Grab a dream

Grab a dream

2008.04.20
XML
テーマ: 競馬予想(65487)
カテゴリ:
昨年の夏以降、この日の為に各レースを観察。(馬券はハズレ捲り)

今日は言わば期末試験のような感じです。

先週(桜花賞)が先週だっただけに思考回路が正常に作動せず苦労しましたが結論です。
(正常に動いたとしても結果はダメなんですが..)

第68回 皐月賞( G I ) 芝 ・ 2000M

◎    9    マネルチャールズ
○   14    ノットアローン
▲   18    ショウナンアルバ
△   10    ブラックシェル
×    8    ダンツウィニング


先週があの結果なので一時は疑って掛かりそうになりましたが強いものは強い。
自分の感覚を大事にします。

 ◎   マイネルチャールズ

同舞台 中山2000Mで3連勝。
兎に角 勝負根性 が ピカイチ。
なるべく前で運んで欲しいのが正直なところですが自在性もあるので信頼しています。
今度は徹底マークされる中での騎乗となるので 松岡騎手 にとっては大変でしょうが、
なんとか持ち前である強気の手綱捌きを魅せて欲しいと思います。

 ○   ノットアローン

今年の皐月賞は この馬が僕の勝負馬。
3歳のこの時期に持ち時計云々を言うのは的外れかも知れませんが、

最初は小倉での時計かな?..と、思ったんですが よく見れば前走(若葉S)阪神でのもの。
しかも自らが逃げてレースを作ってのものなので信憑性があります。
小倉では不良馬場を差し切っての勝利もありますし少々馬場が荒れていても大丈夫でしょう。
兎に角 気分良く... 外目の14番枠 は願ってもない絶好枠かな!?
理想は単騎逃げも、18番の暴走が気になるところ...

(最初ハナを奪って道中で被せられるパターンは最悪)
兎に角 スムーズなら..♪

 ▲   ショウナンアルバ

どう出ますかね?
ゲートが開いて とりあえず抑えてみてダメなら直に行かせよう!...こんな感じでしょうか?
どうせなら ○ との兼ね合いがありますので 初めから行ってくれた方が良いんですが..。
初めから馬の気持ちのままに行かせれば一番強いのは この馬かも知れません。
昨年の ヴィクトリー ほどじゃありませんが 僕的にはそんな印象です。
ある意味 レースの鍵はこの馬が握っているんじゃないでしょうか?

 △   ブラックシェル

2戦2敗... ◎ には一度も先着出来ていませんが いずれも着差は僅か。
鞍上が 武豊騎手 である以上 無視する訳にはいきません。
トライアル で脚を計るお得意のパターンに成功していたならば逆転もあるか?!
ただ、脚質的には不利ですよね?
前目で運ぶとしても本来は末脚爆発型でしょうから...その辺が気になって △ に。

 ×   ダンツウィニング

正直 他の馬と迷いました。
結構穴人気していますよね?実際どうなの?..て、感じです。
ただ、道悪もこなせていますし 2400M でも走ってますからね。
消耗戦になると こういう馬が浮上してくるんじゃないかと..。
一番の理由は ○ に ノットアローン を選んだ以上は前走で僅差の当馬を無視出来ない...
といったところです。

◇ ◇ ◇

【 購入馬券 】

中山11R 皐月賞

馬  連  -  14

ワ イ ド  -  14

三連単   ・  14  → 18 ・ 10 ・ 8    2頭軸マルチ

◇ ◇ ◇

正直 さっぱり判りません。
どの馬にもチャンスがありそうなのは確か。
こうなったら自分の感性(全くアテニなりませんが)を信じるしかありません。
兎に角 中山2000M だという事を一番に考えて選んだつもりです。
ただ... 内枠5頭は本当に気になります..。
予算があればなぁ...

ま、仕方無いですネ。
自分の出来る範囲内で楽しまなくちゃ。

兎に角 マイネルチャールズ ノットアローン を応援します。

それでは 反省会 で..。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.20 12:55:59


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

東京ぶんぶん丸

東京ぶんぶん丸

カレンダー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: