全31件 (31件中 1-31件目)
1
【 中山記念 】トウケイヘイロー が 勝つんだろうなぁ...だけど、ダイワファルコン と ナカヤマナイト も 捨て難いし...でも、中山 だし、ヴェルデグリーン も 来るだろうなぁ...それにしても、ダイワマッジョーレ の 人気 が 低過ぎる様な気がする..。ホント、悩み甲斐のあるメンバー構成です。【 阪急杯 】だろうな... と思う馬は やっぱり 人気。ココは 根拠無く サンレイレーザー で行こうと思います。【 アーリントンC 】やっぱり ガチガチ だな、ココは。買わない方が賢明かな..。土曜日の 馬券 は 別のレースを探そうっと。あと1日、とにかく無事に過ごせます様に... それでは。 ☆
2014.02.27
昨日も書きましたが アーリントンカップ は 3歳戦 だけど ガチガチ の様相。馬券的妙味 は ゼロ ですね。ま、当らない僕が 馬券的妙味 を求めること自体が 間違ってますけどね..。で、阪急杯 は 二匹目のドジョウ を狙って、コパさんの馬 って書きましたが、どうやら 人気サイド...そんなに人気なら 逆に 危険 に感じてしまいます。ココは 当日まで ジックリ考えるとして、やっぱり 今週は 中山記念 ですね。トウケイヘイロー や ジャスタウェイ 、それから ヴェルデグリーン が 居てくれるお陰で、少し捻るだけで 馬券的妙味 は 充分 ですね。ま、当らない僕が 馬券的妙味 を語る自体が 間違ってますけどね...。昨日は ナカヤマナイト って書きましたが、同じ 低人気 なら ダイワファルコン の方が 面白いかも?!この2頭、昨年の 1・2着 なんですよね。どっちの方が 内 の 枠 に入るかな!?最終決定は 枠順 を見てからにしようっと。ただ、この舞台設定なら 結局 トウケイヘイロー が押し切っちゃいそうな気がしますが...。とりあえず、2日間 無事に過ごせました。あと 3日、なんとか無事に過ごせます様に... それでは。 ☆
2014.02.25
【 共同通信杯 】強いなぁ... イスラボニータ 。結構 行きたがるんだけど、ちゃんと鞍上の言う事はきくんですよね。距離が延びる ダービー は 兎も角、皐月賞(中山2000M)では 有力候補 ですね。僕の ◎ ローハイド は 結構 良いスタート だった様に見えたんですが、気が付けば 一番後ろ でした。いくら 直線が長い東京でも、いくら 長く良い脚が使えても、あの位置からじゃぁ、今の 馬場状態 では 届くはずもありません..。また 狙い過ぎ ですね。ま、イイんです、当てに行ったって どうせ当らないんですから。割り切って 穴狙い を続けます。【 今週の競馬 】アーリントンカップ は 2頭 で決まりそうな感じですね。なんとか 穴馬 を探してみますが...中山記念 は ナカヤマナイト で行きましょうか。もう ヴェルデグリーン に妙味は無いでしょうから..。そこそこのメンバーが揃いますので、ナカヤマナイト でも 単勝 7~8倍以上 は つくかも!?ま、オッズと相談。阪急杯 は 2匹目のドジョウ を 狙って コパさん の馬で行こうかな?!阪神コースは開幕週ですからね、気持ちよく 飛ばして行けば 残っちゃう可能性もありませんか!?何はともあれ、まだ4日 仕事 がありますからね...とにかく無事に過ごせます様に... それでは。 ☆
2014.02.24
【 代替競馬 】今しがた 馬券 買いました。◆ 東京11R 共同通信杯 ◆◎ 4 ローハイド〇 7 イスラボニータ<馬券>単勝 4馬連 & ワイド 4 - 7 無謀かな?ま、無謀なのは いつもの事ですからね。確かに、〇 イスラボニータ は強いと思います。先行できて 終いの足もシッカリしてますからね、安定感(完成度)は ココでも No1 でしょう。ただ、爆発力 という意味合いでは そこまで抜けた感じはしないんですよね...で、一発を狙って ◎ ローハイド に狙いを定めました。相手なり と言ってしまえばソレまでなんですが、逆に ここに入っても なんとかなりそうな気がします。僕が思うこの馬の特徴は 最後まで諦めずに長く良い脚で伸びて来ること。直線の長い東京コースは この馬にピッタリだと思います。ま、相手なり? ですから、突き抜けるまでは 期待し過ぎかも 知れませんが、馬券圏内 の 可能性は 全くダメ って事はないと...その割には この人気(オッズ)ですからね、狙うならココだと思います。楽しみです。♪♪ ◆ ◆ ◆ 金曜日の夜 と 対極的 にあるのが この時間。厳密に言うと 日曜日 の 夕方以降 ですね、毎週 毎週 この時間帯は本当に何とも言えない気分です。社会人 になって 随分になりますが、一向に慣れません。僕の場合は そこに 馬券 の ハズレ が 上乗せ されますからね、ま、コレは 自業自得 なんですけど..。日曜日の夜は早く寝ちゃうと早く平日が来ちゃうので つい 夜更かし しちゃいます。で、今夜もこんな時間です。それでも 明日は 競馬 がありますから。普段の月曜日と違い 帰ってからの 楽しみ が ある分 まだ幾分マシですね。とりあえず 明日も無事に過ごせます様に... それでは。 ☆
2014.02.24
16番人気(最下位) コパノリッキー の 激走!!これだから 競馬 は 面白いんですよね!!これだから 競馬 を 止められないんですよね!!僕の ◎ ニホンピロアワーズ は 可もなく不可もなく...自分の競馬は出来たんでしょうね、この条件では アレが精一杯だったかな..。【 結果論 】そっかぁ...今年の フェブラリーS の 中心 は 人気 も 展開 も ホッコータルマエ 。ホッコータルマエ が 1番人気 にならなかったのは 脚質 が要因だった気がします。昨年の JCD を踏まえ、そして 今日の 東京(長い直線)を踏まえれば、「最後に何かに差されそう」... その「何か」が ベルシャザール だと判断した方が多かったものだと思います。恐らく 有力馬 は 皆揃って ホッコータルマエ を マークしていたはず。ド素人のこの僕も ◎ に 指名 した ニホンピロアワーズ(酒井騎手)に、ホッコータルマエ より早く仕掛けないで!! が願いでしたから。その ホッコータルマエ(幸騎手)は 馬の癖 を考慮して、早目の仕掛け(早目先頭)だけは避けたいと考えていたんでしょうね。って、ココまでは レース前 から 想像 出来てましたよね...そしたら ホッコータルマエ より 前 で 運ぶ馬 に 注目 しても 良かったんだよなぁ...タルマエ は 後ろを気にし、後ろは 各馬 が タルマエ をマーク、必然的に 前 は 無視 ですもんね..。前で 運ぶ馬(と想定出来た)と言えば、エーシントップ と コパノリッキー 、もしかしたら ドリームバレンチノ ...エーシントップ と ドリームバレンチノ は 1400M まで、ならば 1800M でも好走している コパノリッキー だけが残るワケか...ココまで 読めば 買えたかも!?って、無理!!どう頑張ったって 最低人気馬 コパノリッキー には 辿り着くはずもありませんョ..。仮に 奇跡があったとすれば、1・2番人気からの 総流し(三連複)ぐらいですね..。コレも、僕の場合は ホッコータルマエ の 馬券圏外 も有り得ると思っていたので 無かった話。しかしまぁ...それにしても...あ?! WIN5、37人(口)もの方が当ってるんですね?!最後(GI)は 総流し してたのかな??僕は てっきり 1人 か 2人 しか居ないだろうと思ってたんですが、ホント、凄いナァ...ま、僕には 無縁 な 話 ですが..。あ!? 2強 は 行くんですか? ドバイ 。ま、結果は2・3着だし、全ては 展開のアヤ って事にするのかな。いっそ、リッキー君も一緒に行けばどうでしょう?!招待されませんか?もう締め切りかな??さぁ、気持ちを切り替えて 明日 の 共同通信杯 を考えよう!! っと。勿論、「競馬に絶対は無い」を テーマ に。 それでは。 ☆
2014.02.23
さて、今年 最初の GI です。当るかどうかは別にして 凄く楽しみです♪♪勿論、当れば 言う事なし!! なんですが...◆ 東京11R フェブラリーS ◆◎ 7 ニホンピロアワーズ△ 1 ゴールスキー△ 2 ベストウォーリア△ 4 ワンダーアキュート△ 11 ベルシャザール△ 15 ホッコータルマエ<馬券>馬 単 7 ⇒ 1 ・ 2 ・ 4 ・ 11 ・ 15馬 連 7 - 1 ・ 2 ・ 4 ・ 11 ・ 15 三連単 7 ⇒ 2 ・ 4 ・ 11 ⇒ 2 ・ 4 ・ 11 最終的には ◎ ニホンピロアワーズ にしました。一昨年の JCD の勝ちっぷりを思い出せば 2強 との 差は 人気(オッズ)程ではないはず。勿論 ソレは 一昨年の事ですから、ソレが通用するほど甘くは無いとも思いますが...。ただ、次 に 大目標 を控えている 2強 の 仕上げ に ほんの少しでも お釣 があるとすれば..??恐らく ココが ピーク となった ◎ にも 逆転の可能性は あるはず。兎に角「 △ ホッコータルマエ より先に仕掛けない事。」... 僕はコレだけを願います。昨年の JCD は 状態が万全では無かっただけ...今回は 言い訳が出来ない状態 ですからね。スピードとパワー、そして 先行力と持続力を兼ね備えた ◎ ニホンピロアワーズ なら、中央GI馬 である △ ベルシャザール とも互角以上の戦いが出来るはずです。 最初の芝部分には不安はありますが、初のマイル戦には不安はありません。寧ろ...?!色々と目移りしちゃって 相当 迷いましたが、最後は ◎ or 4歳馬 の △ ベストウォーリア の 二馬選択 でした。ただ、コレまでの経験上、ダート は 結局 年の功(実績)が モノを言うと...この経験を信じます。勿論、ベルシャザール が 勝っちゃうのは納得です。◆ 小倉11R 小倉大賞典 ◆◎ 16 シャトーブランシュ△ 2 ガルドブレッサ△ 4 ラストインパクト△ 8 アロマティコ△ 11 スマートギア△ 12 サクラプレジール<馬券>三連複 16 - 2 ・ 4 ・ 8 ・ 11 ・ 12 買わなくていいレースですよね..。GI 好走馬 ◎ シャトーブランシュ の 末脚 に期待します。同じく GI好走馬 で 同じく 小倉巧者 である △ アロマティコ と 迷いましたが、最終的には 斤量 と オッズ で 決めました。大外枠 も この馬にとっては 有利 に作用するんじゃないでしょうか?!ま... 買わなくていいレースですね..。◆ WIN 5 ◆京都10R 2 カフェシュプリーム東京10R 12 トーセンアルニカ東京10R 10 ロッカデバルディ小倉11R 16 シャトーブランシュ小倉11R 8 アロマティコ京都11R 9 シャイニープリンス東京11R 7 ニホンピロアワーズ東京11R 2 ベストウォーリア 久しぶりの WIN 5 なので 少し 贅沢 してみました。これこそ 無駄遣い ですけどね。ま、夢 ですから。でも、無駄遣い ですね..。 ◆ ◆ ◆とりあえず、GI らしく、予想 は 一週間 楽しめました♪♪あとは レース を 楽しみます♪♪理想の 馬券 は 7番 ◎ ニホンピロアワーズ の 単勝 だけを買って 応援 する事なんですけどね...結局は その勇気が無いんですよねぇ...勇気もお金も無いくせに 欲 だけは 人一倍 あるもんですから...結局 アレコレ 買っちゃうんですよねぇ...いつになったら 改心 出来るのかな??って、結局は 自分 なんですよね...ダメ だなぁ... 僕。なんなんだ??まだ ハズレて無いのに、って言うか、まだ レース前なのに 反省会 に入ってる。薄々 気付いてるんですよね、今日も「ダメ」だって..。ま、あと3時間だけ 夢 をみておきます。それでは。 ☆
2014.02.23
ダイヤモンドS は 無視した フェイムゲーム が 快勝。やっぱり、僕が無視した人気馬は かなりの確率で 好走するなぁ...。ま、馬券(予想)がハズレるのは 茶飯事 ですから気にせず明日に向います。さて、GI フェブラリーS ですが...僕の中で ホッコータルマエ の ◎ は無くなりました。脚質的に 目標にされちゃうだろうし、東京の長い直線が 絶好の舞台 だとは思えません..。枠順も 理想 とは 真逆 だし...ん?? 僕が無視する人気馬は かなりの確率で... って事は?!正解はこの馬って事?? あ、でも、微妙だなぁ...完全無視 ではないですからねぇ...。とりあえず、どうしよう、素直に ベルシャザール が賢明な判断だろうなぁ...でも、ニホンピロアワーズ の 一発 も有り得るよなぁ... と思いながらも...実は 新鋭 ベストウォーリア も 気になるし...でも、今一番気になるのは ワンダーアキュート なんですよね...年齢を考えると腰が引けちゃいますけど、急激な衰えは考え難いでしょ?!たった2ヶ月前の GI でも人気処とは 差の無い競馬 をしてますからね。2年連続 で 3着 という結果を見ても 東京1600M の適正は充分。それに、今回は 鞍上 が 武豊騎手 ですからね、武豊騎手 なら あと少しの差 を 埋めてくれる可能性は充分。なんとな~く ワンダーアキュート かなぁ... と。恐らく、人気馬の中では一番後ろになるでしょ?今日の 東京1600M を観ていると最後方待機からじゃ届かないとは思いますが、前から10頭目位迄(JCD位)で内の馬群の中でジッと我慢して脚をタメる事が出来たなら、最後の2~300Mでキッチリ差して来る様な気がします。ここまで書いちゃったら(思っちゃったら)◎ は ワンダーアキュート にしないと後悔しちゃうかな!?勿論、まだ 決定 では ありません...って言うか、まだ決められません...と、こんな感じで、収拾が付かない状況になってます。とは言え、楽しい♪♪それでは明日。 ☆
2014.02.22
◆ 東京11R ダイヤモンドS ◆◎ 7 ラブラドライト△ 5 メイショウジンム△ 6 アドマイヤバラード△ 10 タニノエポレット<馬券>三連単 7 ⇒ 5 ・ 6 ・ 10 ⇒ 5 ・ 6 ・ 10 買わなくてイイにの買っちゃいました..。 ◆ ◆ ◆そんな事よりも 明日 です。GI フェブラリーSベルシャザール でイイのに ニホンピロアワーズ が気になる...ベルシャザール の 鞍上 が ルメール騎手 なら 迷わないんですが...ニホンピロアワーズ は 最初の芝部分 が未知数...僕的には、逆に行き脚がつかないぐらいの方が良いと思ってます。中団の外目を追走して、直線勝負に懸けてくれれば...正解は 10 : 0 で ベルシャザール だと思いながら、気持ちは 4 : 6 で ニホンピロアワーズ ...現在は こんな感じです。勿論、まだ決めません。それでは。 ☆
2014.02.22
東京(ダート)1600m なら ベルシャザール で イイと思う。でも、ベルシャザール が 負けるとしたら やっぱり ホッコータルマエ かな? とも..。なのに...いつも 直前になると気になっちゃうんですよね...昨年の JCD でも 結局 ◎ に しちゃったし...ダメだ...この馬、思わせぶりなんだよなぁ...とりあえず、ニホンピロアワーズ の 単勝 は 買っておこう。多分、東京1600M を走るのは コレが 最初 で 最後 だろうし...兎に角 後悔しない様に。とりあえず、明日 1日、無事に過ごせます様に... それでは。 ☆
2014.02.20
さぁ、GI ですね!!とりあえず、と、言うか、あの強さを思い出せば ◎ ベルシャザール でイイかと。相手筆頭は 前走 思いの他 強かった ゴールスキー で考えてます。単純過ぎでしょうか? 所謂ミーハー??が、コレは自信なし..。まだ時間があるので シッカリ 考えて結論を出したいと思います。ま、自信の有る無し は 結果 に 直結 しないのが僕ですが..。他にも あの馬が 内枠 に入れば だとか、この馬の 勢い も無視出来ないなぁ... とか、絞り切れるか 心配 です。兎に角 楽しみ♪♪その前に、あと2日間、とにかく無事に過ごせます様に... それでは。 ☆
2014.02.20
まぁ、想像はしてましたけど、ホント強かったですねぇ、フォーエバーモア 。前半あれだけ ひっかっかって最後もアレだけ伸びるんですから、力は相当ですね、GI 3着 にも納得です。桜花賞 では ハープスター も うかうかしてられないかも?!2着 は マジックタイム で 3着 は ニシノアカツキ ...ま、順当と言えば順当かな。荒れませんでしたね...。僕の ◎ セレナビアンカ は メンバー最速タイ の上がり時計で 6着。人気から考えれば 上出来 ですね。直線、少しだけ 夢 を見れました。今日の ハズレ は 想定内...切り替えて GI(フェブラリーS)に向います!!とりあえず、人気でも ベルシャザール でしょ!?楽しみです♪♪それでは今夜はこの辺で。 ☆
2014.02.18
まさか 57kg を背負った牝馬が、今日の様な 重馬場 で 牡馬 相手に勝っちゃうだなんて...競馬って面白いなぁ!?強かったですね、ホエールキャプチャ 。この馬、よっぽど 東京コース が好きなんでしょうね。今日の 競馬 を観ちゃうと、安田記念 も獲れそうな気がします。逆に考えると、57kg の 牝馬 が勝っちゃうぐらいだから、やっぱり マイル戦線 は 混沌 とした状態が続いてるって事かな?!同じ牝馬でも 僕の ◎ ヴィルシーナ は...ま... 軸2頭とも 来てませんからね、ハズレ は ハズレ、清く諦めます。さて、今週は まだ 明日もあるんですよね。今日 同様 馬券は明日になるまで買えませんが、予想 は済ませました。◆ 東京11R クイーンC ◆◎ 13 セレナビアンカ〇 6 フォーエバーモア<馬券>単 勝 13三連複 6 ・ 13 - 総流し 普通に考えれば GI 3着馬 〇 フォーエバーモア ですよね。三連複(軸2頭)で行くなら マジックタイム か デルフィーノ を付けるのが 普通 かな。ただ、僕の場合は 当てに行っても当らないんです。で、どうせ当らないのなら 思い切って 狙ってみようと。そうですね、半分 ヤケクソ です。(笑)◎ は セレナビアンカ 。来る要素は 殆どありませんね...。ただ、ジャングルポケット × アグネスタキオン という 血統 に魅力を感じます。って言うか、この組み合わせ(配合)が好きです。ただ、それだけ...。あ、嵌まらない末脚 は なんの武器にもなりませんが、それなりに あるんですよね、末脚 の威力は..。まかり間違えば 嵌まる かも!?望み薄ですけど..。そろそろ 大爆発 が あっても良い頃では? と思える 鞍上 にも期待してみます。昨年 重賞 獲りましたっけ??お小遣いを捨ててる様な 馬券 ですが、一攫千金を夢見ながら 昼間は仕事を頑張ります。とりあえず 無事に過ごせます様に... それでは。 ☆
2014.02.17
今日は 代替競馬 です。夜間発売 が 取り止め になっているので、馬券を買うのは朝になりますが、狙い馬 と 買い目 は 定まりました。◆ 東京11R 東京新聞杯 ◆◎ 15 ヴィルシーナ〇 2 サトノギャラント<馬券>単 勝 15三連複 2 ・ 15 - 総流し 関西馬の再輸送は気になりますが、GOサインが出ている以上、大丈夫って事だと信じます。◎ は 先週からのスライドで ヴィルシーナ にします。再輸送、そして外枠、先週よりも条件が悪くなった事は事実ですが、ヴィルシーナ には 東京マイル が 最適 の舞台だと思います。じんわり先行するには この 外枠 が功を奏する可能性も...!?あと、渋った馬場も他が気にするなら...?!ま、人気が無い(であろう?)からこそ 狙いたい と..。〇 サトノギャラント は 東京 の 特に マイル戦 の鬼 ですからね。この条件なら 重賞 でも 充分 やれると思います。ただ、この馬は ◎ と真逆で 渋った馬場がどうか...??ま、その辺は 他馬 だって同じですからね。出遅れ癖 さえ出なければ 馬券圏内 は 確保 してくれるものと信じてます。ショウナンマイティ ・ エキストラエンド ・ クラレント ・ コディーノ ...このあたりが人気上位になると思いますが、僕的には 荒れてもおかしくないメンバーだと判断し、馬券は 総流し で挑みます。 ◆ ◆ ◆先週は 月曜日の帰宅後 に朗報がありました。(白嶺S)今日も 同じ事が起こってくれないかなぁ...ま、そうそう甘くは無いですね..。とりあえず、帰宅後の楽しみがあるので 嫌な月曜日も頑張ります。とにかく 無事に過ごせます様に... それでは。 ☆
2014.02.17
全て 結果論 ですが...出走の経緯、騎手、馬場状態、展開、その他...色々な事を比較したら ジェンティルドンナ < トーセンラー が 正解 でしたね。そもそも ココを間違えてる時点で 0点 です..。先週も書いた通り、やっぱり ココぞ という時の騎乗は 武豊騎手 ですね。それにしても トーセンラー は 本当に逞しくなりました。今なら 阪神 でも 大丈夫 かも知れませんね。春天 は 勿論 ですが、宝塚記念 で 阪神コース を理由に人気を落とすなら 狙い目 かも!?それにしても、やっぱり 恐いなぁ... 横典さん。本当に凄いし、本当にシブイ。緩馬場 で デスペラード を狙った方も、逃げる デスペラード を想定してたかなぁ??横典さん は過去3走の騎乗で「逃げてもかからない」事を掴んでいたんでしょうね。インタビューでも言ってましたが、VTRでスタートを見ると、「行ければ行く」と決めていた様に見えました。それならそうと、「一言」言って頂ければ良かったのにぃ...ま、それでも 頭(軸)からは 買えなかったでしょうけど。こういうのを 単勝 で 当てたいいんだよなぁ...。元々 デスペラード は スタミナも豊富ですし、今日の様な競馬が出来れば 春天 は恐い存在です。エピファネイア も フェネーメノ も ウカウカしてられませんね。僕の 注目馬 メイショウマンボ の 強敵 になりそうです。メイショウマンボ と デスペラード で決まれば凄い事になりますね!?5月4日 も 馬場が緩んでくれないかな...?!アンコイルド は 地味に成長していますね。タラレバ の 話 ですが、仮に この馬が 逃げていれば この馬 が勝ったかも知れませんネ。僕の ◎ ラキシス は スタートが全て。ポコン と跳ねて出ちゃいました..。ゲートがスムーズであれば あと1列前で運べていたはず。そうすれば 馬券圏内 は 充分にあったと思います。でも、このメンバーで 4着 なら とりあえず 立派 ですよね、今後に注目です。そう考えたら 今年の 4歳牝馬 は レベルが高いなぁ..。さて、ジェンティルドンナ は...なんなんでしょう??馬体重増加? 逃げ馬不在の展開? 緩い馬場? それとも...とは言え、次は 日本代表 としての 競馬 ですから、勿論 応援します。がんばれ! ジェンティルドンナ !!ただ... ドバイでの結果は関係なく、宝塚記念 では コレまでみたいな 絶対視 は止そうとは思いました。 ◆ ◆ ◆今日も 馬券(予想)は 大ハズレ でしたが、それなりに 収穫 は あった様な気もします。つべこべ言っても どうせ 競馬 は続けるんだから、前向きに頑張るしかありません。とりあえず、明日。明日の 東京新聞杯 での 巻き返し を狙って これから新聞と睨めっこです!!ところで 明日の馬券って、今日中に買えるんでしょうか??そもそも 明日の競馬って、開催されるんでしょうか??ま、とりあえず 予想 開始 です。それでは。 ☆
2014.02.16
風はありますが、空は青くなりました。東京はまだ積雪が残ってるみたいですが明日(東京新聞杯)は 大丈夫でしょうか。ま、そちらの方にしてみれば 競馬どころじゃありませんよね。撤回してお詫び申し上げます..。◆ 京都11R 京都記念 ◆◎ 5 ラキシス〇 3 ジェンティルドンナ<馬券>単勝 5馬連 3 - 5 強い事は解っていますが、2頭とも 本番 は 次以降。ほんの少しだけ 付け入る隙 があるんじゃないかと...ま、無理やりです。〇 ジェンティルドンナ を 負かせるとしたら ◎ ラキシス ...。成長度 と 斤量差 で なんとかならないかな?! と思ってます。昨日 買っておいた 単勝 に 〇 への 馬連 を 追加購入。当然、 ◎ & 〇 を 纏めて 負かせるのは トーセンラー だって事も判ってます。ま、その時は 清く諦めます。それでは。 ☆
2014.02.16
正直、アルデバランS は 当る ものと思ってました。クリノスターオー が あんなにバッタリ止まっちゃうとは...ショックだなぁ... とは言え、懲りない僕は明日も馬券を買うんです..。で、京都記念 。世論の通り2強で堅いとは思いますが、馬連 1.8倍 に注ぎ込む大金はありません..。やっぱり観るレース??それが出来るぐらいなら 今頃...完全に無駄な抵抗になりますが、一発逆転 があるとすれば...僕的には ◎ ラキシス にしか可能性を見出せません。この馬のポテンシャルの高さは エリザベス女王杯 で確認済み。万全とは言えない体調で挑んだ上、大外枠からの厳しいレースだったにも最後までシッカリ伸びていた様に見えました。強い競馬だったと思います。少々渋った馬場も大丈夫そうだし、今回は 2強との 斤量差 もありますから。目を瞑って 大振り してみます。 5番 の 単勝 !!実は もぅ買っちゃいました。あとは 2強への 馬連 や 三連単 を買うかどうか...この辺は 明日 目が覚めて どうするかを考えます。夜になって 冷えて来ました。 今夜は おでん で1杯です。 それでは。 ☆
2014.02.15
羽生君の金メダル、本当に良かったですね、感動しました。お陰で寝不足ですが..。それでは、土曜競馬。 ◆ 京都11R アルデバランS ◆◎ 13 クリノスターオー〇 15 エーシンゴールド<馬券>三連単 13 ・ 15 ⇔ 13 ・ 15 ⇔ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 7 ・ 12 堅そうなので馬券的に攻めてみました。(僕なりに..)◆ 京都10R 琵琶湖特別 ◆◎ 5 ヴァーティカルサン〇 6 ブランスペスカ<馬券>三連複 5 ・ 6 - 2 ・ 7 ・ 9 ・ 10 ・ 11 近走の安定感、そして脚質から ◎ の 馬券圏内 は堅そう。相手を捻って 〇 ブランスペスカ にしてみました。道悪と距離延長で なんとかならないかな?! ◆ ◆ ◆明日の 京都記念 ですが、極々 普通に ジェンティルドンナ と トーセンラー で行くべきか、思い切って ラキシス から 攻めるか!? で 悩んでます..。エリザベス女王杯 の走りを思い出したら、ココでも なんとかなりそうな気がして来ました。今日の結果次第では...!?今日の馬券、なんとかならないかな?! それでは。 ☆
2014.02.15
しかし良く降りますね.. 正に 大雪 です。 慣れてないので今日ほど降られると恐怖を感じます。雪国の方からすれば それぐらいで? と笑われるんでしょうけど..。今週も 土曜競馬 は 東京開催 が中止。4日間連続開催になったようですね。土曜日 : 京都 ・ 小倉日曜日 : 京都 ・ 東京 ・ 小倉月曜日 : 東京火曜日 : 東京僕が競馬を始めてから恐らく4日間連続ってのは初めてです。過去にはあったのかなぁ??とりあえず、月・火 は帰宅後の楽しみが出来ました。普段の 月・火 とは 大違いです。明日は アルデバランS だけ参戦しようかな?!あ、でも、京都 も 危ういかも...それでは。 ☆
2014.02.14
今週も 大雪 の可能性ですか..。開催自体が微妙なので あんまり気持ちを盛り上げない様に努力しなくちゃ..。今日は 京都記念 ...イメージ的には 1着 ジェンティルドンナ 2着 トーセンラー なんですが、先週も 同じ様な? ケース で 武豊騎手 が 巧み な騎乗で 差し切っていますからね...。今週も 同じ様な? 感じで 差し切っちゃうかも?!堅軸2頭だけど、難しいなぁ... 判断が..。とは言え、リターン を考えると 折り返し は買えないし..。日曜日までに 決断 しなくちゃ..。ダメだ... 結局 気持ちが盛り上がっちゃってます..。とりあえず、明日1日、無事に過ごせます様に... それでは。 ☆
2014.02.13
前走が“ フロック ”だと言われない様に...競馬の記事を読んでいると、よく目にするコメント。今週の僕は まさに その心境。ま、僕の場合は 完全に“ フロック ”なんですけどね。それでも、代替競馬(10日)の“ フロック ”を、あ、いや、せっかくの“ 的中 ”を無駄にしない為に、今週は なんとしてでも プラス収支 で終えなければ..。15日(土)東京11R クイーンC確かに、ハープスター や レッドリヴェール と 時計差なし の実績は ココでは上位。GI 3着馬 フォーエバーモア を 無視 する訳には行きませんよね。当然、馬券の中には 組み入れる事にはなりますが、中心とするかどうかは...??現時点で気になってるのは デルフィーノ 。前2走は 東京2000M そして 中山1800M。全く異なる条件下で メンバー最速(後半3F)の 末脚 を駆使している事が魅力です。舞台が直線の長い東京であれば...と期待が膨らみます。16日(日)東京11R 共同通信杯重賞馬 イスラボニータ が ココから始動。東京1800M(今回と同じ舞台)で2連勝を飾っている点は大きな魅力です。ただ...あくまでも 僕的視点 ですが、イメージ的に 絶対感 があるかと言うと...昨年(秋)は 完成度 が 他馬より高かったのかも知れません。当然、馬券の中には 組み入れる事にはなりますが、中心とするかどうかは...??現時点で気になってるのは ローハイド 。前走(白梅賞)は完全に先行有利の馬場状態。一番強い競馬をしたのは この馬に見えました。毎回 最後まで諦めず伸びて来る 末脚 と 根性 は「東京でこそ」と思えます。京都11R 京都記念ココは 素直に ジェンティルドンナ VS トーセンラー で 仕方ありませんネ。前走(マイルCS)からの距離延長がどう出るか? が 鍵 である トーセンラー より、馬券の1着欄は ジェンティルドンナ かな? とは思っています。そんな訳で、先週の きさらぎ賞 同様、3頭目を当てるレースかと..。さて、その 3頭目 ですが...迷いますね、結構 良いメンバー が揃ってます。昨年後半から急激に力をつけている アンコイルド京都2200M巧者? の コウエイオトメ横山典騎手 が わざわざ駆けつける? デスペラードいつ走るか解らない トゥザグローリー同じく意外性のある トレイルブレイザー昨秋の 京都大賞典 勝ち馬 ヒットザターゲット地味だけど堅実性が増して来た マイネオーチャードエリザベス女王杯 2着馬 ラキシス (五十音順)登録馬の ほぼ全頭に 3頭目 になる可能性があるんじゃないでしょうか?当然、軸2頭(2強)が 堅いレースなので、だらだら流しても実入りはありませんよね?そんな訳で、この中から 絞る という作業が必要となります..。現時点では「絞れるかなぁ...」が正直な所です。17日(月)東京11R 東京新聞杯先週(9日)中止になった代替競馬です。関西馬 の 再遠征 が気になるところ...一応、先週同様 ヴィルシーナ で行くつもりですが...この辺は 週中 の 記事 をよく読んで、各馬(特に関西馬)の 状態 を見極めたいと思います。今週は 楽しみなレースが盛りだくさん。なんとか 来週の GI に 弾みをつけられるように 頑張って考えてみます。それでは。 ☆
2014.02.11
久しぶりの HIT です。帰宅後 VTR観戦 したら 当ってるじゃないですか!!東京11R 白嶺Sそれにしても 2着に来た 〇 パワースポット の 末脚 、半端じゃないですね!?ホント、良く伸びて来てくれました。思いの他 直線 で 伸びあぐねた? ◎ ブロードソード も なんとか最後まで粘ってくれました。とにかく、的中 が久しぶりなので、ホント 嬉しいです。この際、東京10R の 狙い過ぎ には 目を瞑りましょう。コレで少しでも弾みがついてくれれば...週末が楽しみです♪♪それでは。 ☆
2014.02.10
明日(11日)は 休日。今日は 帰宅後の楽しみ(VTR観戦)も出来たし、とりあえず、1日(仕事)頑張ります。◆ 東京10R ゆりかもめ賞 ◆◎ 8 ナスノアオバ<馬券>単 勝 8 東京の2000mで安定した結果を残している ◎ ナスノアオバ に期待してみます。この舞台で人気になり勝ちな「後方待機の直線勝負」というタイプではありませんが、長く良い脚を持続できるタイプかと..。この時期のこの距離は全馬が未知数、人気ほどの差はないと信じます。出来るだけ馬場の乾きが遅くなる事を願います..。◆ 東京11R 白嶺S ◆◎ 9 ブロードソード〇 6 パワースポット<馬券>三連複 6 ・ 9 - 総流し ◎ ブロードソード には 将来性 を感じます。強力先行勢も不在ですし、前々でゆったり運べれば そのまま押し切る可能性も充分。少なくても馬券圏内の確保は大丈夫だと..。相手は 一捻りして 〇 パワースポット にしました。近走は芝を主戦場としていましたが、東京ダートは [ 4.0.0.4 ] で マイル戦 は [ 2.0.0.2 ] の好成績。ジックリ脚をためて直線に懸けてくれれば、2・3着は あるかも?!ま、当てる気なら アンアヴェジド を相手に据えるべきなんでしょうね。それよりも、こっちも ◎ の 単勝 で行くべきだったかナァ..?? ◆ ◆ ◆朝になってから馬券を買うつもりだったんですが、既に発売開始(前日発売)されてるんですね。てなワケで、さっき購入しておきました。とにかく、今日も1日 無事に過ごせます様に... その前に、おやすみなさい。 ☆
2014.02.10
「ココぞ」という時に、「コレぞ」という騎乗が出来る 武豊騎手 は やっぱり流石。大一番(ダービー)を見据えた乗り方で、きっちり結果も出すんですから凄いの一言。参りました、脱帽です。その武豊騎手が「この馬でダービーを」と言うだけありますね、トーセンスターダム 。パドックからゲートインまでのうるささが嘘の様に、道中はしっかり折り合っていた様に見えました。そして外に出してからの“ 伸び ” は 父 ディープインパクト や、異母兄 トーセンラー を彷彿させるものでした。鞍上を含め、有力な ダービー候補 の誕生です。ハープスター の ライバル が どんどん出てきます!?(私、ハープスター が ダービー に出てきてくれる事を願っている一人です。)バンドワゴン も強いですよ。バタバタ で グダグダ の アラアラ な レース振りでも この結果 ですから。意外にスタートがあまり上手くないんですね。今後は 大外枠 がイイかもしれませんね?外から自分のペースでジワジワ上がって行って、ハナに立ったらグングン飛ばす作戦。この馬は騎手が手綱を一度も押さえない「勇気」が必要なのかも?僕的に、なんとなく 皐月賞馬 ヴィクトリー とイメージがだぶる感じです。そんな訳で、皐月賞 で 桃色帽子 なら 狙う価値 がある気がします!?とにかく今日は残念...ま、こんなもんですけどね、僕が 応援 するとダメなんですョ、いっつも。バンドワゴンくん... ゴメンナサイ。 とは言え、3着 が ハズレてますから、そもそも。馬券的には 1・2着 が どうこうって話じゃありません。 ◆ ◆ ◆今週も ダメダメ で グダグダ でした...って、明日もあるんですよね? 競馬。(昨日の代替競馬)昨日の新聞がそのまま使えるんですよね?買っちゃおうかな!?このままでは ダメ だ...なんとか 月末の GI までには 流れ を掴まなくては...とは言え 急激に予想レベルが向上するはずもないし...守り(買わない)に入って 流れを引き寄せる作戦もあると思いますが、僕の場合は 偶然の幸運 を待つタイプ。数を撃ってナンボ みたいな所がありますからネ。よ~し、買ってやろう!!当然 明日は お仕事 ですから、今日のうちに予想しておいて 早朝 に馬券購入だ!!以上、懲りない僕 でした。 ☆
2014.02.09
やっぱり今日も中止ですね、東京開催。楽しみにしていたんですが、事情が事情ですから仕方ありません。負けずに済んだと思えば...気持ちを切り替えて 京都 の 重賞 に向いましょう。◆ 京都11R きさらぎ賞 ◆◎ 5 バンドワゴン〇 1 トーセンスターダム△ 9 ブラックカイド<馬券>三連単 5 ⇒ 1 ⇒ 9 2馬選択から 僕は ◎ バンドワゴン を選びました。3~4ヵ月後は別にして、今は バンドワゴン の方が上だと..。血統(ホワイトマズル × アンブライドルズソング)・脚質 ...京都(芝)1800M が 最適の条件だと思います。人気以上の 圧勝 まであるんじゃないかと?!当然、〇 トーセンスターダム が 他馬に 差される事も想像出来ず、結局は 3着 を当てるレース。普通に考えれば 人気通り サトノルパン だとは思いますが、前走、同舞台で 結果を出した △ ブラックカイト でも楽しめそうかと..。 ◆ ◆ ◆昨日の WINS は 散々。2枚 の 単勝馬券 をゴミ箱に入れに行っただけでした。その後の 飲み会 は 上々。調子に乗り過ぎて 今も 頭が痛いです..。休日もあと半日。眠って体調を整えるか、せっかくの休みだから起きてダラダラ過ごすのか、悩むところです...。それでは。 ☆
2014.02.09
いきなり ドン!! という打撃音と微かな振動が?!え? 何?? で目が覚めました。そこそこの 生物(鳥?)が壁に突っ込んで来た?? 恐る恐る窓を開けてみると、屋根から融けかけた雪の塊が落ちてたんですね。今も 定期的に 打撃音 が鳴ってます。今は ボトン... ボトン... に聞こえます。東京 は 中止 になりましたね。 こちらも昨夜から今朝にかけて結構降りました。早朝(4時頃)には 銀世界 になっていましたが、今は アスファルト が見えています。お出掛け(夕方からの飲み会)は予定通り決行の知らせ。とりあえず、予定通り 少し早めに出発して、久しぶりに 1人 での WINS です。 (最近はいつも先輩と一緒だったので)京都10R エルフィンS は 10番 シードオブハピネス の 単勝京都11R すばるS は 3番 ワイドバッハ の 単勝この 馬券 を握り締めて楽しんできます。明日は 東京 大丈夫でしょうか?雪が止んだとしても 輸送 だとか 色々な事に影響がありそう...ヴィルシーナ の 単勝 で 楽しみたいんだけどなぁ...ま、これから(今も?)大雪に見舞われる あちら方面では 競馬 どころじゃないですよね。発言を撤回しお詫び致します..。それでは。 ☆
2014.02.08
どうやら... と言うか、やっぱり、トーセンスターダム は 追い掛けない作戦、すなわち ダービー を見据えた競馬に徹する様ですね。コレには納得。ココで勝つようなら、それこそ ですね。それはそうと...と言うか、やっぱり、出走頭数がグンと減りましたね。ま、当然ですよね、賞金を稼ぐには 2強の存在が大き過ぎますから。と言う事で、きさらぎ賞 は 元の鞘に戻して、1点勝負。1着 ◎ バンドワゴン ⇒ 〇 トーセンスターダム ⇒ △ ブラックカイト に ワンコイン。一方、東京メイン の 東京新聞杯 は...出走馬が確定しても 想定オッズ 40倍前後...って事は、やっぱり 僕の狙いは“ 的ハズレ ”なのかな??それでも 狙う価値は充分あると思うんですよねぇ...やっぱり センス無いのかなぁ... 僕。ココは ◎ ヴィルシーナ の 単勝 に ワンコイン。あと、馬連5点ぐらい楽しんでも良いかな!?今週は 土曜日の夜( 雪が心配ですが )に 飲み会 です。せっかく 街 に出るので、少し早めに出掛けて 土曜競馬 を WINS で楽しもうかな?!エルフィンS や すばるS も 楽しめそうなメンバー構成だし。ま、自らお小遣いを減らしに行く事も無いんですけどね...でも、このところ 追い詰められた状況(仕事)が続いているので、少し 気晴らしの場 も必要かと...。どうせ家に居たって 馬券 は買っちゃうワケですし...ストレス解消 を 買いに行くと思えば 安い買い物かも知れませんしね。とりあえず...って言うか、とにかく あと1日、無事に過ごせます様に... では。 ☆
2014.02.06
毎晩 くどい様ですが、僕が活用させて貰っている 某サイト での 単勝オッズ(想定)は 40倍。本当かなぁ...何故 こんなに人気が無いの??やっぱり、56kg が嫌われる理由かな?若しくは、他馬とは力の差があるって事なのかな??それとも、春の最大目標 が 5月だから まだ仕上がり途上って事かな???それでも...もし、本当にこんな人気で納まるのなら 東京新聞 は 絶対 ◎ ヴィルシーナ です。単勝 + 馬連5点きさらぎ賞 は 若干の軌道修正。1着 ◎ バンドワゴン ⇒ 2着 〇 トーセンスターダム ⇒ 3着 △ 3頭。今夜はこんな所です。 ☆
2014.02.04
それにしても 嵌まらないよなぁ...ホント、全く当る気がしませんもん。勿論、誰のせいでもなく、自分が悪いんですけどね。こうなると いつもそうなんですけど、考えるのが 面倒 になっちゃうんです..。かと言って 今週から 買わない だなんて事は出来ません。なんとな~く買って 偶然 当った!! ってのを 待つしか...で、今週の 2重賞。きさらぎ賞 は 丁寧に、三連単 で 1着 バンドワゴン ⇒ 2着 トーセンスターダム ⇒ ・・・の数点。あと、ブラックカイト から 2強へ馬連なるべく資金を遣わずに..。東京新聞杯 は ◎ ヴィルシーナ !!単勝 と 馬連5点 かな..。本当に 今の人気ぐらいに納まるのなら、超お買い得。7着 という着順だけ見ちゃうと 無理? って感じますけど、着差は僅か 0.2 ですからね、しかも ジャパンカップ ですよ!?ここに入れば 充分 上位。問題は 56kg の斤量...牡馬で言ったら 58kg ですもんね。ま、だからこそ 人気 も下がるんでしょうけどね。とりあえず、今週は もう考えないでこのまま行こうと思います。多分..。それでは。 ☆
2014.02.03
シルクロードS負けましたね、レディオブオペラ 。斤量・メンバー構成(脚質)からの展開 等、その 可能性 としては 充分 あるとは思っていたんです。ただ、勝った馬が 僕の ◎ では 無かったですけど..。それに、3着馬 も 総流し をしない限りは 届かない馬でしたし、結局 どう頑張っても 獲れなかったって事ですね..。レディオブオペラ が負けちゃいましたし、今年は スプリント戦線 も 混迷 になりましたね、高松宮記念 が 楽しみになりました。根岸S僕の ◎ スノードラゴン は 結局 ただ 回ってきただけ でした..。完全なる 力負け... そう言わざるを得ませんね。勝った ゴールスキー は 強かった ですね。あと 200M も 大丈夫 だと思うし、次の GI 、もしかしたら ペルシャザール の 一番の敵 に成り得るかも!?楽しみです♪ただ、少し心残りも...2着 の ノーザンリバー なんですけど、ここ 2戦 は 追い掛けてたんですよね...当然 ココでも 迷ったんですが、東京の1400M じゃちょっと...って思ってしまったんです、「観て来た馬だからこそ判る」って...。そしたら この結果でしょ!?やっぱり、僕には見る目が無いんだなぁ... って痛感しました。そんな訳で、今週も完膚なきまでに叩きのめされちゃいました..。もぅ、当る気しないなぁ... さて、気を取り直して、来週は きさらぎ賞 で バンドワゴン VS トーセンスターダム が見れますね。今の馬場状態を勘案すれば 逃げる前者が断然有利かと..。果たして 武豊騎手 は ココでの 勝利 を 捥ぎ取りに来るのか?! (早めの競馬)それとも ダービー制覇 に向けて それに向けての 乗り方 をして来るのか?! (直線勝負)この辺に凄く興味があります。ま、武豊騎手 ですから、ダービーに向けての乗り方で勝ちに来るんでしょうけどね。一方、バンドワゴン は ココで負けちゃう様なら楽しみがなくなっちゃうので...是非とも勝って欲しいなぁ... 楽しみです♪ きさらぎ賞 は ガチガチ に思えるので、馬券的な楽しみは 東京新聞杯 ですね。ま、当る気はしませんが...さぁ、始まりますね、また 平日が..。 それでは。 ☆
2014.02.02
春?では、早速。◆ 京都11R シルクロードS ◆◎ 3 プレイズエターナル〇 1 レディオブオペラ<馬券>三連単 1 ・ 3 ⇒ 1 ・ 3 ⇒ 2 ・ 10 ・ 11 ・ 12 ・ 16 レディオブオペラ ですよね、単純に。ただ、机上の計算では ◎ プレイズエターナル にも勝機はあるんですよね。逆転があった時の 3 ⇒ 1 ⇒ ・・・ に懸けます!!◆ 東京11R 根岸S ◆◎ 5 スノードラゴン<馬券>単 勝 5馬 連 5 - 2 ・ 8三連複 2 - 5 - 8三連単 5 ⇒ 2 ・ 8 ⇒ 2 ・ 8 ◎ は スノードラゴン にしました。このレースは 次の為のステップで走る馬より、勢いでココに辿り着いた馬 の方が好成績をかげてる気がするので...正直、もう少し 高配当 が期待できると思ってたんですけどね。◆ WIN 5 ◆東京 9R 15京都10R 4東京10R 7東京10R 13京都11R 3京都11R 1東京11R 5 例の如く 今週も一応...。 ◆ ◆ ◆そろそろ何とかお願いできないものか...でも、これだけ 的外れ な予想が続いちゃうと「当てるぞ!」って気持ちさえ出て来ない状況だし... 超弱気。結局「運」任せなんですよね..。それでは。 ☆
2014.02.02
ポカポカ陽気。重賞の無い土曜日ですが、いつもの様に制御不能です。◆ 東京10R クロッカスS ◆◎ 11 エルカミーノレアル<馬券>単勝 11 馬連 11 - 2 ・ 4 ・ 6 昨年の2歳GIで ◎ に指名した当馬。前々走(福島6ハロン)の末脚に期待を寄せての指名だったんですが、結果はご存知の様に 大暴走 からの 大凡走..。1ハロンの短縮と武豊騎手であの末脚が炸裂しないかな!?もう1度だけ期待してみます!!◆ 東京11R 白富士S ◆◎ 1 ゼロス<馬券>単勝 1馬連 1 - 4 ・ 10 ・ 14 サムソンズプライド に目を付けて予想を開始。...が、どうしても 最内枠(好枠)に入った同型馬が邪魔...番手での競馬も出来る事は解っているんですが、どうしても気になる...で、発想の転換!!好枠を引いた ◎ ゼロス から入ろう。スタート自体は サムソンズプライド と同レベルでも、枠順の恩恵で ハナ に立てそう。ハナを奪えば持ち前のしぶとさが発揮できる当馬なら、行った行ったでそのままゴールも期待できるかも?!開幕週の馬場も見方してくれたらイイなぁ..。 ◆ ◆ ◆今日から始まる東京開催。月も替って 競馬場も替る事で、僕の ツキ も変わってくれたら...どうか 神様 宜しくお願い致します。ま、世の中そんなに甘くはないですけどね。それでは。 ☆
2014.02.01
全31件 (31件中 1-31件目)
1