はくさいにチーズ??不思議だ。。
合うんでしょうか??

飛行機はGaoさんに気をつけて~~って言っても・・・
機長さん操縦頑張って~~ですね。。
魔の13分が頭に浮かびました。。 (November 3, 2006 11:41:14 AM)

ぶらぶらブラジル日記

ぶらぶらブラジル日記

November 3, 2006
XML
サンパウロの新聞・雑誌の評論家達が、に選んだ高級レストランの一品。

IMG_05721.jpg

「はくさい・チーズ」
ムッツアレラチーズっぽいものが中に詰まっていて、不思議な食べ合わせ。
確かに美味しいけど、何故 白菜 なのだろうか...。
大都会サンパウロのトレンドは奥が深い。


【おまけ】
IMG_05911.jpg

「サントス・デュモン空港」 (赤丸)へのランディング。
今回はグゥアナバラ湾から左旋回で接近。

IMG_05921.jpg

もともとプロペラ機用の空港だったので、ジェット機には滑走路が非常に短い。
この為、滑走路ギリギリで離陸したり、着陸しなくてはならず、
数年に一度はオーバーランして海に落っこちる飛行機も...。


IMG_05931.jpg

「うわっ、落ちる~」
結構頻繁に利用しているけど、今回こそは 海の上に着陸するかと思った
機長さん、最後に機首上げるのが早すぎ!


Banner
R$175レアル(9800円) は、いくら何でも高すぎなのだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 3, 2006 09:27:56 AM
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:はくさいチーズ (画像)(11/03)  
keroke21  さん
ホント不思議な感じですね。
試してみたいような気がしますが。
日本国内のメニューにはないですよね?
でも、日本料理。
不思議だ・・・・。
これからはお鍋の季節ですね。
ハフハフ楽しみです。 (November 3, 2006 09:46:40 AM)

Re:はくさいチーズ (画像)(11/03)  
あらら、これはお高級そうな・・

飛行機は機長もマンネリじゃつまらないと思ってサービスでは・・・ (November 3, 2006 09:47:51 AM)

Re:はくさいチーズ (画像)(11/03)  
【まっち】  さん
白菜にチーズ 合うのかなぁ~
これも1度チャレンジしてみる価値あり・・・かな

こちらはぼちぼち寒くなってきた。
はぁ~くしょん(さい)! で、はなを ちーん(ず)とかむ。

そこを離着陸する飛行機は浮き袋付きにしてもらおう。 (November 3, 2006 10:01:02 AM)

Re:はくさいチーズ (画像)(11/03)  
クーン43  さん
今日のお料理は繊細そうですね。さっすが日本料理!!
白菜の甘みとチーズの塩味、おいしそうです。
これには白ワインがあいそうですね。 (November 3, 2006 10:04:46 AM)

喜怒の方がいいのにね。  
aoazul  さん
チヨダ寿司では、貝ずくし8個いりで690円、ウニいくら甘エビ2本のせ入り12カンで1000円でしたよ。今ゴミ箱のぞいてきました。食べきれずに上だけつまんでました。

機長さんは若いのよ。元気元気。いいねえ。 (November 3, 2006 10:22:52 AM)

Re:はくさいチーズ (画像)(11/03)  
ぢゃる  さん
日本食…日本食…寿司、天ぷら、鉄板焼きいがいにもあったか。。。

白菜とチーズって以外に合いますよね。
私も好きです。 (November 3, 2006 10:37:49 AM)

白菜チーズ?  
う~ん・・・あうのか・・・
頻繁に利用している方が、ぶるぶる・・・って・・・相当危なかったのですね。
(November 3, 2006 11:02:56 AM)

Re:はくさいチーズ (画像)(11/03)  
サンパウロにある日本食のお店ですかぁ?
でもお味の方はきっとブラジル人向きになってるんでしょうか??
未知の世界で興味シンシンです~~; (November 3, 2006 11:19:36 AM)

Re:はくさいチーズ (画像)(11/03)  
★NEKO★  さん

Re:はくさいチーズ (画像)(11/03)  
まめたん20  さん
いっつもはボリュームたっぷりですが
今日の白菜チーズはヘルシーでたんぱく質もあるし
いいですね~~ (November 3, 2006 01:08:26 PM)

Re:はくさいチーズ (画像)(11/03)  
逆立ち天子  さん
わっ!おっかねえ!
だからオラは飛行機がいやなんだよお~。
尊敬いたします、Gao様。 (November 3, 2006 02:05:25 PM)

Re:はくさいチーズ (画像)(11/03)  
Ricoo さん
白菜とチーズか。。。考えたこともなかったな~(笑)
キャー怖い~~~!
旅行は好きだけど飛行機は。。。ブラジルもっと近いとすぐにでも行くのに~~ (November 3, 2006 04:23:36 PM)

白菜  
MIKI さん
白菜はキムチとか柚子入りの白菜漬けとかのお漬物にしたのがスキです♪

それにしてもブラジル風お寿司ってば高いですねーーーーー。
もしも明日、地球最後の日っだったら最後の晩餐は、高級なお寿司をカウンターで食べたい!!!!って常々思っていたけれど、ブラジル風高級寿司ではなく、銀座の高級寿司屋とかが良いなーーーー (November 3, 2006 10:30:01 PM)

Re[1]:はくさいチーズ (画像)(11/03)  
Gaobrazil  さん
keroke21さん
>ホント不思議な感じですね。
>試してみたいような気がしますが。
>日本国内のメニューにはないですよね?
>でも、日本料理。
>不思議だ・・・・。
>これからはお鍋の季節ですね。
>ハフハフ楽しみです。
-----
この暑さで「鍋」というのはシンドイですが、日本のものなら何でもいけそうです。誰か鍋フェスタに招待してくれないかなぁ。 (November 4, 2006 07:39:02 AM)

Re[1]:はくさいチーズ (画像)(11/03)  
Gaobrazil  さん
平成わらしべ物語さん
>あらら、これはお高級そうな・・

>飛行機は機長もマンネリじゃつまらないと思ってサービスでは・・・
-----
最近見るドラマや映画で飛行機が落ちまくるので、嫌な感じでしたが、一方で「本当に落ちたら決定的な写真になるかも」と妙に冷静な自分がいました(笑) (November 4, 2006 07:40:28 AM)

Re[1]:はくさいチーズ (画像)(11/03)  
Gaobrazil  さん
【まっち】さん
>白菜にチーズ 合うのかなぁ~
>これも1度チャレンジしてみる価値あり・・・かな

>こちらはぼちぼち寒くなってきた。
>はぁ~くしょん(さい)! で、はなを ちーん(ず)とかむ。

>そこを離着陸する飛行機は浮き袋付きにしてもらおう。
-----
絶対、口が臭いという系統で攻めていらっしゃると思ったので意外でした(歯くさいとか)。ドラえもんの人形焼き、次に日本帰ったときのブラジルおみやげにしようかと思います。 (November 4, 2006 07:43:28 AM)

Re[1]:はくさいチーズ (画像)(11/03)  
Gaobrazil  さん
クーン43さん
>今日のお料理は繊細そうですね。さっすが日本料理!!
>白菜の甘みとチーズの塩味、おいしそうです。
>これには白ワインがあいそうですね。
-----
繊細すぎて食べ方に戸惑います。きっと口の中でハーモニーをかもしだすんだろうと思って、一口で食べたら、窒息しそうになりました(笑)。 (November 4, 2006 07:45:09 AM)

Re:喜怒の方がいいのにね。(11/03)  
Gaobrazil  さん
aoazulさん
>チヨダ寿司では、貝ずくし8個いりで690円、ウニいくら甘エビ2本のせ入り12カンで1000円でしたよ。今ゴミ箱のぞいてきました。食べきれずに上だけつまんでました。

>機長さんは若いのよ。元気元気。いいねえ。
-----
そんな贅沢な食べ方をするなんて...、がお氏がぶっとばして差し上げます。寿司御飯大好きなんです。 (November 4, 2006 07:47:08 AM)

Re[1]:はくさいチーズ (画像)(11/03)  
Gaobrazil  さん
ぢゃるさん
>日本食…日本食…寿司、天ぷら、鉄板焼きいがいにもあったか。。。
>白菜とチーズって以外に合いますよね。
>私も好きです。
-----
ラーメン、ハンバーグ、そば、丼物、煮物、なんでもありです。飛行機の中で、「お食事は?」と聞かれ、「日本食ください」といって、「和食ですよね」とやんわりと直された記憶があります。でも、日本の洋食も、こちらでは「日本食」なのです。
(November 4, 2006 07:51:19 AM)

Re:白菜チーズ?(11/03)  
Gaobrazil  さん
け・せら、せらー!さん
>う~ん・・・あうのか・・・
>頻繁に利用している方が、ぶるぶる・・・って・・・相当危なかったのですね。
-----
ふわっ、ドスーんと着陸するのだけど、かなり前で「ふわっ」となったので、こりゃ駄目だと思いました。滑走路ギリギリでしたよー。 (November 4, 2006 07:55:45 AM)

Re[1]:はくさいチーズ (画像)(11/03)  
Gaobrazil  さん
みちゃまま3さん
>サンパウロにある日本食のお店ですかぁ?
>でもお味の方はきっとブラジル人向きになってるんでしょうか??
>未知の世界で興味シンシンです~~;
-----
ブラジル人がサンパウロNo.1と絶賛するお店です。味はともかく、雰囲気はさもありなんといった感じです。カップルでいくにはいい店なんですが。。。 (November 4, 2006 12:46:53 PM)

Re[1]:はくさいチーズ (画像)(11/03)  
Gaobrazil  さん
★NEKO★さん
>はくさいにチーズ??不思議だ。。
>合うんでしょうか??

>飛行機はGaoさんに気をつけて~~って言っても・・・
>機長さん操縦頑張って~~ですね。。
>魔の13分が頭に浮かびました。。
-----
落ちても脱出用にいつも懐中電灯は準備してあるのですが、海の中じゃね。週末は3分ぐらいの間に馬が決まるのですね。魔の時間にならない様にお祈り申し上げます。 (November 4, 2006 12:49:54 PM)

Re[1]:はくさいチーズ (画像)(11/03)  
Gaobrazil  さん
まめたん20さん
>いっつもはボリュームたっぷりですが
>今日の白菜チーズはヘルシーでたんぱく質もあるし
>いいですね~~
-----
この後、ボリュームたっぷりの料理を食べていたりして(笑)。これでもヘルシーなものをできるだけ選ぶ様にしているのですけど。。 (November 4, 2006 12:52:57 PM)

Re[1]:はくさいチーズ (画像)(11/03)  
Gaobrazil  さん
逆立ち天子さん
>わっ!おっかねえ!
>だからオラは飛行機がいやなんだよお~。
>尊敬いたします、Gao様。
-----
いや、誰でも乗れますからねぇ。ただ、乗る回数が多くなればなるほど確率が高まるわけで、これだけは飛行機会社の人を信頼するしかありませんな(笑)。 (November 4, 2006 01:00:58 PM)

Re[1]:はくさいチーズ (画像)(11/03)  
Gaobrazil  さん
Ricooさん
>白菜とチーズか。。。考えたこともなかったな~(笑)
>キャー怖い~~~!
>旅行は好きだけど飛行機は。。。ブラジルもっと近いとすぐにでも行くのに~~
-----
船便で購読している雑誌の7月号が昨日到着したときは、本当に遠いのだなぁと思います。でも、夏の特集号だから、今からの季節にぴったりと前向きに考えるしかないですね。
(November 4, 2006 01:03:08 PM)

Re:白菜(11/03)  
Gaobrazil  さん
MIKIさん
>白菜はキムチとか柚子入りの白菜漬けとかのお漬物にしたのがスキです♪

>それにしてもブラジル風お寿司ってば高いですねーーーーー。
>もしも明日、地球最後の日っだったら最後の晩餐は、高級なお寿司をカウンターで食べたい!!!!って常々思っていたけれど、ブラジル風高級寿司ではなく、銀座の高級寿司屋とかが良いなーーーー
-----
今回のはブラジル史上一番高い料理かもしれませんね。地球最後の日じゃなくても、いつか銀座で御寿司大会やりましょう。 (November 4, 2006 01:05:56 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Gaobrazil

Gaobrazil

Calendar

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
mariajinha @ Re:シュハスコ (画像)(12/21) gaoさん、お元気ですか? 今年もよろしく…
ANN3 @ Re:シュハスコ (画像)(12/21) ああ・・・ お正月で食べ過ぎたのに、ま…
sayuri-vo @ すごい! 激甘に釘付けになっちゃいました(笑) …
aoazul @ Re:いちご&マンゴ寿司 (画像)(12/18) 何か映像も明るくいい季節ですね~~ が…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: