順序が逆で今この日記見た~~!
だんな様、回復してよかった!!退院したのね、ほんとよかった!!怪獣くんもさぞかし嬉しかったと思うよ・・うちの子も一昨年に夫が入院して(うちは肺炎ね)一週間だけど元気がちょっとなかったもの。やっぱり家族揃って日々無事に過ごすのがどれだけ大事かって事をひしひしと実感するよね。でもkurumiちゃんも大丈夫??
無理しないようにね、疲れがどばっとでちゃったのかしら・・・心配よ。身体もきゃしゃだし・・。
お互いにいたわってあげてのんびりしてね・・・。

(Mar 12, 2005 06:56:37 PM)

*pop&cute雑貨*OLIVE DECOLE

*pop&cute雑貨*OLIVE DECOLE

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kurumi333

kurumi333

Favorite Blog

Il y a longtemps *チボリ*さん
jam crochet tikutikunekoさん
Erin's room緑と妖精… シャムロック11さん
*pepino* ・・… bamboo9888さん
ちっちゃいおうち アキヲ05さん
** tiny happy life … hiyomiyuさん
*りゅんぬ*Lune*~女… るん(名前変更しました)さん

Comments

kurumi333 @ sachi*ちゃんへ* ありがとう♪ほんとにシアワセだよ~~ …
kurumi333 @ tikutikunekoちゃんへ* ありがとう☆そうだよね*素直に喜んどくわ…
sachi* @ Re:ビミョーだけど、やっぱりうれしい♪(08/05) お誕生日おめでとう☆ たくさんの人に祝っ…
tikutikuneko @ Re:ビミョーだけど、やっぱりうれしい♪(08/05) おおっ!お誕生日おめでとう♪ いいのいい…
kurumi333 @ さえりちゃんへ* ありがとう~☆ やっぱり言葉って、シアワ…
Mar 9, 2005
XML
カテゴリ: かぞく



先日の日記にみなさまからたくさんコメントいただき、
とても元気づけられました☆

この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました。


heart


木曜日(翌日)はとても痛いという事で、
病院へ来なくていいと連絡がありました。
その日は私もゆっくりさせてもらいました。

金曜日*朝から結構雪が降っていて、
バスが来れないので幼稚園は自由登園に。
歩きではとてもしんどい距離なのでお休みさせました。

後で病院へ行こうと思っていたら、
怪獣くんがひどい下痢になってしましました。

それもはじめてのすんごい水状態でびっくり。
(汚い方の話ですみません・・。)

まだやまない雪の中、てくてく病院までいきました。
やっぱりウイルス性胃腸炎。

でも雪を見たらハイテンションになって、
ちょこっとだけ雪合戦を・・。

旦那さんから連絡があって、「それじゃあ、来れないねぇ」

プリンなど少しずつなら食べさせても良いと言う事だったので、
食べたりのんびり横になっていたら・・・

いきなりどばーっと吐かれました・・・私の髪の毛に。

でもそれよりも怪獣くんの姿がかわいそうだったので、
いそいで処理してなだめました。

ショックですよね~大量に吐くと。

怒ってないのに「ごめんなさい・・・」って。


土曜日*怪獣くん、早い回復力で外に出る事ができました。
図書館へ行った後、ちょっと面会するだけって病院へ。

まだまだ辛そうな旦那さんでしたが、
座っていたので回復してました。

もうカツも食べたそう。
この前まで油抜きだったのにスゴイ!

そっかぁもう原因を取ったんだから、食べられるんですよね。


日曜日*私の調子もあまりよくありませんでした。
トイレに行って座った途端、血の気がどんどん引いていったのです。
怖くなって部屋まで戻る途中フラフラで布団に倒れました。
慌ててプルーンエキスサプリを飲んで、無理せず家にいました。





そして月曜日に旦那さんが帰ってきました。
お義父さんがお迎えに行ってくれて、
私は家で待っていました。

怪獣くんも「きょうパパかえってくるの? わ~い♪」
と喜んで幼稚園へ向かいました。

お昼に帰ってきて、うどんを食べました。
その後私の体調が悪くなり、
エアコンとコタツがついているのに寒気が。

その日はとても気持ちのよい天気で、
寒気があるなんておかしいと旦那さんにも言われ
がんばって病院へ向かいました。

待っている間にどんどん熱が上がるのを感じて
測りなおすと38.9℃!

インフルエンザの検査は陰性だったので、
薬をどうするか検討していましたが
結局普通の風邪薬を処方してもらいました。

怪獣くんのお迎えは旦那さんに行ってもらい実家で待機。
こんなときになんで体調崩してんだ~ってへこむ。

ところが熱もないし、なんだか体が普通の状態に。

ついさっきまであんなに高熱だったのに。
検査しなければインフルエンザだと思われていたのに。

でもでもこういうのって夜が怖いのよってビクビクしながら
一人で夜を過ごしたけれども、
やっぱり熱は上がらず・・?

結局旦那さんもお昼には戻って来ました。

でもいつもよりかなり食欲落ちてます。

旦那さんは今までの入院でやせた分、
たくさん食べて栄養つけてますけどね。

お見舞いにいただいたマドレーヌが目の前にあるのに、
手が出ないんですよ~おかしいですよね?

このくいしんぼうのわたしがって思っちゃう。

たくさんの方から頂いたお守り*憎々しい胆石*
に見守られながら(?)、徐々に回復に向かっております。

ただ厄介なのはこの時期、
花粉症の旦那さんをさらに苦しめております~
くしゃみ一つが傷に響いて苦しそう・・。


花粉症のみなさまも、お大事に。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 10, 2005 01:21:52 PM
コメント(4) | コメントを書く
[かぞく] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:だんな回復中(03/09)  
るんて  さん
ご主人帰って来てよかったね。
でも、お子さんもkurumiさんも具合悪そうで心配…。
季節の変わり目ですし、ムリしないようにね。
おウチでゴロゴロも、幸せなもんです♪(笑) (Mar 10, 2005 04:49:46 PM)

Re:だんな回復中(03/09)  
ugli  さん
なんだか家族みんな、それぞれに大変でしたね!
早くみんな、健康な体に戻りますように!
それまで無理は禁物よ~~~!!! (Mar 10, 2005 10:25:40 PM)

Re:だんな回復中(03/09)  
sachi*  さん
だんなさま、おかえりなさい。
よかったですね♪でも、kurumiさん大丈夫???
疲れが一気にきちゃったかな。ゆったり過ごしてくださいね。

私は花粉症で廃人です・・・;; (Mar 11, 2005 02:09:09 AM)

Re:だんな回復中(03/09)  
bamboo9888  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: