Grab a dream

Grab a dream

2008.04.13
XML
テーマ: 競馬予想(65487)
カテゴリ:
【 土曜日(12日)の結果 】

中山11R ニュージーランドT は かなり期待していた 2番 リーサムクラウン が故障。
1・3着は押さえていたものの2着馬 エーシンフォワード が抜け... で今週も黒星スタート。

阪神11R 阪神牝馬S は狙い過ぎ。
堅いと思っていた 岩田騎手 の ジョリーダンス の不発は痛かったけど
それ以上に痛かったのが勝ち馬を無視した事。
「強そうだなぁ..」と思いながらも戦歴(馬柱)を見て まさか前で競馬するとは..??
僕は先行馬狙いで 2番 キッスアンドライド を選択。
素直に「強そうだなぁ」を選択していれば...

勝ち馬 エイジアンウインズ さへ押さえておけば 美味しい偶然にありつけたのに...
タラレバ...

今週も連敗街道マッシグラ... 

第68回 桜花賞( G I )芝 ・ 1600M

いよいよクラシックの幕開けですね。
来週の皐月賞も楽しみですが まずは今日の桜花賞です♪

昨日の早朝 日記を書き込んでから JRA の HP を見てビックリ!? 
僕が2者選択で迷っていた ◎ 候補 ポルトフィーノ が出走回避の文字..?!
確かに「これで迷わなくて済む」という思いもありましたが、なんだか残念です。


これが僕が僕である所以..!?
迷いに迷いましたよ... ある意味2者選択より迷いました。

人気馬、しかも武豊騎手が騎乗する人気馬の回避。
これは荒れる前兆じゃないか?..とか。
武豊騎手が先行すれば どの馬も競っては行かないと思っていたので

いや、逆に前に武豊騎手が居ないなら先行馬を意識せず後ろの有力馬同士が牽制し合う展開?
これは、前残りに要注意だぞ!?..などなど。

昨日は一日中 桜花賞モード で過ごしました。(迷走)

悩んだ結果...

◎    9    リトルアマポーラ
○    3    エイムアットビップ
▲   10    トールポピー
△    5    オディール
×   17    シャランジュ
×    1    デヴェロッペ

決断!..と言うより考えるのに疲れちゃったと言った方が正しいかな?!
気にし出したら出走馬17頭中 ズラリ15頭...
僕の競馬新聞は15頭の馬名に蛍光ペンが塗られた状態です。

◎  リトルアマポーラ
昨日の反省、いや、長年の経験(失敗)から素直に強いと思う馬を選択。
これまでも再三書き込んできましたが この時期の3歳牝馬が長距離輸送を克服するのは至難の業。
これは精神的な逞しさ、精神的に安定している証拠だと判断できます。
有力馬との対戦を避けたのか?
正直、トライアルレースが数ある中で わざわざ2度も東上した点は不可解。
馬体重だって大幅に減らしてましたからね。
でも...
新聞各紙にも必ず書いてありますが 来週の皐月賞で中心的存在になはずの
マイネルチャールズ と差の無い競馬を見せた 京成杯。
しかも前出の長距離輸送、そして道中では前が開かない不利があってのもの。
兎に角、この馬の潜在能力は他馬と比べてもズバ抜けているという印象。
僕的には ポルトフィーノ 回避 なら 混戦桜花賞じゃなく“1強”だと信じます。   

○  エイムアットビップ
前走の敗戦で人気急落↓... このレースの狙い目です!?
考えてみれば 昨年暮れの2歳女王決定戦(今日と同じ舞台設定)の3着馬。
しかも、それまでの先行策ではなく馬群で脚をためての僅差(0.1差)3着。
前走の敗因は明確なもので状態さえ戻れば当時の1・4着馬とは差が無いはず。
今回は願ってもない内枠確保。
番手集団の内でジックリ脚をためられれば直線先頭からの押し切りも充分可能。
新聞記事を読む限り状態は ほぼ整ったと判断。
◎ が負けるとしたら 先行馬に届かない時?!
あとはマイルの祐一騎手?に期待します。

▲  トールポピー
2歳女王がチューリップ賞を叩いて本番へ。
王道という意味ではこの馬。
臨戦過程はこの馬が一番順調ですからね。
あっさり(着差は僅差のはず)勝っても何ら不思議じゃないんですが...
前で運ぶのか?中団からの競馬になるのか?後方待機なのか?
目標にはなりたくないでしょうから中団からになりますかね?
ただ、末脚勝負になれば ◎ に軍配があると...
上手く立ち回れれば... そんな意味で ▲ です。

△  オディール
兎に角、安藤勝騎手... アンカツさんだから買いです。
本来 前でも競馬が出来る当馬。
内目に入ったので今回は前走よりは前に付けるでしょう。
兎に角、アンカツさんが理由。
掲示板は外しません。

×  シャランジュ
狙い難い長距離輸送組。
しかし当馬は2度の関西圏への輸送を経験済み。
有力馬の勝負付けを尻目に大外からビュ~ン!?
いつもキッチリ末脚を炸裂させている当馬はここでも無視する訳には行きません。

×  デヴェロッペ
本来狙いたくない長距離輸送組。
しかし展開的に無視出来ない状況?!... 上記 シャランジュ とは逆に前残りを警戒。
ポルトフィーノ 回避で一番最初に頭に浮かんだ馬が当馬。
武豊騎手にマークされながらの苦しい逃げのはずが一転、すんなりハナが奪えそうなメンバー構成。
確かに先行馬は多いですが、どうしてもハナという馬は居ませんもんね?
無理に競ってくる馬が不在となれば 意外に楽に運べちゃうかも?!
2走前は4着ながら ◎ に 0.3差。
マークが薄くなるなら残っちゃう力はあるはず..!?

今年の桜花賞はこの6頭で勝負します。

◇ ◇ ◇

正直、岩田騎手 の ベストオブミー や
関東馬2騎 ブラックエンブレム & ソーマジック が気になって仕方ないのも事実。
こうなっちゃうと何か理由を無理やり探して消していくしか方法が...
ベストオブミー は 岩田騎手が気になる理由... 普通に考えれば コレは無い。
関東馬2騎は関東馬だから...
今の阪神競馬場の出張馬房の環境があまり良くないと何かで読んだ様な..?
ソーマジック は 平常心で挑めるかが鍵... 無理やり消し。
前走が強かった ブラックエンブレム は栗東滞在。
騎手的にも馬的にも本命候補になってもおかしくない存在。
直前の長距離輸送避けるため早目の栗東入り... ここまでは陣営の得策だと思うんですが...
GI で直前の追い切りなし?
これは得策なのかどうか...?
出来る状態じゃなかっのか?それとも..??
これはレースが終われば全てが明らかに..!?

【 購入馬券 】

阪神11R 桜花賞( G I )芝 ・ 1600M

三連単  ・   →   ・   → 10 ・ 5 ・ 17 ・ 1

三連複  - 3 ・ 10 ・ 5 ・ 17 ・ 1

福島11R 福島民報杯 芝 ・ 2000M

単  複 14

☆ ☆ ☆

桜花賞は 万が一当たったとしても トリガミ の可能性が大?!
G I 桜花賞 の裏で こっそり買っている 福島民報杯 。
◎ 14番 バトルバニヤン の 単複 がホントは今日の勝負馬券かも?!

さぁ、レースの時間に寝ちゃわないように これからお昼まで一寝入りしておきます。

それでは、反省会で..。   


★★★★★★











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.13 10:21:36


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

東京ぶんぶん丸

東京ぶんぶん丸

カレンダー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: