毎日笑顔で過ごそっ!

毎日笑顔で過ごそっ!

PR

Profile

れみこ6305

れみこ6305

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

れみこ6305 @ mimosa2347さんへ mimosaさ~ん、コメありがとうございます…
mimosa2347 @ Re:引越し(08/29) れみこさんこんにちは♪ お引っ越ししちゃ…
chibi-oyabun @ Re:チョコチップ入りかぼちゃのスコーン(01/21) お久しぶりです! 最近楽天も変わってい…
れみこ6305 @ mimosa2347さんへ 無印にはいろんなキットがあって見るだけ…
れみこ6305 @ pikamama☆さんへ 食事のしたくだと時間に追われて私が子供…
Apr 23, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





あの大変だった出産からはや13年。(このくだりは毎年恒例・笑)
こんなに大きくなっちゃって。
いや、よくぞここまで大きくなった。
保育器に入っていた、あんな細かった赤ちゃんがね。


こんな細い足じゃ歩けないんじゃないかって
3日かけて産まれてきた赤ちゃんを見て、皆心配していた。
それが今、しっかり歩いている。


言葉が出るのがゆっくりで、幼稚園のころは

ちゃんと発音できるのか、小学校に行って勉強できるのか心配していた。
それが、小学校入学前までに発音も完璧、小学校も春に卒業できた。


心配した分も、全部それをのりこえてきてくれている。
きっと今の心配も、そのうちのりこえてくれるんだろうね。
あの時あんなに心配したのにねって、後で笑って話せるようになるのだろう。


にぃちゃん、13歳のお誕生日おめでとう。
楽しい13歳でありますように。





・・あ、ケーキ、ケーキ!!(≧▽≦)b
週末にゆっくりお祝いするので、その時ににぃちゃん本命の「お店のケーキ」を
買うことになっている(プレゼントもまだ)けど
やっぱり誕生日当日にささやかでも「おめでとう!!」ってやりたいじゃない?





2009も毎日笑顔で 640.jpg



        おめでとう~!!\(^▽^)/


ミックス粉を使ったので、スポンジを焼くのは簡単だったけど
普段やりなれないデコレーションが難しい、難しい!!
いや、デコ以前に生クリームの泡立て加減が難しい、難しい!!



でもナイショのサプライズケーキにしてあったおかげで、にぃちゃん大喜び。
サプライズの力、恐るべし!!


いやいや、主役をさしおいて1番大きいカットを1番乗りで奪っていった
こぉちゃんの方が恐るべしかっ!!
・・あなたは7月ですよ(笑)。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 23, 2010 11:04:35 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おめでとう!  
よねまる さん
にいちゃんお誕生日、遅くなったけど卒業&入学おめでとうございます。

13歳なのねぇ、早いわねぇ。

手作りケーキでお祝いなんてやっぱりいいわぁ。いっぱい愛を感じちゃう。
(Apr 24, 2010 10:11:45 AM)

Re:*04/24*  
こんにちは♪
にぃちゃんのお誕生日、おめでとうございます。
振り返れば本当に色々な思い出がありますよね、1人1人に。
心配をしている時には広い視野で周りを見ることができず心が折れそうですが、振り返れば「アレは何だったの???」ってカンジ。子ども達は本当にたくましいですね。今後も幾多の壁を乗り越えなければならないでしょうが、だんだん自分独りの力で乗り越えていくことでしょう。失敗してコチラにトバッチリが来ることもありましょうがそこは私たちも広く深い心を準備しておきましょう!!!

ステキな1年になりますように☆

ちなみに…生クリームのホイップはワタシも苦手です><
パパは冷凍庫にありったけの氷を使ってハンドミキサーが壊れてしまうのでは???と、心配になるくらい時間をかけて混ぜます。 (Apr 24, 2010 11:21:00 AM)

Re:にぃちゃんの誕生日ケーキ(04/23)  
pikamama☆  さん
にぃ君、お誕生日おめでとう!!
そっか~、にぃ君がもう13歳かぁ。
ちょっと前は10歳になった!とか言ってたような気がするのにね。うちがその10歳になったんだから
当然か。この分じゃあっという間に20歳になっちゃいそうね。
当日のささやかとは言え、母手作りのケーキときたら嬉しくってたまらないものよね。
イチゴも甘そうで高級そう♪さすがれみこさんだわ~。 (Apr 24, 2010 03:23:59 PM)

Re:にぃちゃんの誕生日ケーキ(04/23)  
mimosa2347  さん
手作りケーキ、素敵ですね♪
写真を見て、こっちがお店のケーキかと思いましたよ~。

にぃちゃん、お誕生日おめでとう☆☆☆
私も同じ4月生まれでーす(*^^)v (Apr 24, 2010 09:22:08 PM)

コメントをくださった皆様へ・1  
れみこ6305  さん
いつも温かいコメントをいただきながら、お返事が遅れて申し訳ありません。
諸事情あり、さぼり心もあり、ですっかり長い間放っておいてしまいました。
「日常」を書くものだからこそ、その日常のあり方次第で
なかなか手をつけられなくなってしまうものですね、日記って。
・・ごめんなさい、言い訳終わりっ!ここからまたスタートします。
よろしければ今後も仲良くお付き合い下さい(^^)。


よねまるさんへ
にぃにお祝いコメありがとう。
我が子が13歳・・早いねぇ。信じられないよねぇ。
私がよねまるさんに出会ったほぼあの頃の歳(1歳違うけど)なのよ?我が子が!
最近自分の歳を計算するのにも、子供の年齢から逆算しないとわかりません。きゃ~~。
手作りケーキ、生クリームのデロン感がなんともいえません(泣)。


はる・あつママさんへ
にぃにお祝いコメ、ありがとうございます。
壁は1つ乗り越えるごとにどんどん高くなっていきますね(泣)。
・・が、母が弱気じゃいけませんね。広く深い心を準備、そのとおりです!!
でもでもなかなか現実は厳しく、思い通りにはいきませんね~(^^;)
ありったけの氷を使って、生クリームの泡立て!なるほど~!
するとこんな「デロン・クリーム」にはならないんだぁ(笑)。次回やってみます!!




(May 12, 2010 05:48:15 PM)

コメントをくださった皆様へ・2  
れみこ6305  さん
pikamama☆さんへ
にぃにお祝いコメありがとう。
早いよぉ、子供が大きくなるのってあっという間だよぉ。
同じスピードで自分も歳をとってるのかと思うと怖いわ~~(><)。
にぃが20歳の時、私は?・・計算できない、怖くて(笑)。
ちなみにこの大粒苺は頂き物でした(^^)。


mimosa2347さんへ
にぃにお祝いコメありがとうございました。そしてっ!
遅れましたがmimosaさんもお誕生日おめでとうございます(^▽^)b
すてきな1年でありますように♪
お店のケーキの生クリームがこんなに「デロン・・」としていたら
私クレームいれちゃうかもしれません(笑)。
手作りらしくていいのかな、そういうことにしておいてください(^^;)エヘ
(May 12, 2010 05:58:01 PM)

Re:にぃちゃんの誕生日ケーキ(04/23)  
muuh  さん
れみこさん、お久し振りですっ!!
にぃちゃん13歳!? びっくりしちゃったわ。
そりゃそうよね、ウチの長男だって6年生だもの(^^;;
お誕生日おめでとう~~~♪♪♪

サプライズケーキ、喜んでくれたにぃちゃんの顔が母にはなによりだよね!!
うんうん。年頃、年頃・・・。
(May 17, 2010 11:32:49 PM)

muuhさんへ  
れみこ6305  さん
お祝いコメありがとうございます~♪すっかりご無沙汰でスミマセン・・。
子供はあっという間に大きくなりますね。
いやいや、同じ速さで大人も歳をとってるんですけどね、アハハ(≧▽≦)b
年頃の男の子は難しいです。頑張ります~(>О<)/゛ (May 26, 2010 05:04:57 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: