ☆さて 来週は いよいよ G I 高松宮記念 ですね。こんなに負けているのに G I となると ホント楽しみです。現在の スプリント戦線 は 混戦状態。力が1枚抜けている馬っていうのが居ませんから馬券的にも面白いですね。そういった状況からも現時点で調子の良い馬を見極める事が非常に大事だと思います。ジックリ 1週間 その辺のところを 調査? したいと思ってます。そう言いながらも プリサイスマシーン & エムオーウイナー が 頭にある僕ですが... ☆ ☆ ☆今週も全く当たらない予想(馬券)でしたがご拝読ありがとうございました。来週も悪戦苦闘で夢の的中を目指して頑張りますので よろしければ..それでは 今週は この辺で.. See You Next Week !! ★★★★★★
2007.03.18
もう打つ手がありません。どうせ当たらないんだから...色々な考えが頭の中で交差していますが 一番肝心な事は 「楽しむ事 ♪」 のはず。馬券が上手な人もカラッキシ下手な僕も 予想を楽しむ 権利は平等にあるんだから。これが出来ていない事が絶不調の要因かも..?単勝だの三連単だのアレコレ考える前に馬選び(予想)段階で楽しまなくちゃ..!?..と、自分に言い聞かせて 日曜競馬 の スタートです!!中山 11R スプリングS ( G II ) 芝 ・ 1800M1ハロンの差がペースの違いを生むのでしょうか?同じ距離の弥生賞よりも 1800M の スプリングS の方が本番(皐月賞)に直結している様な?ここで良い競馬をした馬は 皐月賞 でも マークが必要になってきますね。ここはしっかりレースを観察したいと思います。馬券は勿論買いますよ!当初から予定していた通り ◎ サンツェッペリン を応援します。休み明け ・ 中間の発熱 と色々な不安はありますが...「次はダメだろ?次はダメだろう?」..と思われながら 結局は好走を続ける馬。要するに勝負根性ってものが凄いんじゃないでしょうか?なんとな~くですが 昨年の 皐月賞馬 メイショウサムソン とイメージが重なります。体調を心配したんですが調教を見る限り心配は要らないでしょう。勿論 本番出走を確定させている当馬が 100% の仕上げじゃないのも承知の上です。鞍上 松岡騎手 が言う通り「ここで良い競馬が出来ない様じゃ本番でも楽しみはありません」から。ここは完全に“ 応援馬券 ”です!!ただ..僕的には もう1頭 追っている馬が...1番人気に押し出されている ○ フライングアップル がそれです。フサイチホウオー ・ ドリームジャーニー と接戦しているこの馬がここで1番人気は当然ですよね。◎ が 負けるとしたらこの馬じゃないかと..。この馬が3着以内を確保出来ないイメージが沸きません。こう考えると 予想以上に 付いた 単勝オッズ も魅力ではありますが予想を直結させた馬券で勝負してみます。どうせ... ☆ ☆ ☆阪神大賞典( G II ) は見るレースにします。ドリームパスポート の 勝ちっぷりをジックリ観戦。アイポッパー ・ トウカイトリック ・ デルタブルース の 3頭に大逃げが成功した時の マイソウルサウンド この辺りまでが相手かな?..と思いますが ここに厚く行ける精神&財政状況ではありません。 ☆ ☆ ☆今日は 数打ちゃ?作戦です。中山の 10R そして 中京の 11R も思い切って買ってみます。どうせ... ですから ドキドキ感だけでも 何回か..と思いまして。【 購入馬券 】中山 10R三連複 BOX 1 ・ 7 ・ 9 ・ 10 ・ 11中京 11R三連複 1頭軸 流し 6 - 1 ・ 2 ・ 4 ・ 14 ・ 15中山 11R三連単 フォーメーション2 ⇔ 1 → 5 ・ 6 ・ 8 ・ 9 ・ 112 → 5 ・ 6 ・ 8 ・ 9 ・ 11 → 1 ☆ ☆ ☆フライングアップル の 3着以内 は 大丈夫として兎に角 サンツェッペリン の 2着以内 。今日は コレが 僕の勝負です。それでは 反省会 で... ★★★★★★
2007.03.18
ゲートが開いてからゴール板まで 1頭 の馬だけを見てレースを楽しむ。単複作戦も悪くないなぁ..と思いました。ただ... m(_ _)m予想が全く当りません...結局 僕の場合 馬券の種類云々の話じゃないんですよね..。要は 競馬 を判って無いだろうなぁ..。また先週と同じ心境に..どうせ当らないなら 万が一、偶然 当った時には 配当が高い方が良いに決まってます。やっぱり 三連単 か..?!これは 明日まで ジックリ考えてみます。今日は 僕的には なんと言っても 若葉S の ヴィクトリー ですね。今日も目一杯かかってましたよね?あれで最後まで伸びるんだから この馬 ホントに凄いですよね。もしかしたら潜在能力は世代No1なのかも?気性面で成長したら もの凄く強いんだろうなぁ..。ヴィクトリー の 強さを再認識出来たレースでした。あと 新星誕生が無かった事に ホッと胸を撫でおろしております。これ以上 気になる馬が 現れたら大変な事になりますから..ネ。 (^^ゞさて、馬券は兎も角 明日は 中山で行われる スプリングS に注目です。中間に発熱があった サンツェッペリン ...賞金的に本番出場は当確なので ココへ向けてどれくらい仕上げているんでしょうね?期待しているんですが その辺が少し不安では あります。フライングアップル ・ フェラーリーピサ ・ マイネシーガルエイシンエーピー ・ ショウワモダン 中途半端な仕上げではスンナリ勝てそうなメンバーじゃないので...。本番を見据えて予想をするのと ここはここ と割り切って予想をするのかによってかなり 印は変わってしまうなぁ..と思ってます。距離は 1800M で トライアルだって事も頭に入れてジックリ考えてみます。それでは 今夜はこの辺で.. おやすみなさい... ZZZzzz See You !! ★★★★★★
2007.03.17
結局 早朝日記 を書いた途端 睡魔に襲われてしまいました。再び目が覚めたのは 11時... 起きて直ぐに早朝に書いた3頭の 単勝オッズ をチェック。若葉S の ヴィクトリー は兎も角 他2頭のオッズには正直ガックリ...僕的には 穴馬的 存在だと思っていたのですが蓋を開けてみれば アルビアン が2番人気 で コアレスコジーン は3番人気。こりゃぁ参りました。まず、若葉S は完全に見送り。ここは 皐月賞 に向けて 新星の誕生 が無い事を祈りつつ ジックリ観戦したいと思います。馬券は フラワーC と 須磨特別 で。 阪神 10R 須磨特別 ◎ 12 コアレスコジーン11時に確認した時よりオッズが高くなっています。これからレースまで少しでも人気が下がることを祈ってます。サクライナセ ・ マイケルバローズ が居るのでオッズの割りにはリスクが大きい様な気もしますが 軽~く 単&複 で 狙ってみます。 中山 11R フラワーC ( G III ) ◎ 12 トウカイファインここは素直に軌道修正です。早朝に 馬柱 を見た時 勝つのは 5番 か 12番 じゃないかな? ...が、第一印象。しかし 3歳牝馬戦だし 荒れてもおかしくないないなぁ..と思い アルビアン に着目。これが 早朝予想。しかし 前記 の通り オッズ を見てビックリ&ガッカリ..。穴だと思っていた馬が予想以上に人気になっていて 当初 勝つだろうと思っていた馬の方が人気薄...今までの僕なら アルビアン に拘っていたところなんですが今の僕にそんな余裕はありません。勝つだろうと思った馬の方がオッズ的にも魅力であれば迷う必要なんてありません。後藤騎手に乗り替ってからの安定感を見れば この馬の特徴を掴んでいるんだと推測可能。脚質にも幅があるようなので展開は不問で各馬の動向を見ながら進める絶好枠を活かします。今日の勝負は こっち です!!【 購入馬券 】阪神 10R単 & 複 12中山 11R単 & 複 12 ☆ ☆ ☆単勝 だけで行きたい気持ちは ヤマヤマ ... なんですが前記 の通り 僕には 心の余裕も 財政的余裕 もありません。狙った馬が 3着以内に来てくれれば 少しでも 返して戴ける様に 保険( 複 )もしっかり。自分でも恥ずかしくなる程 弱気 な馬券ですが... (^^ゞ1頭だけ注目して観る競馬を楽しんでみます♪それでは... See You !! ★★★★★★
2007.03.17
おはようございます。昨夜は せっかくの金曜日の夜だというのに いつの間にか熟睡しちゃってました。平日よりも早く寝ちゃったもんで こんな時間に目が覚めちゃいました。で、せっかくの休日だから 起きておこうかと..。丁度 競馬 の時間に睡魔と闘う事になりそうですが... (^^ゞさて.. 当然ながら起きたら競馬新聞を広げております。土曜競馬 です。今週は幸いにも?“このレース!”ってのが無い僕。おかげで今週は 単複馬券 で被害削減作戦に着手出来そうです。ただ..よ~く考えてみると 損も少ないかわりに 当然 当ったとしても 得も少ない訳で、そう考えると やたら何レースにも手を出す訳には行きませんよね?特に今週の様に 日曜日 のレースで期待する馬がある場合は 土曜日 に負けちゃうと..それこそ 土日 で トントン が いいところ..に なっちゃいますもんね。今日は 馬券 やめておこうかなぁ..??今日は 東西で トライアルレース がありますね。武豊騎手 は ヴィクトリー じゃなくて ナタラージャ なんですね。皐月賞 は アドマイヤオーラ というお手馬が居るので 次は ダービー騎乗馬 を模索って事ですかね?なにやら この ナタラージャ なる馬 は ダービーの秘密兵器らしく ここでどんなレースを魅せてくれるのか 注目ですね。僕的には これ以上 皐月賞 での新星は現れて欲しくないので 凡走 を期待しちゃうんですが.. (^^ゞここは素直に ヴィクトリー で良いんじゃないでしょうか?前走の NIKKEI賞 は現地で生観戦したんですが この馬 ほんと凄かったですよ!?スタート直後からメインスタンド前の直線なんて まるで短距離レース?と思うくらいガァ~って..武豊騎手 が必死に抑えてもまるでダメ..見た事が無いほど態勢を崩しながら必死に抑え込もうとしてたんですが..「こりゃぁダメだワ」..僕はそう思いました。..が、残っちゃうんですもん.. あんなに かかって... しかも フサイチホウオー 相手に 首差 ですもんね。武豊騎手 が ナタラージャ に乗り替る事で 人気が少しでも下がる様なら 絶対狙い目ですよね?!今回から鞍上が 岩田騎手。これは このまま 皐月賞 って事でしょうね?ここは オッズ次第ですね。中山の フラワーC は 全く検討がつきません。イクスキューズ も 除外になっちゃたんですか?今年は このレースから 桜花賞 へ 繋がるのかなぁ?今日は 関東に 四位騎手 と 福永騎手 が 参戦なんですね。四位騎手 は メインレース での騎乗はありませんから 10R 勝負でしょうか?そう考えると 福永騎手 の アルビアン なんか結構狙えるかも?前走でデビューしたばかりで時計も極々平凡。いきなり重賞では 厳しいかなぁ?それでも このメンバーでしょ?わざわざ福永騎手が乗りに来るんだから..思い切って?!昨年 の夏 僕に歓喜を齎せてくれた マイネルーチェ も面白そうだなぁ..??松岡騎手 に替るみたいだし こっちでもイイかな?!先ほども書いた通り あんまり複数レースに手を出せないんですが阪神10R の コアレスコジーン が気になります。長距離輸送で身体が絞れる(460Kg台)様なら!?ま、今日は この3レースくらいにしておこうかな?ヴィクトリー は オッズ次第 ま、まだ日の出前ですし ジックリ考えてみます。それではお昼に.. ★★★★★★
2007.03.17
流石に今月は決算月って事もあり毎日忙しいです。いつの間にか営業店の成績が上っている上に胡座を掻いて全く契約案件を取ってこない営業さんは 言い訳だけは人一倍で呑気に愚痴ばっかり話しながら毎日過ごしているんですが...それでも優秀店舗の一員って顔して同じ表彰を受けて同じ給料を貰って...「いつの間にか上ってるんじゃないんだぞ!!」こうやって叫べれば楽になるんだろうなぁ...理解者?の上司からは「必ず誰かが見てくれているから」って言われるんですが別に誰かに認めて欲しい訳じゃないんですけど...やらない者は放っておく...?そのお陰で苦労している人たちだっているんですけど...因みに僕の営業店..みんな僕より年上なんですよね...我慢するしかないか。あ、競馬日記 と全く関係の無い内容になっちゃいましたね... 申し訳ありません。その 競馬 ですが...全く予想が当らないせいもあって 今週は 盛り上がって来ないんですよね..病んでいるのかなぁ..心が??そんな中、ちょっとだけ楽しみなのが サンツェッペリン (スプリングS)の 単勝オッズ。出来れば 3倍台 って書いたんですが なんとな~く可能かも?!..の雰囲気。兎に角、今週はこの馬の 1着 に期待します!!それでは今夜はこの辺で.. おやすみなさい... ZZZzzz ★★★★★★
2007.03.14
脅威の“ 寒の戻り ”の お陰で 桜満開の 桜花賞 が観れるかな?ここ数日の寒さも そう思って我慢しています。昨夜は異常に眠たくて買った 週刊 Gallop も読まずに寝ちゃいました..。先週の最大の謎レース 中山牝馬S ...アサヒライジング は 久々と斤量と馬場? マドモアゼルドパリ も 馬場? だそうで..??あの馬場 が 両馬に有利と踏んだ僕の予想は完全にハズレ...勝っちゃった マイネサマンサ の 勝因は ... 謎のまま...2日経って また完敗を実感しちゃいました。先週は 1週間かけて 馬券作戦を考えたにも係わらず いつもと変らぬ負けパターン。三連単を買い続ける根気がなくなり 得策?と考えた単複作戦を実行する勇気も無い僕。全く進歩の無いまま 結果は いつもと一緒..。改めて 「何やってんだ?」と自己嫌悪。結局「何とかしなければ..」と焦るばっかで ... (-_-;)勝手に同志と思い込んでいた Gallop の コラム(藤代氏)に救いを求め先週号のテーマ(単複作戦)の続報を楽しみに読んでみたら「三連単 三連複 馬連 で 的中連発.. 春が来た!!」そうで..今週も レース より 馬券の事 で 頭が一杯です。そもそも馬選びが下手だから的中しないんじゃないの?多分..いや、間違いなく そうでしょう..。選ぶ馬が間違っているのに リスクの高い馬券に手を出すから 被害も拡大するんだよなぁ..。 下手は下手なりに... わきまえなきゃ ..って事ですね。予想が当らない上に 当り難い馬券を買う。やっぱり問題は ココにあり ですね。こうゆうのを 危機管理不足 って言うんでしょうか?ハイリスク&ハイリターン を求めるレベルに達してないのに リスクを犯す.. 即ち 自滅?多分..いや、間違いなく そうなんでしょう..。ここまで ネガティブ になって まだ尚 同じ失敗を繰り返す様じゃ 救いようがありません。1800円 で 万馬券 を狙って -1800円 の繰り返しそれなら 1000円 で 3000円 を狙う方が 得策だ!?これなら 負けても -1000円 だ。 (当たり前)敵は己(欲)にあり!! ヨシッ! 今週こそ “ 欲 ”に打ち勝ってみせるぞ!!今週こそ 単 複 作戦 だ!!で、今週の願いは サンツェッペリン の 単勝オッズ 3倍台!! ... ムリっすか??スプリングS には フラングアップル や フェラーリーピサ ・ エーシンエーピー 勿論 マイネシーガル正直 気になる馬がワンサカで... 単勝なんて とてもとても... (>_
2007.03.13
中山 11R 中山牝馬S ( G III )1着 01 マイネサマンサ2着 ▲ 05 ウイングレット3着 × 08 ヤマニンメルベイユ ☆ ☆ ☆お手上げ.. 降参.. 自暴自棄... m(_ _)m朝からの雨のおかげで 僕の思惑通りの馬場状態。この馬場を見方につけて ◎ マドモアゼルドパリ が激走してくれるものと...ところが、激走どころか近走では見た事の無い凡走..安藤光騎手が4コーナー手前から手綱を押しているのを見て THE END を覚悟しました。もっと驚いたのが ○ アサヒライジング の凡走。やっぱり斤量が影響したんでしょうか?位置取りも普段より後ろだった様な..?この馬の場合 休み明け は理由じゃないでしょうし..斤量か馬場状態か?明日の Gallop で確認します。それよりもビックリしたのは 優勝した マイネサマンサ の激走 !?最後の直線で名前が呼ばれるまで出走していたのも忘れていた程..でした。距離実績 ・ 中山コース どれをとっても僕的には 印 がまわりません。あとで厩舎のコメントを読んでみると「追い切りは抜群だった」との事。状態が良かったんですね..?唯一 × ヤマニンメルベイユ が期待通りの粘走で3着。だけど だけど ここから入るのは無理だよなぁ..。来るだろうな?.と思っていた ▲ ウイングレット は流石 得意な条件だけあって キッチリ2着確保。僕的には 重賞 では絶対に 軸 にしないと心に決めている 鞍上 なので 仕方ありません..。今週の勝負レース 中山牝馬S も 惨敗。もう最悪の状態です..。一年に何度か全く当らない時期ってのはあるんですが年始から全く調子が出ないとキツイです..。3月25日( 日 )G I 高松宮記念 まで 開催日数であと3日。なんとか調子を上げていかないと..とは言うものの 何の得策も無し.. 重症です。 (x_x) ☆ ☆ ☆話は変わりますが フィリーズレビュー の アストンマーチャン 強かったですね。道中 武豊騎手 が 本番を見据え 必死に 抑えていましたが 直線 では 1頭だけ脚色が違っていました。さて..本番の 外回り 1600M で どうでしょう?普通に考えれば良くて3着..?3強は3強でも 3着なら他馬のもチャンスがありそうな..?でも鞍上は 武豊騎手 ... やっぱり3強は3強ですネ!?僕的には抑えずに逃げた方が勝機があるんじゃないかと思うんですが?それじゃ距離が持たないのかなぁ..?本番(桜花賞)は如何に点数を絞れるかが鍵ですね..。僕の一番苦手な課題だ..。 ☆ ☆ ☆どんなに馬券(予想)の調子が悪くても来週も競馬はあります。競馬があるって事は僕も馬券を買っちゃいます..。悩んでいても開き直れても馬券は買っちゃうんです..。だから楽しまなくちゃ..。さて、来週は 土日の中山で フラワーC ( G III ) & スプリングS ( G II ) そして 日曜日の阪神で 阪神大賞典 ( G II ) ですね。阪神大賞典 は 今年初出走 となる ドリームパスポート の元気な姿を見るレース。恐らく勝ってくれるでしょうし 勝ってもらわなきゃ困ります!?まさか春天の後の安田記念って事は無いだろう?とは思いますが下手したら今年の古馬 G I の スプリント戦 以外は 全て連対 するんじゃないか?と思うほど 期待しています。スプリングS は サンツェッペリン に期待。何度も書きますが今年の京成杯は意外にハイレベルだったと感じてる僕。そこで勝ったこの馬は当然僕の中では本番(皐月賞)候補。ここで2着以内を確保出来れば皐月賞でも印をうつ予定です。ここでのライバルは 前走(ヒヤシンスS)で強さを見せ付けた フェラーリピサ でしょうね。ダートでの強さが芝でも発揮出来るかどうか?ここでも強い競馬をしたなら当然本番でも要注意です。僕的には フサイチホウオー が休み明けの分 皐月賞 は 他馬から ◎ を選択する予定。牡馬のトライアル戦はシッカリ観ておかないと..!!フラワーC は中心となる馬 居るんですか?ちょっと勉強不足で登録馬の名前を見ただけでは判りません。あ、失礼しました.. イクスキューズ の名前がありました。あれ?この馬 また走るんですか?クイーンC を勝っているのに?場数を踏んで本番へ!..の意味合いかな?恐らくこのレースは この馬ですね?でも距離は 1800M かぁ?もしかしたら..??今夜はこの辺にしておきます。それでは 今週はこの辺で.. おやすみなさい... ZZZzzz See You Next Week !! ★★★★★★
2007.03.11
今日は 中山 11R 中山牝馬S で勝負。登録馬を見た時点で コレ と決めた馬が ハンデ発表 で 53kg を GET !!しかも 密かに僕のジンクスである 狙い馬が 7枠13番 に入る幸運!?今回は 迷わず 三連単 2頭軸 マルチ 復活です。◎ 13 マドモアゼルドパリ○ 07 アサヒライジング▲ 05 ウイングレット△ 02 キストゥヘヴン× 08 ヤマニンメルベイユマドモアゼルドパリ の 53kg は恵量と感じるのは僕だけでしょうか?中山コースの 1800M は 最適の条件。ここは1着もあると考えての ◎ です。アサヒライジング の 56.5kg は 酷量?この馬自身は馬格があり問題ないと判断。力的には完全に抜けているので素直に信頼の ○ です。しかし G I 馬 よりも 斤量 が重くなるなんて..おかしくないですか??【 購入馬券 】三連単 2頭軸 マルチ 7 ・ 13 → 5 ・ 2 ・ 8馬単 13 = 7ワイド 13 - 7 ☆ ☆ ☆それでは 反省会で ... ★★★★★★
2007.03.11
中京 11R ファルコンS1着 04 アドマイヤホクト2着 01 カノヤザクラ3着 02 サクラゼウス 中山 11R 千葉S1着 05 トウショウギア2着 02 ハリーズコメット3着 14 オフィサー 阪神 11R 大阪城S1着 01 スーパーホーネット2着 06 ホッコーソレソレー3着 02 ジャリスコライト ☆ ☆ ☆最悪..。ファルコンSの複勝馬券は兎も角 中山 阪神 には結構自信を持ってたのに..。千葉Sは絶対無いと踏んで何の未練も無くバッサリ切った トウショウギア が勝っちゃうし..大阪城Sは 先行抜け出し 5連勝 を確信していた アグネスアーク が負けちゃうし..。フルスイングなら兎も角 今日の馬券は トスバッティング ですよ?軽~く投げてもらって確実に芯で捕えて投手へ打ち返す..のトスバッティング..。それを1球目から 空振り する様な 大失態。 (>_
2007.03.10
「今日の結論」が出ました。三連単 2頭軸 マルチ が ちっとも当らないから 単 & 複 or 馬連 & ワイド で 買ってみよう!..と、一週間を過ごして来たのですが 当日になって 心変わりが...結局 三連単を押し通す一貫性も無ければ 単複でコツコツ頑張る根気も無い...これじゃぁ いつまで経っても 自分のスタイルが定まりませんが兎に角 その日の そのレースに合わせて臨機応変に馬券を選んで行こうと。まぁ、基本的に 楽しまないと意味がありませんからこの課題(馬券アイテムの選択)は一旦棚上げしておきます。やっぱり優柔不断は簡単には治らない様です..。【 今日の予想 】中京 11R ファルコンS △ 11 キングスベリー枠順発表前 外枠(8枠)に入った差し馬を狙おうと思っていたんですが冷静に考えて人気の武豊騎手 ダノンムロー に勝る魅力を感じる差し馬が見つかりません。展開的には先行馬が多い様ですし 横山騎手 の アドマイヤホクト が良い気がします。ただ この2頭は当然の如く人気上位(低配当)。少額資金投資家の僕に残された道は一つ..?2頭を軸にした三連単ぐらいしか..。それなら3着に入る馬を絞って三連単の流しで攻めてみれば?要するにその3着馬が絞れないんですよねぇ..。逃げ馬の中で魅力を感じる サクラゼウス は 同型多数が気になるのと上手く先手を取れたとしても横山騎手の 標的になるので1着(単勝)は..早目に動くであろう横山騎手を目掛けて武豊騎手が飛んで来る様な展開..としたら?2頭以外に特別魅力を見出せない14頭の中で 唯一 状態の良さだけは 窺える馬。牝馬ながら連闘で挑めるほど好調な? キングスベリー の 複勝 を少々..!!中山 11R 千葉S ◎ 1 ウイングシチーかなり迷いましたが同型不在?と逃げ馬には持って来い?の枠順から 勝つのは ウイングシチー と判断。ただ..朝にも書いた通り「え?こんなに人気なの?」状態。やっぱり僕でも思いつく様な事は皆さんも判っているって事ですネ? (^^ゞで、単勝で行くには資金不足(勇気不足)。ここも多分に漏れず相手を絞れない状況の僕。ならば基本中の基本に単勝買いの意味合いも含んで 馬単1着流し と 保険で 馬連流し で!!阪神 11R 大阪城S ◎ 3 アグネスアーク ここは応援抜きでも アグネスアーク で 大丈夫。メンバーを見渡すと完全に逃げ馬不在。恐らく アグネス か スーパーホーネット が押し出されて先手。直線での末脚勝負が濃厚で前でペースを作れる両馬にチャンス。確実に33秒~34秒台の脚を使うのは ホッコーソレソレー ぐらいで他馬は不発の可能性十分。アグネス が負けるとしたら スーパーホーネット 。こう頭に描いていても いざ馬券を買うとなると...そこでこちらも 馬単1着流し & 馬連流し でキッチリ!!【 本日の購入馬券 】中京 11R複勝 11中山 11R馬単 1 → 2 ・ 6 ・ 7 ・8 ・ 13 ・ 14馬連 1 - 2 ・ 6 ・ 7 ・ 8 ・ 13 ・ 14阪神 11R馬単 3 → 1 ・ 2 ・ 4 ・ 6 ・ 9 ・ 11 ・ 12馬連 3 - 1 ・ 2 ・ 4 ・ 6 ・ 9 ・ 11 ・ 12 ☆ ☆ ☆今日は これで納得です。こんなに手広く流して相手が抜けちゃったら仕方ありません。これから出掛けます。結果は帰宅後VTRで観戦します。それでは ... See You !! ★★★★★★
2007.03.10
今日は馬場状態を気にしなくて良さそうですね。明日の事は今夜まで考えない様にして いざ!土曜競馬!!注目のレース 阪神 11R 大阪城S ... 予想通り 人気 ですネ。デビュー以来負けなしの アグネスアーク 。さっき 単勝 オッズ を確認すると 3.9 倍お昼を過ぎたら 2倍台 は確実でしょうね?今週は 馬連&ワイド or 単勝&複勝 で.. と決めていたんですがいざ馬券を買うとなると コレ もまた難しいですね..。やっぱり勝つだろうと予想する馬は人気があって少額投資家の僕には妙味が皆無...これが僕の 最大の敵“ 欲 ”なんですが...単&複 で馬券を買うなら1日1レースしか手が出せません。仮に2倍台の単勝を的中させたとしても他のレースで外したら全体の回収率は確実にマイナスになっちゃいますから。どの馬券で攻めようがマイナスになる要素があるなら万が一 的中した時の 回収率が高い方が良いに決まってます。大阪城S...馬券を買うなら単&複じゃだめですネ。逆に 単&複 でもイイかな?..と思えるのが3歳重賞 中京 11R ファルコンS 。ほぼ2頭で決まりでしょうが 3歳馬同士 のローカル重賞..結果が荒れても驚きはありません。こうゆうレースこそ予想&馬券下手で少額投資家の僕には 単&複 が最適かと。本命(人気)2頭から 三連複総流し なんて手も頭に浮かびましたが2頭ともシッカリ走ってくれるとも限りませんし 点数も増えますから。ファルコンS...ここは単&複で楽しめそうです。もう一つ迷うケースが 中山 11R 千葉S 。人気がかなり割れていますね。お昼を過ぎれば少し差が出てくるでしょうけど...現時点では 4~6倍台に 5~6頭 でした。単複で狙うにあたって 同じ5倍でも意味合いが色々ですね。この馬を思い切ってと思ったのに5倍だと「え?そんなに人気なの?」と思いますしこの馬だろうけど人気だろうなぁ?が5倍だと「え?そんなにツクの?」ですもんね。このレースの場合 前者が 1番 で 後者が 8番 です。もう少し様子をみてみる事にします。色々 迷います。馬選びは勿論 馬券の買い方を考えるだけで時間がアッという間に過ぎちゃいます。今日は お昼過ぎから 出かけなくちゃいけませんから早く 購入レース 購入馬 購入馬券 を決めないと..。それでは のちほど... ★★★★★★
2007.03.10
おはようございます。水曜日から転寝癖が再発。夕飯を食べて横になった途端..ZZzzzそのまま朝まで..のパターンです。昨夜は恐らく 21時には熟睡.. 素晴らしい目覚めです。 (^^ゞ日曜日のお天気がよくない様ですね?今週の 堅軸レース チューリップ賞 ...雨で少しは荒れますかね?中山牝馬S ... 僕の期待馬 は 雨も大丈夫 。勝負は こっちかな?!その前にお天気(馬場状態)の心配が要らない 土曜日 に 頑張らなきゃいけませんね。ファルコンS は 武豊騎手 vs 横山典騎手 だろうと思いますが僕的には 8枠 に入る差し馬 を狙いたいと..!?( 単 ・ 複 )まだ枠順も決まっていませんが.. (^^ゞ土曜日は やっぱり 大阪城S に 注目です。初のオープンクラス参戦の アグネスアーク の鞍上は 長谷川浩大騎手のまま!!ここは応援したいです!!ジャリスコライト も登録だけかと思っていましたが西下するんですね?鞍上は 岩田騎手 だし 注目ですね。普通に ホッコーソレソレー なんかがイイ様に思いますが安藤勝騎手が騎乗する ロジック の走りにも注目です。明日が楽しみです。朝から日記を書いていると休日の様な気がしてきました..そろそろ出発の準備をしなくちゃ..今日1日 頑張れば.. (^o^)それでは今朝はこの辺で... See You !! ★★★★★★
2007.03.09
急に寒さが戻って来ましたね。まぁ、これぐらいで例年通りなんでしょうけど。あまり早く春になると桜花賞の頃に桜が散ってしまうかも?そんな意味でも この 寒の戻り を グッと堪えて 歓迎する事にします。今週は 馬選び は勿論ですが 馬券の買い方 に 頭を悩ませています。昨年の宝塚記念の後から使い始めた三連単馬券。その昨年後半は運良く的中率を下げることなく回収率UPの好結果。今年も調子に乗って!..と思っていたんですが そんなに甘くはありませんでした..。予想リズムも絶不調の中で考えられる作戦は馬券アイテムの変更くらいかと..?!3月25日(日)の G I 高松宮記念 まで 開催日数で あと5日。G I は 三連単 で 行きたいですから...それまでコツコツ資金を積上げて行けたら..と。そこで今週は 単 & 複 or 馬連 & ワイド 作戦で行ってみようかな?勿論 今後の為の 修行 も兼ねての試みですから 選ぶ馬は 1~2頭。三連単の軸2頭を選ぶ練習も兼ねて..です。レースによって 1頭の 単 & 複 を買ったり 2頭の 馬連 & ワイド を買ってみようと思います。兎に角 今週は コレ で頑張ってみます!!こんな事に悩むのも競馬の楽しみの一つなのかな?(中途半端に前向きです)明日からは 馬選び に突入です。それでは今夜はこの辺で..おやすみなさい...ZZZzzz See You !! ★★★★★★
2007.03.06
やっぱり馬体重をチェックしてから印(馬券)を決めるべきなのかなぁ..?先週 一番のショックを受けた アンバージャック ( オーシャンS )の大敗。月曜日恒例の 週刊 Gallop を購入して初めて知った ジャックの体重..前走時から 12kg 増 の 528kg ...昨年の連勝時が 502kg ~ 518kg だから どう考えても重過ぎ。成長期にあるのかも知れませんが...知っていたら軸にはしなかった?これには自分でも疑問ですが..幾度の失敗から なるべく オッズ & 馬体重 は確認せずに馬券を買う事にしているんですがこれで イイのかなぁ..?また悩みが一つ増えました。週刊 Gallop の「馬券の真実」ってコラムがお気に入りなんですが今週の テーマ には 考えさせられます。“ 単 & 複 作戦 ”が それ。先週のように2日で重賞が4つもあれば資金的にも厳しいですから..。そりゃあ 当れば 何レース 重賞 があってもイイんですが 結果はご承知の通り。僕の場合 極々まれに スッ と絞れるレースがあるんですが これは 迷うことなく 三連単 で イイかと..。問題は なかなか絞れないレース。ここで 如何に最大の難敵である“ 欲 ”を捨てる事が出来るか..?僕の様な下手ッピは コレが最大の課題じゃないかと..。今週から三連単は土日で2つ!?出来るかなぁ..。 (-_-;)色々と考えさせられる 月曜日 です。☆ ☆ ☆さて今週も 重賞 は 土日 で 4つ。まぁ僕は土曜日の障害戦は参加しないので実質3つです。土曜日 は ファルコンS日曜日 が 中山牝馬S & フィリーズレビュー前記の課題から考えると今週の三連単は 日曜日 の 2重賞かな?自分が ◎ にしようと考える馬の 単勝 オッズ が 5倍以上 なら それこそ 単複作戦 が有効かな?この辺の見極めが凄く大事ですネ。...となると やっぱり オッズ & 馬体重 のチェックは 不可欠 になるのかな?ん~ん..難しい問題だなぁ..。 (>_
2007.03.05
久しぶりに夕飯時にビール(一番絞り)を飲んだせいでしょうか?食後つい横になっちゃって...ZZzzz既に5時間弱..熟睡しちゃいました。 (>_
2007.03.04
中京 11R 中京記念( G III ) 芝 ・ 2000M◎ 07 マチカネオーラ○ 02 トウショウパワーズ▲ 14 コンゴウリキシオー△ 10 トリリオンカット× 04 ワンモアチャッター 中山 11R 弥生賞( G II ) 芝 ・ 2000M◎ 02 メイショウレガーロ○ 04 アドマイヤオーラ▲ 07 ドリームジャーニー△ 14 タスカータソルテ× 05 サムライタイガース ☆ ☆ ☆今日も難しいです。ちょっと弱気になって 単勝 だけ買おうかな?..とも思ったんですが。中京記念 は トップハンデながら実力的には抜けている感のある コンゴウリキシオー を ▲ 昨日の馬券も勝負どころで完敗の僕...今日はどうでるかな?状態的には判りませんが左回りに良績が集中している マチカネオーラ の3着以内確保に期待の ◎ もう1頭の軸 ○ は 勢い重視で トウショウパワーズ 本当は トリリオンカット で行きたいんですが攻める勇気が無くて...。フォルテベリーニ を応援したい気持ちが強かったんですが 強調材料が見つからず消し。× は 中京コースで激変があるかも知れない ワンモアチャッター を抜擢します。一方 弥生賞 は ◎ メイショウレガーロ を狙います!!中山の2000Mを経験している事と前走で垣間見えた勝負根性?に期待します。○ 以下は 僕的には 横一線。要するに全く絞れないって事です。当たり前に考えたら1番人気の武豊騎手が馬券圏内から消えるはずもなく素直に 無難に そして 弱気に アドマイヤオーラ を もう1頭の軸に。○ ☆ ☆ ☆今日は .. 基 .. 今日も 全く当たる気がしませんが とりあえず予想は楽しめました。あとは 偶然 を祈るだけ...どうか 宜しく お願いします。それでは 反省会 で ... ★★★★★★
2007.03.04
帰宅後 直ぐに 今日のレースを VTR観戦。中山 11R オーシャンS( G III ) 芝 ・ 1200M1着 ▲ 03 アイルラヴァゲイン2着 12 サチノスイーティー3着 15 シルヴァーゼットガッカリです。馬券が外れるのは日常茶飯事の事だから そんなにショックじゃないんですが◎ アンバージャック が...まさか全く見せ場も作れず掲示板にも載らないなんて...敗因は何なんでしょう?僕的には直線に坂があるコースより平坦向きな気はしていたんですがその辺なんでしょうか..?次走は G I 高松宮記念 ...中京コースは直線平坦...まだ見限れ無いのは事実なんですがちょっと 軸 には しずらくなっちゃいました..。勝ったのは僕の06年期待馬の方。アッサリも想定していたので結果には驚いていません。松岡騎手も手の内に入れてますね。こちらは本場でも楽しみになって来ましたね。残った馬は予想とは全く違っちゃいましたが やっぱり前残り の競馬でしたね..。これで 高松宮記念 の参考レース は終了ですね。アンカツさん の プリサイスマシーン と 地味だけど安定している エムオーウイナー この2頭で ... どうでしょう!?阪神 11R チューリップ賞( G III ) 芝 ・ 1600M1着 ◎ 11 ウォッカ2着 ○ 07 ダイワスカーレット3着 △ 02 レインダンス凄いレースでしたね!!本番さながらの好レースにVTRながら興奮しました。ウォッカ は本当に強いですネ。間違いなく 桜花賞馬 No1候補 でしょう。ただ僕的には アンカツさん の ダイワスカーレット にも まだまだチャンスがあると思います。これぞトライアルレースですよね。明らかに ウォッカ が来るのを待ってましたもんね?馬体を併せての叩き合いは壮絶でした。ゴール前100Mだけを見ると完全に置かれてしまった様にも感じる ダイワスカーレット ですが恐らく今回のレースでライバルとの脚の差を計ったんだと..。今日だってウォッカが来るのを待たずに追い出しをもっと早くしていれば 結果は逆だったんじゃないかな?...って思うのは僕だけでしょうか??本番は逆転もあり...楽しみです ♪今年は この2頭が完全に抜けていますね。あ、もう1頭を 忘れていました... 武豊騎手 の アストンマーチャン 。密かに後ろから2頭を見て本番の作戦を考えていたんだろうなぁ..?!こちらは馬券は一応.. ◎ ○ △ 。ただ、やっぱり馬券下手です。ウォッカ と ダイワスカーレット の 1 ⇔ 2着 流しなら 6点 で済んだのに結局 14点 も買っちゃって...今日の反省課題です。☆ ☆ ☆さて明日も楽しみですネ。明日は 皐月賞 トライアル 弥生賞 に 注目です。前走の シンザン記念 で「強いなぁ」と感じた アドマイヤオーラ が やっぱり勝つのかな?人気もこの馬が1番でしょうね?まぁ、この時期の3歳戦ですから距離適性よりも力の差が結果に繋がるんでしょうから考える必要は無いのかも知れませんが 僕的には マイラー の イメージ が強いんですが...ま、去年もそう思ってた アドマイヤムーン が勝っちゃったんですが..ネ。距離適性で言えば 2000M を2つ勝っている タスカータソルテ だと思うんですが... どうでしょう?あと、やっぱり無視出来ないのが 2歳王者 ドリームジャーニー ですネ。血統的に距離が延びてこそ だと思います。ただ..休み明けと スローペース が ... 一抹の不安です。展開的には サムライタイガース も気になりますね。前走は アサクサキングス や ナムラマース とも差の無い競馬をしていますから強いはずです。そんな中、僕的には メイショウレガーロ が狙い目かと..!?例年に比べると意外にレベルが高かった様な気がする京成杯。無理かな?と思う位置から最後に追い上げてきた末脚が忘れられません。前走後の小島太調教師さんのコメントで「もう少し前で競馬して欲しかった」と。今回は先行するんじゃないかな?前半 控えたから 最後の末脚 が凄かった との考え方もあるんですが元々は前々で競馬をしていた馬ですから この作戦が 吉と出るんじゃないかな..?と思うんですが... どうでしょう?中山の2000Mを経験している事も魅力の1つです。兎に角 楽しみなレースです。もう1つの重賞 中京記念( G III )芝 ・ 2000M も楽しみですネ。こちらも難解なレースです。こちらは明日...しっかり考えます。それでは 今夜はこの辺で... おやすみなさい... ZZZzzz ★★★★★★
2007.03.03
中山 11R オーシャンS ( G III ) 芝 ・ 1200M◎ 11 アンバージャック○ 07 スピニングノアール▲ 03 アイルラヴァゲイン△ 04 コパノフウジン× 08 ニシノコンサフォス正直言ってお手上げです..。全く考えがまとまりません。最終的にはイメージのみで根拠なんてものは...先行激化?...冷静に馬柱を見つめてみると結構前に行きたい馬が多い様な。最後は直線に待ち構える中山の急坂勝負かと..?◎ アンバージャック は平坦コース向き?との不安もありますが好位(中団)からでもそれなりに伸びるだろうと信じて本命とします。そんな訳で展開的にも末脚勝負の中山巧者 ○ スピニングノアール を対抗に指名。前走は太め残りが伸びを欠いた理由と勝手に断定し今回は絞れて来るはずと勝手に想定。対照的に ▲ アイルラヴァゲイン は 先行ポジションが取れなかった時が不安。先行出来ず中団での競馬になった時 上記2頭以上の末脚が使えるかどうかに疑問?先行抜け出しでアッサリ優勝のパターンも考えられるだけに ここが僕の勝負どころです。で、△ × は迷いました。前残りか?後方待機組か?僕的には激しい先行争い...普通に判断すれば後方組有利。ただ、こういう時ってえてして前が残っちゃう事が多い様な..??先行組で上手く立ち回った馬が残る可能性にかけて..?!阪神 11R チューリップ賞 ( G III ) 芝 ・ 1600M◎ 11 ウォッカ○ 07 ダイワスカーレット▲ 09 タガノグラマラス△ 02 レインダンス× 08 ローブデコルテここは ◎ ○ の印に意味は無いかな?99.9% 勝つのは2頭のどちらかだろう?..と。万が一 逆転の可能性があるならば 2頭が牽制し合って追い出しが遅れた時?それなら 岩田騎手 に戻る ▲ タガノグラマラス の先行粘り込み。まぁ..無いかな?!素直に“ 3着当て ”レースですね!?【 購入馬券 】中山 11R三連単 2頭軸 マルチ 11 ・ 7 → 3 ・ 4 ・ 8阪神 11R三連単 BOX 11 ・ 7 ・ 9三連単 フォーメーション11 → 7 → 2 ・ 811 → 2 ・ 8 → 77 → 11 → 2 ・ 87 → 2 ・ 8 → 11☆ ☆ ☆あ、今日は両レースとも僕の軸馬は 11 & 7 だなぁ..?!何かの占いに載って無いかなぁ..?今日の僕のラッキーナンバーが 7 & 11 だって!? (^^ゞ2週連続の偶然は無いかな?今日はこれからお出掛けなのでレース結果は夜にVTR観戦です。 それでは... See You !! ★★★★★★
2007.03.03
こんな時間ですが しっかり悩んでいます。明日(土曜日)の 中山 11R オーシャンS( G II ) 芝 ・ 1200M ...枠順を見て益々迷いが...とりあえず買いたい馬は 内からアイルラヴァゲインコパノフウジンスピニングノアールアンバージャック普段通り 三連単 2頭軸 マルチ で購入予定なので軸 は この4頭から...と。後悔しない事をテーマに考えればアンバージャック & アイルラヴァゲイン で スンナリ..?!ただ アンバージャック は 1分7秒台の時計が無い事に一抹の不安が...そして アイルラヴァゲイン は 内枠がどうも気になります...それでも 前者は 僕の07年 スプリント部門 期待馬 ...後者は 06年に 期待した馬...軸にしないと後悔するなぁ..??応援馬券を封印するなら展開 そして 鞍上的に 不気味な コパノフウジン中山巧者の スピニングノアール の2頭 が凄く気になってます...どうしようかな...?? (-_-;)いずれにしても上記の4頭が ◎ ○ ▲ △ になりますね。今夜は幾ら考えても結論が出ないので 明日のお昼までに決めたいと思います。× 候補にも迷いが...内からビーナスライン ・ シルクトゥルーパー ・ ニシノコンサフォス ・サチノスイーティー ・ ネイティヴハート の 5頭。ここも相当悩んでます。兎に角 ◎ 軸 ○ を選んで その後に × を考えます。阪神 11R チューリップ賞 はスンナリですね。変に穴を狙う様なレースでは無いと判断。素直に抜けた2頭を軸に据えます。ウォッカ & ダイワスカーレットここは本当に堅軸です..よね?!獲って損だけは避けたいだけに極力点数を控えなくちゃ...。問題は2頭の相手選び。僕的には阪神の外回りコースを経験し そこでそれなりに走った馬が候補かな?..と。レインダンス ・ ローブデコルテ ・ タガノグラマラス ・ バクシンヒロイン 理想は2頭..。ま、こっちは早く決まりそうです。一週間が終わった金曜日の深夜...この時間が一番の“ 至福の時 ”ですね。 (^^ゞそれでは 今夜はこの辺で ... おやすみなさい ... ZZZzzz See You !! ★★★★★★
2007.03.02
チューリップ賞◎ ウォッカ○ ダイワスカーレット▲ タガノグラマラス△ ローブデコルテ× ルミナスハーバー オーシャンS◎ アイルラヴァゲイン○ アンバージャック▲ スピニングノアール△ コパノフウジン× ビーナスライン 中京記念◎ トウショウパワーズ○ コンゴウリキシオー▲ トリリオンカット△ マチカネオーラ× フォルテベリーニ 弥生賞◎ メイショウレガーロ○ ドリームジャーニー▲ タスカータソルテ△ アドマイヤオーラ× サムライタイガース ☆ ☆ ☆確定した出走馬をチラリと確認し 僕的には なるべくシビア に予想してみました。土日に重賞が4つもあると苦労しますね。日曜日 の 弥生賞 & 中京記念 は とりあえず 置いておいて明日は枠順発表のある 土曜日 の オーシャンS & チューリップ賞 の予想に集中したいと思います。それでは 今夜はこの辺で ... おやすみなさい ... ZZZzzz See You !! ★★★★★★
2007.03.01
全32件 (32件中 1-32件目)
1