なにが見えてる?

PR

プロフィール

umisora1897

umisora1897

サイド自由欄

imagination.jpg
2006.09.13
XML
カテゴリ:
pega-chan


等の普通に存在する動物系の見えない動物はたくさんいるんですが、
いわゆる想像上の動物とされるものはドラゴンの子供、ちびドラちゃんだけでした。

長女のちゅまに見える他の人が連れている見えない動物さんにはそういう
幻想動物図鑑やファンタジー小説でしか知らないような、
ええ?ってものもいるんだそうです。

ハリーポッターに出てくるバックビークやグリフィンドール、
ああいうのも見たことがあるんだとか。
ペガサスやユニコーンやドラゴンはけっこう連れている人を見かけるらしいですし、

「うちにいるよ」って人がけっこういます。

そういう見えない動物さんには人について歩いて守っているのもいれば、
場所についていると思われるもの、その辺をただうろうろしているもの、
いろんなのがいるそうです。

ところで、少し前から、うちのちびドラちゃんが
「近所に迷いペガサスの子供がいる」と言い始めたんですよ。

近所のスーパーのまわりをうろうろして、食べ物が手にはいらなくてやせてガリガリ。
スーパーだったら食べ物がたくさんありそうなんですが、
どうも「見える人」がいるらしく、何か食べようと中に入ったら、
追っ払われちゃっていたんだとか。

なぜ他のところに行こうとしないのか、なんで一匹だけ街中にいたのか、


それはかわいそうだね、家に連れてきてご飯食べさせてあげてもいいよ、
ということになり、ちびドラちゃんが一昨日連れてきました。
最初は台所のすみっこに遠慮がちに立っていたらしいですが、
みんなが自分のお昼ごはんを「食べる?」って分けてあげたので、
皆にまじってごはんを食べ始めました。


ちゅまのパワーアニマルの仲間に加わることになったそうです。

夜中になったら、別の同じくらいの大きさのペガサスが遊びに来ていたんだとか。
でもそれが誰なんだかわからない。遊びに行くかもよ、って行っていた
みんみんさんとリナリナちゃんのところのペガサスさんでしょうか?
本人に聞いても「名前聞かなかったからわかんない」と。

今日はちゅまの学校に一緒に登校。学校にはペガサスや馬が他にもたくさんいるので、
お友達ができて、校庭でかけっこして楽しんでたとか。

自分の意思で親から離れてやって来たイルカちゃん、
ちゃんとお母さんが近所にいていつでも会えるちびドラちゃん、
ちゃんとした大人の他の動物さんたちと違って、まだ子馬?だし、
どこの誰なのか、親のところにもどしてあげたほうがいいのか・・・・。

いったいどうしたらいいんでしょうかねえ?

・・・とここまで書いたら、ちゅまがやってきたので、
「ペガサスのお父さんとお母さんってどうしたの?
帰らなくていいのか聞いてごらん」と言って、聞いたら・・・

「お父さんとお母さんはしんじゃったんだって」
・・・そうですか・・・しんみり(; ;)。
パワーアニマルにもそういうことがあるんですかね。

ご本人の希望でこのイラストを選択。
黒背景かい・・・合わなくないか?と言ったら
「黒がいい!」って(笑)。
しかも、もうちょっとやせてるのはないのか?ですと。
これからいっぱい食べてもうちょっと太んなさい♪

      ☆    ☆    ☆    ☆    ☆



まずは「ぽちっ」と一票、
それからコーヒーを入れてきて
あ、もとい、浄化中はやっぱ水、
ゆっくり他のサイトを探検に行ってね♪

banner_02







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.13 00:56:55


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: