Grab a dream

Grab a dream

2008.04.14
XML
テーマ: 競馬予想(65514)
カテゴリ: 競馬
昨日の桜花賞... 凄い結果になりましたね。

三連単の700万円は兎も角、馬連でも19万円台.. 更に欲を捨てればワイドでも3万5千円。
買い方一つでチャンスはいくらでもあるんですよね?!
ま、1~3着に入った馬を1頭でも選べるかどうかが一番肝心な事ですけど..。

昨夜は 桜花賞 の結果をモロに受けて「まともに買ってちゃチャンスは無い!」
...なんて気持ちになっちゃいましたが、一夜明けたら意外に冷静な僕です。

今週の G I は 第68回 皐月賞 芝 ・ 2000M

牡馬の方も大混戦の様相ですが結果は如何に?!


だから昨日の様な結果になった..とは言いませんが、
やっぱり傑出馬不在という世論の見立ては正しかったんでしょうね。

唯一の重賞2勝馬 マイネルチャールズ の信頼度は?
少なくても 桜花賞 の 1~3番人気馬よりは あるのでは?!
本番と同じ舞台(中山 芝 ・ 2000M)での重賞2勝は価値がありますよね。
スピード ・ パワー ・ 勝負根性 ... どれを獲っても抜けた存在だと思います。
(昨日は リトルアマポーラ が抜けた存在だと確信していた僕の意見ですが..)

昨年は まともなら(馬の気持ちに任せれば)一番強いと思っていた ヴィクトリー が優勝。
たまたま今年は一番強いと思った馬が一番人気になっちゃった... これも仕方無いかな。

自分の気持ちに素直になって マイネルチャールズ
人気薄の馬から馬券を買うことも勇気は要りますが、
人気馬の力を信頼するというのも結構それはそれで勇気が要るものです。

昨年だって ヴィクトリー → サンツェペリン → フサイチホウオー で三連単が162万円。
断トツ人気の フサイチホウオー が3着に入っても この配当ですもんね。
人気必至の マイネルチャールズ を絡めても 夢は買えるということです。

ブラックシェル 次第なんじゃないでしょうか?
昨日の リトルアマポーラ じゃありませんが、
本質的には 東京の2400Mの方が良さそうなイメージ。(僕的)
現に マイネルチャールズ には一度も届いていませんからね。
(舞台が本番と同じ中山2000Mでのものですからデータ的には信憑性はありますよね?)
前走は武豊騎手お得意の?脚を計ったトライアルレースだったという考え方も出来ますが..。
この馬が届くか届かないかで配当は全く違った結果になりますもんね?!
今週も“夢”がありそうな予感... です!?

松岡騎手が持ち前の思い切った騎乗をすればアッサリ勝っちゃうかな!?
武豊騎手を意識してしまって、少しでも大事に乗った時には波乱も有り得る..かな?
逆に武豊騎手が マイネルチャールズ を意識するあまりに、普段よりも前で競馬をするとか、
普段よりも早く仕掛けるとか... この場合も波乱が?!
松岡騎手が積極的な競馬をして武豊騎手がゆったりブラックシェルの競馬をすれば
極々落ち着いた結果になるだろうと思います。

波乱の可能性は?
やっぱりクラシックですもんね?
どの馬も勝ちに来るでしょ?
荒れても何ら不思議じゃありませんよね。
僕的には そう思います。

いずれにしても、この2頭が鍵を握っているのは確か。
どっちも来るか? どっちかが消えちゃうか? どちらも消えるか?
全く予測は付きませんが 楽しみですネ。

変に折り合いを付けようとせず昨年の勝ち馬同様、馬の行く気に任せる競馬をすれば
ショウナンアルバ にも充分勝機がありますよね!?
M.チャールズ の松岡騎手が後ろの武豊騎手を意識すれば前の馬にもチャンス到来?!

メンバーを見渡すと結構勝ちパターン(好走時)が逃げ(先行)だった馬が多いですよね。
ここも中山コースですし、各馬とも出来るだけ前目の好位で運びたいでしょう。
そう考えるとペースは遅くはならないかな?
ま、中山コースですから そのまま前が押し切っちゃう事も充分に考えられますが
あまり早くなり過ぎる様なら1頭くらいは思いもよらない追い込み馬(差し)の活躍も!?
ここも少し狙いたいかな!?

馬柱を眺めていても分からない事ばかり。
道中のペースだとか前半のラップがどうかだとか...
昨日のスポーツ新聞でレジネッタに◎を打っている記者さんの理由を読み返してみると
レジネッタの前走での道中のラップがどうやらこうやら...
だから結構強い競馬をしていると判断だとか...
僕には ここまで判りませんから... (勉強不足?)

じゃ、何を頼る?って言ったら“勘”や“フィーリング”しか有りませんもんね?!
あれこれ考えたって仕方無いんですから
素直に「強いと思う馬」や「この馬が来たら面白いだろうな?」とか、
思い切って買うしかないですよ。
僕のような貧乏投資家(下手の横好き)には..ネ。

勝つと思える馬を1着に固定した三連単。
そして面白いと思える馬を箱に入れた三連複BOX。
この2パターンで攻めてみたいな!?..と思います。
先週同様、絞れるか?..が、大問題ですけどね。

桜花賞だって直線途中までは楽しめたんですよ!?
○ に指名した エイムアットビップ が意外に頑張ってくれましたから。
その時点では ◎ リトルアマポーラ は必ず差して来ると思っていた僕ですから、
それなりに手に汗握っちゃいました。

「どうせ当らないんだから」は、あまりにもネガティブ過ぎますから
少しだけニュアンスを変えて「来たら面白いぞ!?」の精神で無理やり絞ってみます。

何が来たって不思議じゃないですよね?
エフティマイア が来ちゃうんですから。
でも エフティマイア だって昨年の夏には強かった馬。
冷静になれば来ちゃっても不思議じゃないんです。
仮にもその年の上位18頭に入れた馬なんですから。
ゲートに入れるだけで凄い事なんですから。

今夜も毎週恒例の週刊Gallopを購入。
勿論 皐月賞 の特集です。
そんな中でも ほんの少しだけの記事を見つけちゃいました。
「昨年の秋、ザ石した影響で装蹄の方法を変えてからストライドが小さくなった。」
「もうザ石の影響もないので今回は以前の装蹄方法に戻してみる」..て。
僕に置き換えてみました。
普段履き慣れている靴で怪我をした後、履き慣れない靴に換えたら歩き難くて歩き難くて...
馬だって同じかも?
え?無理やり過ぎますか??
えぇ..。 僕、昨年の夏のチャンピオン オリエンタルロック を気にしてます。
え?無茶??
えぇ... 普通に考えれば無茶にも程がありますよね。
でも... 前が遣り合うHペースになったら出番があるかも知れませんよ?!
履き慣れた靴に履き換えるんですから..ネ!?
例え小さな事でも何か変わるきっかけがあるのなら狙い目は充分!?
それに... 何と言っても今年の18頭に入っている馬なんですから..!?

あぁ.. 今週も楽しいなぁ~ 予想は。  

今週は 土曜日にも楽しみなレースがありますね。

マイラーズカップ( G II )

昨日の夜、JRAのHPで最終登録馬を確認した時点では
ドリームジャーニー が狙い目かな?!... て、思ったんですが...
週刊Gallopを見たら やっぱり人気になりそうですね。
人気になるなら一転「危険な人気馬」扱いです。
ここには 前走で意表を付く先行策で強い競馬を魅せた カンパニー や、
同2着の阪神巧者 エイシンドーバー ・ 昨年の覇者 コンゴウリキシオー も出走。
面白みから考えれば 藤沢和厩舎の馬に アンカツさん という僕的には新鮮な感じがする
キングストレイル だとか、
前走の末脚が見事だった オースミグラスワン が狙い目かな!?..と、思います。
特に後者。
苦手だった関東遠征でもキッチリ走った2走前。
そして前走での強さ。
馬が変わった証じゃないかと..!?
元々 G I まで駒を進めていた当馬。
僕的には前々から マイル に使って欲しかった当馬。
素質馬が本格化してベスト?のマイル戦なら期待出来るんじゃないかと!!
3~4番人気でしょうね?
1~2番人気が結構背負ってくれるでしょうから美味しい3~4番人気になること必至。
このレースも 皐月賞 と同じくらい 楽しみです♪

しかし懲りないなぁ... 僕は。
先々週、先週... 日曜日の夜には かなり凹んでたのになぁ...。
毎週 毎週 月曜日になると ちゃんと ヤル気満々 になっているんですから。
こんなもんですかね??

兎に角 今週も予想をタップリ楽しんで 土日 に備えたいと思います。

それでは 今夜はこの辺で... あ、もう こんな時間だ... おやすみなさい... ZZZzzzz

★★★★★★























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.15 01:44:30


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

東京ぶんぶん丸

東京ぶんぶん丸

カレンダー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: