なにが見えてる?

PR

プロフィール

umisora1897

umisora1897

サイド自由欄

imagination.jpg
2009.03.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
なんの話だったか、聖ジャーメインさんの話になったら
ジャーメインさん、いい人ー、みたいなことを言った後、
ちゅま、それで連想して思い出したらしく。

唐突に「ザドキエルってさあ・・・・・」
とはじめるから
お、ちゅまが天使の話しなんてめずらしい、とおもったら・・・

「あいつ、イラつく!」

ですと・・・・・^^;

「おまい、大天使つかまえて・・・・イラつく・・って 笑」


いるじゃん、そういう人って、いい人なんだけど、なんとなく
イラつく、みたいの。」

「なにかあったわけ?」

「いや、いきなり、シュリカンがよびにきて、ザドキエルの部屋に呼び出されて、
最初は用事があって違う話をしてたんだけれど、だんだん、
ステーションの空間が認識では小さくみえるのに、実際は認識より広いのは
なぜか、っていう議論になって、で、ザドキエルが「グリッドの構造が宇宙空間と
ステーションの中では違うからじゃん」といきなりきめつけるから・・・

「なんで、「じゃん」なの?あたしはグリッドのせいじゃないと思うけど。」

といったら、なんかすごいイラつくことをいわれたのよ。
で、そこはお持ち帰りできなかったんだけどね。


うーむ・・・議論の論点そのものも、なぜそんなにちゅまが
怒ってるのかもよく理解できませんけれど・・・^^;

「よくある、俺だけが正しい、お前が間違ってる、みたいな
決め付け方されたんだよね。だから、「イラつく」わけ。
で、あたしが最初「え?」ってなって・・・・・


じーーーーーーーーっと無言で人のことを5分くらいみてるわけ。
だまってないで早くなんか言えよー、って思うんだけど
やっぱり何もいわずにじーーーーーーっと見てるだけなわけ。
それがイラついた。」


なんだそれーwwww


「天使ってさあ、みんなそうじゃん。やさしいんだけどキビシかったりして、
はっきり言えばいいのに、じーーーーーって黙ってみてるんだよ。
怒んないでニコニコしてるんだけど、叱りもしないんだけど、めっちゃコワイときあるじゃん。
自分で気付いて、反省するのを待ってるってかんじで。
そのニコニコ、が怖いんだよ。ふつうのニコニコじゃないからさ。

そうそう、シュリカンが緑じぇいど♪が上でなんかやらかしたときに
怒られてるのを見てたのをね、後から見せられたんだけど。
「これ・・・だれがやったの?」とかニコニコして聞いてるだけなんだけど
緑じぇいどふるえあがっててさ。そういうかんじ?」

と、いつになく饒舌なちゅま。
そんなのおかーさん、おぼえてなーい 泣

「・・・・・そういうときにおかーさんを叱ってるのって、誰よ。」

「そりゃあ、たいていはミカエルだけどね、他の天使のときもあるよ。
大天使だけじゃなくてそのへんにいる若い天使とかでも。

・・・そういうねえ、大天使とかじゃなくて、まだできたばっかの魂って感じの
若い天使ってのは、叱るときにさ、泣くんだよね。
それもやだ。怖いよ、あれは。

天使って、ぜったいに怒らないんだよ。エキサイトしてれば若い天使なんかは
どなることはどなるんだけど、中では怒ってなかったり・・・
大天使とかはすごいやさしく言ってるんだけど、
波動でめちゃめちゃ叱ってるのが伝わってくるから、こわいわけよ。」

・・・・ま、たしかに^^; 笑 

で、だんだん他のまわりの人で「誰がこわいか」という話しに。

「グレーのカイルは・・・あれはほぼ自分だから、叱る、と言う関係ではないな。」

「うん、たしかに。」とちゅま。

「白いカイルはおかあさん叱ってるのみたことないよ。
あたしもべつに話しくらいは普通にするけど、特に
なにか叱られたってことはない。」

「そういえばそうだ、うんうん。
でも、考えてみると、叱る役ってのはけっこうきまってて。
やー、やっぱりおかーさんは、ミカエルくらいしかめちゃめちゃ叱られたってことは、
ないかなあ?ザドキエルさんとか、べつにやさしいし?

・・・あ、1人だけいた。ミカエルのカタワレさんのフェイスさん。
典型的な、やさーーーしく諭して、でも最後に有無を言わせず
やりたくないなあ、ってことをやらされるの 笑」

・・・・とここには書けない具体的なそのときの話を
ちゅまにはこっそり披露。

「うわーーーそれはぜったいやだーーー!!
やっぱり、こらあ、ここの○○を××したやつはいったい
どいつだあ!とかさ、おとーさんにやられるみたいに
ストレートに怒鳴られるほうが、あたしはいいや。」

はあ 笑?そうだったのか・・・じゃあ、これからはちゅまにはおかーさんも
そういう叱り方することにしよう( ̄ー ̄)ニヤリ・・・と思ったのはナイショ 笑


・・・・で、そんな話しながら、2人で共通した認識は、

「でも、ラファさんに叱られたことって1回もない♪」


ま、とにかく、そういう感じらしいですよ、最近のちゅまの天使に対するイメージってのは。
やっぱり13歳、「反抗期の中学生」ってやつに、なってきたなー、と 笑

おまけ:
↑ 記事のこのタイトルほんとは「天使の叱り方」だけだったのに
プラス・・・以下はちゅまが足したんですよ 笑 
よっぽど根にもってるのか 笑?




air_rank2.gif banner_02 ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.03 05:36:55


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: