なにが見えてる?

PR

プロフィール

umisora1897

umisora1897

サイド自由欄

imagination.jpg
2007.05.15
XML
カテゴリ:
えー、サイキック・ドクター雪鷹氏のイメージトレーニングイベント
「空歪みの塔」 ばっかりやってて、
すっかり自分の記事の更新をおこたっている
じぇいど♪です^^;。

いや~、面白いのよ。やるのも面白いけど、あとで解釈するのと、人のを読むのが面白い。
ミクシイの内輪コミュで始めたときは、じぇいど♪は雪鷹氏の仕掛けた罠に
すっかりはまりこんでまるでヒプノ状態。いろんな過去生のエレメントがどんどん
でてきて、気がついたときにはトラウマにやられて丸一日どよーんと落ち込みを
引きずって、とても楽しい経験となったのでした(笑)。


おいて、後に発表される「ネタバラシ」という名の解釈ガイドにしたがって
自分の見たイメージの解釈ができる、というシロモノ。他にも仕掛けがいっぱいあって、
現在全7レベルのうち、レベル3まで進行中。

今からでも参加できるからね。自分のペースで進められるから。
昨日も空歪みの塔やって遊んでる母の横で、宿題の水のサイクルについての
オリジナルストーリー本を作っていたちゅま、
「そのうちあたしもそれ英語でやりたーい」と言っていて、
オリジナルでつくって学校で広めようかなー、なんて言っている。
ちっちゃいときはオリジナルストーリーブック作って賞まで取ったことあるし、
イメージワークなんかちゅまにとってはお手のものだからね。
イメージで作り出した立体物なんかを5次元に創造するのがちゅまの



じぇいどの書いたイメージはコメント欄に入りきんないほど長くなっちゃったんで
ここの フリーページに載せてるけど、参加したい人はまだそれは読まないで、
先に雪鷹氏の記事を読んで、自分でやってみてからね~。


☆   ☆   ☆

最近ね、よくちゅまやちびドラの背中に乗せてもらってるんですが。


ちゅまが「ドラゴンに変身した状態で(え?)」じぇいど♪の「中身だけを」
乗せてエラゴンの映画のごとく、上に連れてってもらってるわけですが、
どうしてもじぇいど♪、ドラゴンライディングがへったくそらしい。

なにせ飛ぶスピードは、マトリックスの映画でネオが飛ぶのがめちゃ早くなった
というシーンを見てちゅまは「なんだ、遅いじゃん」と豪語するくらいですから、
よっぽど早いんでしょう。

そんなんで、つかまるところも紐も鞍もなにもないのに乗せられたら
ずり落ちるのも当然だと思うんだけどね、「上手い人は上手いんだよ。
鞍なんかめんどうだからいらないよ」と手厳しい。

そんでもって、最近HTMLを覚えて友達のサイトの製作を手伝ったり
していて、だんだんPC知識でもじぇいど♪を抜いてしまいそうなちゅま、
ご親切に「これ、そのまま貼り付けると、記事に載るからみんなと
シェアすれば」って送ってきたんだが、楽天はembedタグは使えねんだよ。
ふふん、残念だったな、ちゅまちゃん。

しょうがないので アドレス はりつけ。

これみて、イメージトレーニングしろってことらしい。
古いネタですが、なつかしのシーンをお楽しみください。曲はももちゃんが
大好きなAvril Lavigneのエラゴンの主題歌 Keep Holdin On

・・・あっ。今気がついた。くっそー、ちゅまってばっ!
keep holding onって 「しっかりつかまってろよ(#゚Д゚)ゴルァ」 って意味じゃないかorz。


air_rank2.gif banner_02







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.15 03:43:52


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: