ケアンズ…スローライフ日記

ケアンズ…スローライフ日記

PR

Profile

Cayco

Cayco

Calendar

2008.07.26
XML
カテゴリ: いろんな想い
先日、ブリスベンから訪問している
稲井領事の歓迎パーティーが行われました。

第一部は、ケアンズで空手道場を
30年以上主宰されている
松本師範の表彰式。

日本文化を長きに渡って伝承されている
功績を称えての特別な賞です。

「自分の国に認められて、とても名誉に感じる」と
先生は感慨深げ。







「自分をリスペクトできない人は、
周りを幸せにすることもできない。

長く空手を続けている、珍しい人種(笑)の
あなたたちは、自分のことを誇りに思ってほしい」云々。

まだ10年強のお付き合いですが、
先生が様々なことを乗り越えてこられていることを
少し知っている私も どういう思いで
道場を続けてこられたか、と言う話にジーン。

「スピーチ良かったです!」と後で言うと

「何だ、本気にしたのかえ。
あんなの半分冗談だよ。

はっはっは」

「……」



ともかく、先生はよく
「空手しかできねえ」と言うけれども
それって結構かっこいい。


私にとっては、憧れだったりするんです。

そういえば、大好きな平井堅の
アルバムも「歌バカ」だった…



自分はコレって言う道が
わかってる人が羨ましい。

迷わずに、一途に道を極めていけたら、
人生ムダが少なそうだから。

私みたいに、こちょこちょ
色んなことをしている人間って

生まれてきたんだろう?なんて迷ってばかり









領事さんの歓迎ということで、
地元の方々が集まりました。

おしゃべりしていたら、
何と全員ケイコという名前なことに
気づき、記念写真をパチリ。

左から、領事館にお勤めのケイコさん、
ケアンズ初の日本人警察リエイゾン
オフィサーのケイコさん、
わたし、人気ジュエリー店を長年
経営し今はルイヴィトンにお勤めのケイコさん。

名前は一緒でも、やっていることは様々ですね★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.26 20:41:44
コメント(2) | コメントを書く
[いろんな想い] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: