Grab a dream

Grab a dream

2009.10.31
XML
テーマ: 競馬予想(65487)
カテゴリ:
【 天皇賞・秋 】


いや、凄く眠たいんですよ?!
だけど、眠る訳にはいかないんです。

約半年前から今年の秋天は シンゲン だって決めていました。
そして待ちに待った天皇賞・秋の日がやって来ました。

そう、僕は今、今年最大の迷いと闘ってます。
シンゲン で良いのか?...って。

まず、この迷いの原因は何なのか??
シンゲン が人気になっていることが、その原因なのかな??
だとするとこの迷いは邪念。
人気(オッズ)を見て を変更して良かった例はありませんから。

冷静に...
シンゲン ウオッカ に勝てるのか??

敢えて右回りのオールカマーから始動したのはレース間隔を考慮したため。
ジックリ間隔を開けたほうが好成績をあげているデータからもコレは英断だと。
そして叩き2戦目という臨戦過程も シンゲン にとっては最高です。
シンゲン の好走確率はかなり高いものだと思います。
ただ...
僕の持っていたイメージとコレまでのレースにギャップがあることも確か。
イメージ的には前(好位)で運んで長く良い脚を使える印象だったんですが、
VTR等で再確認すると結構位置取りは後ろなんですよね...

GI初出走という経験不足をコース相性で補えるのかな??

やっぱり初志貫徹で良いのかな??...迷うナァ...。

で、僕がもう一つ迷う原因は...
密かに急浮上している馬の出現。
それは昨年の菊花賞馬 オウケンブルースリ
相手関係は非常に楽だったとは言え、前走(京都大賞典)の勝ち方は圧巻。
59kgを背負って最後方からグイグイ伸びて来たあの末脚は驚異的です。
前に書いたことがあると思うんですが、
オウケンブルースリ の僕的イメージは中距離馬。
確かに2400Mが一番合うとは思うんですが、
3000Mに延びるなら2000Mの方が良いと思うんです。
この東京2000Mという舞台は決して不利にはならないと..。
JCが最大目標であろうという点、そして最後方からで届くのか...
でも、2400Mで勝てる力と59kgから1kg減で挑める点はシンゲンより上だと。

両馬ともある程度の流れになって良さが出ると思うので展開的には2頭とも上位争い必至。

シンゲン or オウケンブルースリ ...

初志貫徹 or 直前の感覚 ...

ダメだぁ... 決めれない ...

あとは夢でのお告げに期待するしかないかな...

あ、夢で別の馬が出て来たらどうしよう...

朝起きて僕の気持ちはどうなっているか...

それでは今夜はこの辺で... おやすみなさい... ZZZzzzz


★★★★★★







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.01 02:31:12


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

東京ぶんぶん丸

東京ぶんぶん丸

カレンダー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: