もうこれで終わっちゃうのね~!
と少し寂しかったのですが
続きがまだあるんですね♪

思いのほか、ワイキキビーチを気に入ってくれて(くれて?)良かったです!!
ホノルル空港ホント日本人だらけだものね・・・ (August 11, 2006 04:01:20 PM)

PR

Profile

Eureka22

Eureka22

Calendar

Free Space

free counters


無料アクセス解析

Favorite Blog

ザ ベーグル全品50%… New! うっかり0303さん

連続テレビ小説『ば… New! レベル999さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

August 10, 2006
XML
カテゴリ: HAWAII
いよいよ長編旅行記も最終回となりました。
自分でもほんとびっくりしてるんだよ、なんでこんなに長くなったのか。
本1冊分のボリュームあるんじゃないかと思うぐらい。本にしちゃおうか!?

**************************************

ハワイ最終日。6月12日、ハワイ島&オアフ島の旅、4日目の朝。

あたし達、一度も海に行ってない。

これじゃ、ほんとにハワイ旅行したのか?って言われても仕方ないよね。

ということで、最終日も頑張って早起き(といっても7時だけど)して
ワイキキビーチなるものへGO!

水着にTシャツと短パンきて、ビーサンにいつもの海用バッグを持って出発

日本にいる時も、夏の間は、お昼前に起き出して(仕事で夜遅いので朝は起きれないの)
そのまま海へ行くってことがよくあるので、まるでいつもの休日の朝のような気分。

途中、ABCストアでスパムむすびなる食べ物もゲット!
ハワイに行ったら、食べてみたかったんだよね~って安上がりだなぁ
パッケージに「新・スパムむすび」って書いてあったけど、どこが「新」なんだろ?

本当はデューク・カハナモク像のとこまで行って、
「ワイキキビーチにやってきました」って記念写真でも撮りたかったんだけど、
そこまで行く時間はなさそうなので歩いている途中、
「→ビーチ」って書かれた看板があったので、そこを曲がってみたの。

ここってあの有名なピンク色のロイヤルハワイアンの脇道だったんだけど通っていいのかな?って思いつつ、結構人が歩いているので、そのままビーチへ。

おお、海だ~

ダイヤヤモン・ヘッドも見える~

なんか初ハワイ気分全開

さてと、ピクニックシートを広げて、朝ご飯、朝ご飯。
スパムむすびはちょっと油っこいけど、けっこうイケるね。モグモグ

お散歩する人、寝っ転がっている人。思い思いにくつろいでる。

小さな男の子がサーフボードを抱えてウロウロ歩いている様子が可愛くて、思わずパチり。

ダーに海をバックに1枚写真を撮って貰ったら、なんとそれが最後の1枚だったの。

ということで、ダイヤモンド・ヘッドの写真、撮れませんでした
今回、オアフにも行ったっていう証拠となるような写真がないかも!?

そもそも「ワイキキビーチ」って呼ばれているエリアがどの辺なのかわからないのでここもそうなんだろうと勝手に思いこんだけど、間違ってる?

あたしの行った「ワイキキビーチ」は、想像よりもずっとキレイで、
人も少なくて、気持ちの良い場所だってことにちょっと感激。

それとも時間帯やハイシーズンなんかには、ここも人でいっぱいになるの?

軽く海で泳いだり、水際で遊んだりしながら、ハワイでの最後の時間をビーチで過ごした。

ああ、あと1日でいいから、延泊したいな~
そうしたら、今日はビーチを目一杯楽しめるのに・・・

そう思いながらも、タイムアウト。そろそろ帰らないとね。

部屋に戻ってシャワーを浴びて、手早く荷物の整理をしてチェックアウト。

オハナグループはJALのマイレージ対象ホテル。
マイレージ加算を申し出てみたけど、インターネットの格安予約サイトから
申し込んでいるのでダメだって。

ま、そういう答えが返ってくるのは「想定内」だったので、がっかりすることはなかったけど。
マイル欲しければ、値段が多少高くても、直に申し込まないとね。

シャトルバスは聞いていた時間よりも若干早くやって来た。

来たときと違って、シャトルバスというか、単なるワゴン。お客さんも4人しか乗って無かった。てっきり来たときと同じような大型バスが来ると思っていたんだけど、違うんだね。

このホテルからはあたし達二人しかお客さんは居なかったので、すぐに出発。
途中一カ所だけホテルに立ち寄って、家族連れを1組のせたら、空港へ直行。道も来る時ほどには混んでなかったので、ちょっと早めに着いちゃった。

いつもギリギリにしか行動しないあたし達にしては珍しく、
出発時間の2時間前には空港に到着したので、
「今回は偉いなー」って思ってたけど、荷物検査のところに行ってびっくり

なんなんですか、この人の多さは・・・・

見渡す限り、人、人、人。スーツケース、スーツケース、スーツケース。

そしてそれらが全て日本人・・・・

こんな風景みたの、初めてだよ

一体どこにどうやって並んでいいものかもわからず、人の流れを追っていくと、
なんとなく最後尾らしきところがわかったのでとりあえず並んでみる。

すると、すぐ後ろにJTBの団体さんが並んできた。
というか、よくみたら、周り中、近ツリやら日本旅行やらの団体さんだらけ。

ハワイに入国するときは団体さんと個人の人は別になるっていう話をチラって
聞いたことがあったのを思い出して、出国の時はどうなんだろうと不安になってきた。

ツアコンのお兄さんが既に搭乗券を手にして並んでいるんだけど、あたしたちはまだ搭乗券に引き替えていない状態だったので、このまま並んでいてもいいのか?っていう不安も。

不安なまま並んでいても仕方がないので、後ろに並んだJTBのお兄さんに聞いてみたら
「個人の方は荷物検査の後、航空会社のカウンターに行けばいいと思いますよ」
と言われたので、そのまま大行列の後ろで待機してたんだ。

そのうち係員のおじさんがこっちに来いって手招きをするので、あたしたちはJTBさんとは
分かれて別の列に並ぶことに。個人客用なのか?って思ったけど、よくわからない。

こんな風に長い列に並んだことないので、ちょっとうんざりしてたところに、JALのスッチーさんの集団が到着し、あたしたちの真ん前を通り抜けて、さっさと建物の中に消えていった。
さりげなく、名札を見ていたんだけど、日本人名ってほとんどいないのね。韓国系とか中国系とか、東南アジア系のお名前ばっかり。
人件費が安いからなんだろうけど、こんなに外国人比率が高いと思わなかった。

なかなか進まない検査の列にうんざりしながらも、もう流れに身を任せるしかないかって思ってひたすら順番を待っていたら、前の前の前ぐらいに並んでいた家族連れが人の数と荷物の数のことで、係員にいろいろ聞かれていて、英語が通じないもんだから、日本人の係員が呼ばれて、あーだこーだと揉め始めたの。

勘弁してよ~って思ってたら、その人たちは列の横に追いやられてしまったので、すぐにあたし達の順番が回ってきてようやく検査終了。

航空券を引き替えて、時計を見るともう出発1時間前。

ボードを見てわかったんだけど、ハワイから成田、関空、セントレアと、
割と似通った時間に出発するんだね。どーりで、こんなに日本人だらけなわけだ。

リピーターの皆さんも毎回こんな感じなんですか?それとも何か伊東家の裏技があるのかな?

出国審査を済ませると、目の前にはフラダンサーが。
フラダンスでお見送りって粋な計らいなだね。

小腹が空いたので、ハンバーガーを食べて、ゲートに向かったんだけど
搭乗ゲート前の待合室に入るのに、搭乗券とパスポートのチェック。
また長い列が出来てる・・・。しかも待合いスペースは、これまた人だらけで、うんざり。

ここまで来て乗り遅れることなんてなかろうと、ゲートから少し離れたところのベンチに座って時間を潰すことにしたんだ。

「たった3日間の滞在だったけど、いろいろあったなー」

そんなことを考えながら、ハワイ最後の、本当に最後の時間を惜しんでた。

**************************************

もうあとはたいして書くことはないんだけど、全部書くと字数超えそうなのでここで一旦休憩。すぐに続きというか、最終回の最終回、UPするので待っててね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 10, 2006 11:57:48 PM
コメント(31) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『ワイキキビーチ? 最終回前編』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.23~(08/10)  
kahala584  さん
私も前回のハワイ島滞在中は海にもプールにも入りませんでした。2泊では無理です。 (August 10, 2006 11:33:32 PM)

Re:『ワイキキビーチ? 最終回前編』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.23~(08/10)  
tomicom  さん
最終回・・・と、思いきや、あと1回あるのですね。楽しみなような、終わっちゃうと寂しいような。
ハワイ島ではビーチに行けなかったぶん、最終日ビーチに行けて良かったね。

(August 10, 2006 11:45:09 PM)

あーよかったぁ!  
まだ最終回じゃないんだ~
最終回の最終回があるんだ~(^^)♪なんか寂しかったのでちょびっと安心☆

うん・・・他の国見てきてからホノルルに立つと驚くことがいっぱいあるだろうな、と思った!
私も過去で一番カルチャーショック受けたのって、欧州とかではなくてホノルルかも。。。
あのにぎにぎ感、女の子チームでワイワイ行くとすっごい楽しいんだけどね♪
成田・関空・博多から別々に飛び立って現地集合していた頃がなつかしいです・・・楽しかったー!!

(August 11, 2006 01:25:54 AM)

Re[1]:『ワイキキビーチ? 最終回前編』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.23~(08/10)  
Eureka22  さん
kahala584さん こんばんは♪

>私も前回のハワイ島滞在中は海にもプールにも入りませんでした。2泊では無理です。

そうだったんですか~
あたしたちももう無理矢理海に行ったって感じです。
でも行ってみて良かった♪
今度はビーチメインで来てみたいです(*^_^*)
(August 11, 2006 01:58:53 AM)

Re[1]:『ワイキキビーチ? 最終回前編』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.23~(08/10)  
Eureka22  さん
tomicomさん こんばんは♪

>最終回・・・と、思いきや、あと1回あるのですね。楽しみなような、終わっちゃうと寂しいような。

あと1回のつもりでしたが、2回になりそうです・・・

>ハワイ島ではビーチに行けなかったぶん、最終日ビーチに行けて良かったね。

ほんと一度もビーチに行かないまま日本に戻ったら
なんのためのハワイ旅行だったのやら。
ハイビ柄の水着も泣いちゃう!?
(August 11, 2006 02:00:31 AM)

Re:あーよかったぁ!(08/10)  
Eureka22  さん
chocolat*chocolatさん こんばんは♪

>最終回の最終回があるんだ~(^^)♪なんか寂しかったのでちょびっと安心☆

最終回の前のぷち最終回が追加になりそうです・・・
弾丸ツアーの最後のトラブル発生!?

>うん・・・他の国見てきてからホノルルに立つと驚くことがいっぱいあるだろうな、と思った!

あの空港の様子はほんとびっくり!
いつも通りにギリギリに空港にいってたら
どうなってたんだろうとマジで焦りましたf(^ー^;

>私も過去で一番カルチャーショック受けたのって、欧州とかではなくてホノルルかも。。。
>あのにぎにぎ感、女の子チームでワイワイ行くとすっごい楽しいんだけどね♪

あたし海外行くときは2人ってことがほとんど。
しかも、現地では友達とも分かれて行動しちゃう
ぐらいなのだ・・
っていうかそういう旅でも気にしない友達だから
友達でいられるのかな?(^^ゞ (August 11, 2006 02:05:42 AM)

Re:『お別れはワイキキビーチで・・・ 最終回前編』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.23~(08/10)  
じいじぃ  さん
うわ~遂に最終回だ~って思ったら、最終回の最終回があるのねヽ(*'0'*)ツ
それは楽しみだぁ
ワイキキビーチ、Eurekaさんの行った辺りが正にそれだよ♪
私達が泊まったホテルはもっと東の果てだったんだけど、
せっかく来たのにワイキキビーチで泳がないなんて!というダンナの強い希望の元に
半日行きました。ピークシーズンでも無いのにやっぱり人は多かったな~
あ、でも朝は人が少ないから透明度も高かったんだろうね~
やっぱ早起きは三文の徳ですな~ (August 11, 2006 03:10:17 AM)

お別れのワイキキビーチ。。  
ハロマロ  さん
これはいつ見てもさみしいね~~(T∇T)
さみしくて、最後は見たくなくなってきちゃう始末・・(笑)

初めての人は、あの辺一体が全部ワイキキビーチと思っているみたいだけど、
大きな木の辺はもうクヒオビーチになってるので、
絶対にワイキキビーチと思ってる人は要注意やね~(笑)
私は、いつもクヒオでボーっとしてますが・・・。

以前は個人手配とツアーのチェックインが分かれてたので、
個人なんて本当にすいすい行けたのに・・・。
この混み具合がいやと言うのもあって、個人手配で行くようになったのに意味ないじゃん~~(T∇T)
と。今回私も並びながら思いましたわ。。。

ラウンジも使えたのに、チェックインに時間かかったから10分くらいしかいれなかったし(*`ε´*)ノ_彡☆

ビジネス手配するしかすいすい行けないかな・・・?
私には無理やわ・・・(T∇T) (August 11, 2006 10:17:00 AM)

Re:『お別れはワイキキビーチで・・・ 最終回前編』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.23~(08/10)  
mjirou  さん
あっという間に最終回になってしまいましたね。
この次の最終回も読ませていただきますね(* ^ー゚) 楽しく毎回読ませていただきました。確かに名前通り弾丸ツアーかもしれませんが、その分フツーの団体旅行よりも思い出が残りますね!!

私もスパムむすび大好きですよ^^
(August 11, 2006 02:41:36 PM)

Re:『お別れはワイキキビーチで・・・ 最終回前編』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.23~(08/10)  
loverush  さん
旅行記お疲れ様でしたぁ~!
私もいい加減書かないと・・・忘れてしまいそう(> <)
日系の飛行機だと、午前中時間がつかえるのがいいですねぇ~。
私は格安航空会社ばかりなので、出発は朝一なのです。
早すぎて、空港に人が全然いませんでしたけどねっ。
フラのダンサーがいるなんてぇ~!!
来年は絶対、マイレージためてJALで行くぞぉ~!!

とても楽しく旅行記よみました!ありがとうございましたぁ^^! (August 11, 2006 03:05:15 PM)

Re:『お別れはワイキキビーチで・・・ 最終回前編』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.23~(08/10)  

Re[1]:『お別れはワイキキビーチで・・・ 最終回前編』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.23~(08/10)  
Eureka22  さん
じいじぃさん こんばんは~♪

>うわ~遂に最終回だ~って思ったら、最終回の最終回があるのねヽ(*'0'*)ツ それは楽しみだぁ

最終回の最終回の最終回があるかも・・

>ワイキキビーチ、Eurekaさんの行った辺りが正にそれだよ♪
>私達が泊まったホテルはもっと東の果てだったんだけど、
>せっかく来たのにワイキキビーチで泳がないなんて!というダンナの強い希望の元に
>半日行きました。ピークシーズンでも無いのにやっぱり人は多かったな~

良かったぁ~♪<ワイキキビーチ確定
ほんとワイキキに関してはガイドブックもろくに
みないでいたので、わからないままウロウロしてる
状態だったの。

>あ、でも朝は人が少ないから透明度も高かったんだろうね~
>やっぱ早起きは三文の徳ですな~

うん、もっと汚い海を想像してました(^^ゞ
7時起きっていうのが早起きかは疑問だけど
(みんなもっと早く起きていそうだから)
行かないで日本に帰ってたら、すごく後悔してたんじゃないかな~
それともしもビーチにも人が溢れていたら、
オアフのイメージ悪くなっていたかもね。
(August 11, 2006 07:09:53 PM)

Re:お別れのワイキキビーチ。。(08/10)  
Eureka22  さん
ハロマロさん こんばんは~♪

>これはいつ見てもさみしいね~~(T∇T)
>さみしくて、最後は見たくなくなってきちゃう始末・・(笑)

あたしにとって、今回最初で最後のビーチ体験だったので、まずすごく楽しい気分になって、最後にずどーんって感じ・・海大好きなのぉぉ!

>初めての人は、あの辺一体が全部ワイキキビーチと思っているみたいだけど、
>大きな木の辺はもうクヒオビーチになってるので、
>絶対にワイキキビーチと思ってる人は要注意やね~(笑)
ええ??大きな木って?あたしが行ったところは
ワイキキビーチで間違いないのかな???

>以前は個人手配とツアーのチェックインが分かれてたので、
>個人なんて本当にすいすい行けたのに・・・。

へー、そうだったんだ~
なんで一緒になっちゃったんだろうね?

>この混み具合がいやと言うのもあって、個人手配で行くようになったのに意味ないじゃん~~(T∇T)
>と。今回私も並びながら思いましたわ。。。

入国するときだけは多少はメリットあるのかな?<個人
その点コナで入国したときは個人もツアーも関係なく
あまり待たなくて良かったですよって
なるべく前方に席を取ったのも待ちたくなかったからなんだけどね♪

>ラウンジも使えたのに、チェックインに時間かかったから10分くらいしかいれなかったし(*`ε´*)ノ_彡☆

そうそう、あたしもラウンジ使ってみたかったの!
それなのに、なんで1時間もかかるわけ??
結局行かなかったよ<ラウンジ

>ビジネス手配するしかすいすい行けないかな・・・?
>私には無理やわ・・・(T∇T)

ビジネスのカウンターは確かに空いてた。
搭乗時間ぎりぎりにいったら、スルーさせて
くれないかな?って以前、沖縄にダイビングにいったときに、搭乗時間に間に合わないからって
特別扱いされたことを思い出しちゃった(^^ゞ
(August 11, 2006 07:17:00 PM)

Re[1]:『お別れはワイキキビーチで・・・ 最終回前編』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.23~(08/10)  
Eureka22  さん
mjirouさん こんばんは♪

>あっという間に最終回になってしまいましたね。
>この次の最終回も読ませていただきますね(* ^ー゚)

えっと・・この次の次の最終回も読んでください(^∧^)

>楽しく毎回読ませていただきました。確かに名前通り弾丸ツアーかもしれませんが、その分フツーの団体旅行よりも思い出が残りますね!!

思い出の数だけなら、4泊6日ツアーには負けません!?

>私もスパムむすび大好きですよ^^

うちは海に行くときによくおにぎりを持って行くので
今回もワイキキビーチでスパムむすび食べたかったんです♪美味しかったな♪
(August 11, 2006 07:19:54 PM)

Re[1]:『お別れはワイキキビーチで・・・ 最終回前編』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.23~(08/10)  
Eureka22  さん
loverushさん こんばんは♪

>旅行記お疲れ様でしたぁ~!

えっと・・・まだ終わってないんですぅぅ

>日系の飛行機だと、午前中時間がつかえるのがいいですねぇ~。
>私は格安航空会社ばかりなので、出発は朝一なのです。

アメリカ系だと朝早いのかな?
しかしJALもあんなに集中させなくてもって思うぐらい
同じような時間帯に飛ばしているんですね。
他のカウンターは空いているのに、JALのとこだけが。
何かいい方法ないのかな?

>来年は絶対、マイレージためてJALで行くぞぉ~!!

フラダンサーもいるけど、待ち時間も相当ですよ?
あたしは今度は違う航空会社で行きたいな~

>とても楽しく旅行記よみました!ありがとうございましたぁ^^!

まだ終わってないんですぅぅ!
もうちょっとだけ付き合って(^∧^)
(August 11, 2006 07:24:11 PM)

Re[1]:『お別れはワイキキビーチで・・・ 最終回前編』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.23~(08/10)  
Eureka22  さん
hacchi0549さん こんばんは♪

>もうこれで終わっちゃうのね~!
>と少し寂しかったのですが
>続きがまだあるんですね♪

ここまで書くと、最後、どう終わらせようか悩みますぅ
あともうちょっとだけ付き合ってくださいね。

>思いのほか、ワイキキビーチを気に入ってくれて(くれて?)良かったです!!

江ノ島とは言わないけど、もっとごちゃごちゃした
ビーチを想像していたし、日本語が溢れまくってる
ビーチだと勝手に思いこんでいたので
静かでのんびりしたムードにちょっと驚きました♪

>ホノルル空港ホント日本人だらけだものね・・・

こっちは逆に想像以上の混雑ぶり。
これが年末年始とか夏休みシーズンとかだと
どうなるんでしょう???想像するのが怖い・・・
(August 11, 2006 07:26:49 PM)

Re:『お別れはワイキキビーチで・・・ 最終回前編』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.23~(08/10)  
俺がいつも行ってる正月明けはホテルの前は人が
凄く多いです。
うざいぐらい。
俺はオバーブッキング狙いで
いつも早めに行くので団体とあんまり
一緒にならないな~。
最終回の最終回か~、
なんだか少し寂しいな~☆ (August 11, 2006 09:48:07 PM)

Re:『お別れはワイキキビーチで・・・ 最終回前編』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.23~(08/10)  
y38  さん
こんばんは~
いよいよ最終回ですか~の最終回たのしみ~~
ワイキキでビーチに行けて良かったね!!
私もハワイ島では、ホテルにプール兼ビーチがあったので、それで済ましちゃった。
ワイキキでは、ビーチ所かプールも行きませんでしたあ~~だって風は強いし、寒かったんですもの~~ (August 11, 2006 10:13:12 PM)

Re:『お別れはワイキキビーチで・・・ 最終回前編』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.23~(08/10)  
lovecoffee60  さん
裏技!?
この10年近くホノルルでチェック・インしていないのでよくわからないのですが・・・
ビジネスカウンターがあるのなら、JALのCLUB-Aカードがあれば、団体チケットでなければ、ビジネスカウンターでチェック・インできます。

コナのチェック・インカウンターも並んでいますが、我が家はいつもビジネスカウンターでチェック・イン。
持ってて良かったCLUB-Aカードです(^^)。

ホノルルのラウンジ(ルアナ)はショボイです(^^;)。 (August 11, 2006 10:43:10 PM)

Re[1]:『お別れはワイキキビーチで・・・ 最終回前編』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.23~(08/10)  
Eureka22  さん
まるちゃん仮面V3さん こんばんは♪

>俺がいつも行ってる正月明けはホテルの前は人が
>凄く多いです。うざいぐらい。

ということは正月はもっと多いってことですか?
はあ・・・なんか想像したら怖いよぉ

>俺はオバーブッキング狙いで
>いつも早めに行くので団体とあんまり
>一緒にならないな~。

全然ホノルル空港事情について調べようとも思って
なかったので、こんなに混雑してるとは考えもしてなかったです。最初、帰るのやめたくなっちゃったもん。
小さい子供連れの人は大変ですよね・・・

>最終回の最終回か~、
>なんだか少し寂しいな~☆

最終回の最終回の最終回となりそうです・・とほほ
(August 11, 2006 10:56:17 PM)

Re[1]:『お別れはワイキキビーチで・・・ 最終回前編』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.23~(08/10)  
Eureka22  さん
y38さん こんばんは♪

>いよいよ最終回ですか~の最終回たのしみ~~

の最終回の最終回が追加となりました。すんません!

>ワイキキでビーチに行けて良かったね!!
>私もハワイ島では、ホテルにプール兼ビーチがあったので、それで済ましちゃった。
>ワイキキでは、ビーチ所かプールも行きませんでしたあ~~だって風は強いし、寒かったんですもの~~

ハワイ島のホテルにもビーチもプールもあったけど
行く時間ゼロだったから・・・
せっかくハイビ柄の水着持ってきたのに、着てあげなかったら可哀想かなって。
この日は暑かったけど、朝早かった分、キツくはなかったです。もうちょっと遊びたかったな~ (August 11, 2006 10:59:11 PM)

Re[1]:『お別れはワイキキビーチで・・・ 最終回前編』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.23~(08/10)  
Eureka22  さん
lovecoffee60さん こんばんは♪

>裏技!?
>この10年近くホノルルでチェック・インしていないのでよくわからないのですが・・・
>ビジネスカウンターがあるのなら、JALのCLUB-Aカードがあれば、団体チケットでなければ、ビジネスカウンターでチェック・インできます。

ほうほうφ(..)メモメモ
CLUB-Aはそんなメリットがあるんですね♪
ビジネスクラスのチケットは買えないけど
年会費なら上乗せで払ってもいいかも!

>コナのチェック・インカウンターも並んでいますが、我が家はいつもビジネスカウンターでチェック・イン。
>持ってて良かったCLUB-Aカードです(^^)。

コナでも国際線の出国の時は並ぶんですか?
go!航空は国内線だから、ぜーんぜん。
多少の列なら仕方がないって思えますが
今回見たのはほんと気が遠くなるような列でした・・


>ホノルルのラウンジ(ルアナ)はショボイです(^^;)。
-----
(August 11, 2006 11:02:50 PM)

Re:『お別れはワイキキビーチで・・・ 最終回前編』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.23~(08/10)  
アロハ1号  さん
一気に読みました!とうとう最後に近づきましたね!
うちもCLAB-Aカードなんですが、4月は、成田でも
コナでもホノルルでも、
全然混んでなくて、まったく意味を成しませんでしたわ!(笑)

団体の時間とちょっと早めにずらすだけで、全然混んでませんでしたよ!
でもまあ、もし可能ならCLUB-Aカードのほうが、
マイルもたまりやすいし、いいかもですね!

さいごまで、楽しみにしてますね! (August 11, 2006 11:58:29 PM)

夏満喫  
ソガ さん
最終回にも前編後編があるとは~(笑
旅行は弾丸ですが、日記はじっくり楽しませてくれるのね♪
スルメのように長く楽しませてもらってます♪
でも次が最終回の最終回だと思うと、なんだか寂しい~。
他のネタでも十分楽しませてもれってるんだけどね☆
ここはネタの宝石箱や~!(某グルメリポーター??) (August 12, 2006 12:17:53 AM)

Re[1]:『お別れはワイキキビーチで・・・ 最終回前編』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.23~(08/10)  
Eureka22  さん
アロハ1号さん こんばんは♪

>一気に読みました!とうとう最後に近づきましたね!

思いの外長くなってしまって・・・
もう帰ってきてから2ヶ月が過ぎようとしてます(^^ゞ

>うちもCLAB-Aカードなんですが、4月は、成田でも
>コナでもホノルルでも、
>全然混んでなくて、まったく意味を成しませんでしたわ!(笑)

やっぱり時期的な要因が大きいんですね<空港混雑

>団体の時間とちょっと早めにずらすだけで、全然混んでませんでしたよ!
>でもまあ、もし可能ならCLUB-Aカードのほうが、
>マイルもたまりやすいし、いいかもですね!

団体の時間を全く把握していなかったっていうのが
今回の敗因(?)かも。
CLUB-A、検討してみようかな~

>さいごまで、楽しみにしてますね!

あと2回です!これほんと♪
(August 12, 2006 01:57:26 AM)

Re:夏満喫(08/10)  
Eureka22  さん
ソガさん こんばんは♪

>最終回にも前編後編があるとは~(笑

っていうか中編もあったりするんだな、これが(^^ゞ

>旅行は弾丸ですが、日記はじっくり楽しませてくれるのね♪
>スルメのように長く楽しませてもらってます♪

あんまり長く噛みすぎて、味がわからなくなってない?
もし面倒でなければ、最初の方読み返して思い出して
もらえると、最終回が楽しめるかな!?

>でも次が最終回の最終回だと思うと、なんだか寂しい~。
>他のネタでも十分楽しませてもれってるんだけどね☆

ほかの皆さんのコメントにもあるけど
寂しいっていってもらってほんとに有り難いなって
思ってます。m(__)m

>ここはネタの宝石箱や~!(某グルメリポーター??)

あ、ソガ麻呂みっけ!♪ (August 12, 2006 02:00:26 AM)

Re:『お別れはワイキキビーチで・・・ 最終回前編』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.23~(08/10)  
アロハ~~~☆
私の幼馴染も3泊で泊まりにきて、3泊じゃ物足りない~!帰りたくない~!といいながら帰っていきました..
でもでも。。。1ヶ月でも物足りない。。。 (August 12, 2006 04:11:49 AM)

Re:『お別れはワイキキビーチで・・・ 最終回前編』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.23~(08/10)  
もう最終回なんですね~。
でも、次のテーマが楽しみです。
Eurekaさん文章が本当に上手だから、
本が書けそう~。



(August 13, 2006 02:24:46 AM)

Re[1]:『お別れはワイキキビーチで・・・ 最終回前編』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.23~(08/10)  
Eureka22  さん
欲張りまゆまゆさん  アロハ~☆

>私の幼馴染も3泊で泊まりにきて、3泊じゃ物足りない~!帰りたくない~!といいながら帰っていきました..
>でもでも。。。1ヶ月でも物足りない。。。

そうなだろうな~<いくらいても物足りない
でもあたしの場合はきっと、一カ所には止まれないで
あちこち放浪の旅になっちゃうだろうな~♪
ちゃんと日本に帰ってきてくださいね! (August 13, 2006 09:15:15 AM)

Re[1]:『お別れはワイキキビーチで・・・ 最終回前編』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.23~(08/10)  
Eureka22  さん
daisuki♪⌒ヽ(*’-^*)さん アロハ~☆

>もう最終回なんですね~。
>でも、次のテーマが楽しみです。

次のテーマ発表は月曜日かな?

>Eurekaさん文章が本当に上手だから、
>本が書けそう~。

素直に喜んでもいい~?(*^▽^*)ェ
ネット使えないうちのおばあちゃんに
このブログ、プリントアウトして送ってあげようかなって思ってたりして。
おばあちゃん、あたしからの手紙が大好きなんです。
いつも楽しみにしてくれてるから・・・ (August 13, 2006 09:17:55 AM)

Re:『お別れはワイキキビーチで・・・ 最終回前編』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.23~(08/10)  
ミリオン さん
こんばんは。
ハワイは素敵ですね。行くのが大好きです。頑張って下さい。今日の朝は、「チョッちゃん」の再放送の第155回を見ました。 (October 10, 2025 10:42:25 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: