PR

Profile

Eureka22

Eureka22

Calendar

Free Space

free counters


無料アクセス解析

Favorite Blog

連続テレビ小説『ば… New! レベル999さん

サプリ4,000円で半額… New! うっかり0303さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

August 11, 2006
XML
カテゴリ: HAWAII

今回は最終回の前のプレ最終回です。
もしいきなりここに来た方は、一旦前の日記に戻ってね。

それにしてもイギリステロ未遂事件、ほんと怖い・・・。

アメリカ系路線や航空会社以外は平常通りのチェックみたいだけど
検査にかかる時間は大幅に長くなるだろうし・・・はぁ。

**************************************

ようやく待合室で待っていた人たちも機内に案内され始めたようなので
あたしたちも重い腰をあげて、搭乗券チェックをうけて、搭乗口へ。

帰りの便は4人がけの通路側から2席。後ろは壁になっているところ。
後ろに人が座っていると、足で座席の背面を蹴られたり(わざとではないんだろうけど)するし、
シートを倒すときも気になるので、この壁の前にある席が好きなんだ。ダーは特にね。

事前に座席指定しておいたんだけど、ダーはそのことを知らなかったので、
偶然、この席になったと思って喜んでたの。

でもあたしがタネを明かすと「さすがはEurekaさま。ありがとうございますm(__)m」って
おどけてお礼してくれた

機内がまだざわざわと落ち着かずにいると、スッチーの1人があたしの席にやって来た。

「Eureka様でございますね?」

そう、帰りの機内食、「低カロリー食」っていうのを手配してみたんだ~
スッチーさんはその確認のためにやってきたの。

JALの機内食にはいろいろな種類があるんだけど、まだ一度も試したことがなかったので
どんな風な食事なのかなっていう単なる興味本位で注文しておいたの。
けど、ほんとは食事制限のある人用のメニューなんだよね?
予約する時にも一応理由を聞かれたので、適当に答えちゃった。

そしてついに飛行機はハワイの大地を離れて、大空へ。

しばらくして、運ばれてきた「低カロリー食」はみごとにお野菜だらけ。

実はあたしは肉食獣なので、お肉は大好きだけど生野菜は苦手なの。
温野菜は好きなんだけどね。野菜メインなのは覚悟してたけど、生野菜かぁ・・

ただメインの白魚のトマトソース煮は通常食のメインよりも美味しかったよ。
あとヨーグルトも和風ムースよりは美味しかった

ただその他は生野菜ばかりだったので、ほとんど手をつけず。

この数時間後に運ばれてきた軽食も、ほとんど内容変わらないんだもん。
さっきあたしが食べ残したお野菜が、そのまま盛りつけられたのかと思ったぐらい
代わり映えのしない内容でした。ちょっとがっかり。

この「低カロリー食」はハズレだったな~
次回は何食にチャレンジしよう

宗教食も食べてみたいけど、さすがに予約する時に「あたしヒンズー教なので・・・」
っていうのは無理がある

ちなみにJALの機内特別食はこんな感じ。

・     低たんぱく食
・     高繊維食
・     低コレステロール/低脂肪食
・     ベジタリアンミール
・     糖尿病食

まだまだあるので、もし試された方はまた教えてね。

とまあ、食事に関しては、結局最初から最後まで、満足できるような結果じゃなかったんだけど
(あたしの胃腸不良による面が多々あり)、
もうこれであとは日本に着くだけかなって思ってたら、機内でもちょっとしたトラブル発生

あたしの席のMAGICが使えないの!
それもゲームをするときにだけ起こるのだ。
退屈なので、ゲームをしようとしたら、フリーズしちゃうんだもん!

スッチーを呼ぶと、空港ですれ違ったあの東南アジア系のスッチーさんが来てくれた。

「どうしました?」

さすが流ちょうな日本語で話すんだなって感心してたんだけど
トラブルの状態を日本語で説明しても、内容が理解できないよう。
とうとう英語でいろいろ質問してくるので、仕方がないのであたしも英語で説明。
それでも原因がわからないので、別のスッチーさんを呼びにいったんだけど、
その人もわからないみたい。さらに今度はチーフを呼びにいって、なんだか大事に・・・。

結局、20分ほどお待ち下さいと言われてそのまま待つこと20分。
チーフがやって来て、もう大丈夫ですって言われたので動かしてみると
確かに動いたんだけど・・・他のゲームに切り替えたらまたしてもフリーズ。
再度スッチーさんを呼ぶ羽目に。

別にどーしてもゲームをやりたい訳ではなかったんだけど、動かないっていうのもね・・・。この後3回ぐらい、↑のようなやり取りをすることになって、ようやくまともに動いたんだ。

ああ、ほんと一体どこまで続く、トラブルトラベル

ゲームも飽きてしまったので、映画をみることに。ただ映画のプログラムは来るときと全く同じなので、正直みたい映画はなかったんだ。

仕方なく、邦画でもみるかと思って、その頃話題だった「明日の記憶」を見たの。


渡辺謙主演の若年性アルツハイマー病に侵された男性と彼を支える妻のお話。

広告代理店でバリバリ仕事して、家庭はしっかりものの妻に結婚間近の一人娘とまさに人生の円熟期を迎えていた男性が、ある日突然若年性アルツハイマー病と宣告される。

自分の意志と関係なく、次々と失われていく記憶。積み上げてきた人生が崩れていくさまに苦しむ男。そんな彼を必死に支え続ける妻。

自分の年齢よりはちょっと上の人の話なので、あんまり興味なかったんだけど この映画を見ている時に、信じられないことが起きたんだ。

**************************************

最終回と言いながら、ひっぱってごめーん。次こそは100%最終回です。
もしお暇な方は、ハワイ島編など過去の日記をもう一度ちらちら見ていただけたら最終回を充分にお楽しみいただけるかと。
もうこの旅の前半部分など、忘れてしまっている方も多いのでは?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 12, 2006 01:46:51 AM
コメント(25) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『トラブルは低カロリー食の後にやってくる? プレ最終回』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.24~(08/11)  
tomicom  さん
「トラブルトラベル」早口言葉みたい。3回い続けて言えるかな・・(笑)
長男が2歳の時JAL便でハワイに行った時、利用できる幼児関係GOODSはとんど試してみたけど、機内食指定はした事なかったな~~。幼児がいると何かと優先してもらえて高待遇だった記憶があるわ。

「明日の記憶」「私の頭の中の消しゴム」等・・・・
実際に起きている病気なんだな~って実感した映画でしたね。映画の最中の信じられないことが起きた・・・・って、何だ、何だ・・・・?

最終回の最終回・・・・本、出せるかもね!


(August 12, 2006 06:44:28 AM)

Re:『トラブルは低カロリー食の後にやってくる? プレ最終回』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.24~(08/11)  
低カロリー食 興味あるな~ でもそれって JALだけで ごじゃる?? (August 12, 2006 06:53:24 AM)

Re:『トラブルは低カロリー食の後にやってくる? プレ最終回』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.24~(08/11)  
lovecoffee60  さん
私も、「低カロリー食」には興味があったの!
あまりに、エコノミーの食事は不味いから・・・
主人にいたっては、おつまみ以外手をつけないし・・

座席の好みは我が家と同じ!
ジャンプシートの前がなければ、後ろに座席のないシートを選んでいます。
後ろから蹴られることもないし、リクライニングする時に後ろに気を使わなくていいし。

マジックが使えず、JALの商品券を貰った友人がいたっけ。
Eurekaさんも貰った~? (August 12, 2006 10:09:59 AM)

Re:『トラブルは低カロリー食の後にやってくる? プレ最終回』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.24~(08/11)  
トラベルトラブル・・・
すごい言葉ですね~!!
そして、まだ続いてくれるのね♪
この旅行記終わる前に、次の旅行になっちゃうんじゃないの??
お盆だし!!

私は、飛行機の食事って、皆同じかと思ってたのです!!
前回の渡ハのとき初めてキッズミールっての頼みましたよ!! (August 12, 2006 11:04:18 AM)

あたしヒンズー教なので・・・  
↑言ってみましょ~よ~(^^)どういうリアクションが来るか楽しみっ♪

んー、実は私JALの国際線は10年以上乗って無いのだ~
渡欧時ひとりのスッチーさんの印象のお陰で、個人的に信頼をすっかり失くしました(爆)

多分「日本企業なのに」ってトコがポイントで、他の航空会社だったら諦める事だったかも?
でも後で当時国際線の現役スッチーだった同級生に苦言したら、彼女もビックリしてました。
もちろん、今はそうじゃないと信じてますけどね(^^)!!

ところで「明日の記憶」を見ている時の信じられない事とは!?
末尾のキラキラお星様マーク☆きっといいことなんだよね~♪
(August 12, 2006 11:57:31 AM)

そういえば・・・  
ハロマロ  さん
今回、ハワイの行きの飛行機、
とってもゆれたんだけど、
揺れがおさまったとたん、1人が過呼吸で意識をなくし、その周りの数名が気分が悪かったのか嘔吐など、
一時騒然となったわ。。。
C・Aさんも突然のことで気が動転してたし・・・
運よく近くにお医者様がおられて、
「自律神経が不安定のため、
揺れの恐怖に耐えられなかったのでは...」
と言ってたわ。。。

私も予約してた席のマジック壊れてるってチェックインのとき聞いて、座席の変更してもらったわ~。 (August 12, 2006 11:59:24 AM)

Re:『トラブルは低カロリー食の後にやってくる? プレ最終回』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.24~(08/11)  
louie2004  さん
JALはやっぱりいいですね。
サービスも充実しているし、マジックなんて私、初耳でした。
前の座席に画面がついてて映画とか自分で選べて見れるなんて・・・。
私の今回は自動的にNWだったので、普通でした。
次回はぜひJALとか、搭乗してみたいです!!! (August 12, 2006 05:06:13 PM)

Re:『トラブルは低カロリー食の後にやってくる? プレ最終回』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.24~(08/11)  
じいじぃ  さん
特別食、ちょうどEurekaさんが渡ハしてる前後だったかな?モーハワイ★の掲示板で話題になってました。
Eurekaさんみたいにちょっと期待はずれ・・・って人が多かったみたい。
でもフルーツプレートみたいなのもあったよね?確か。あれは結構気になりますが、私も最近ダンナの影響で肉食獣化してるので物足りないかもな~なんて思ったり。
でも『明日の記憶』の文末のキラキラ、私もかなり気になる!
この映画、観に行ってはないけど、公開前にメイキングみたいなかんじの特集番組やってて、気になる作品だったので。
ところで『最終回の最終回の最終回、その後』とかって続編もあるのかな?なんてウラ読みしてみたり。 (August 12, 2006 10:13:53 PM)

Re:『トラブルは低カロリー食の後にやってくる? プレ最終回』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.24~(08/11)  
着眼点が相変らず素晴らしいね~。
低カロリー食なんて考えもしなかったよ。
拍手!!
ところで高カロリー食ってないのかな~?(笑)
ゲーム良く戦ったエライ!
みんななかなか言わないもんね~。
さらに拍手! (August 12, 2006 10:32:31 PM)

Re[1]:『トラブルは低カロリー食の後にやってくる? プレ最終回』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.24~(08/11)  
Eureka22  さん
tomicomさん アロハ~♪♪

>「トラブルトラベル」早口言葉みたい。3回い続けて言えるかな・・(笑)

続けて言えると、魔神が登場して、次回の旅に搭乗されちゃうので気をつけた方がいいですよ!

>長男が2歳の時JAL便でハワイに行った時、利用できる幼児関係GOODSはとんど試してみたけど、機内食指定はした事なかったな~~。幼児がいると何かと優先してもらえて高待遇だった記憶があるわ。

搭乗も優先だし、機内食とかも優先的に配ってもらえるのでは?子供連れの旅行は大変ですもんね。

>「明日の記憶」「私の頭の中の消しゴム」等・・・・
>実際に起きている病気なんだな~って実感した映画でしたね。映画の最中の信じられないことが起きた・・・・って、何だ、何だ・・・・?

信じられないっていうのはあたし的にってことなんですよね・・びっくりしちゃった。

>最終回の最終回・・・・本、出せるかもね!

本だしたら、無料で進呈します♪
(August 12, 2006 10:41:58 PM)

Re[1]:『トラブルは低カロリー食の後にやってくる? プレ最終回』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.24~(08/11)  
Eureka22  さん
ストリングカレントさん アロハ~♪♪

>低カロリー食 興味あるな~ でもそれって JALだけで ごじゃる??

他の航空会社のことはよくわからないでごJAL。
JALはちょっとやりすぎっていうくらい機内食の
種類がありますよね。 (August 12, 2006 10:44:18 PM)

Re[1]:『トラブルは低カロリー食の後にやってくる? プレ最終回』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.24~(08/11)  
Eureka22  さん
lovecoffee60さん アロハ~♪♪

>私も、「低カロリー食」には興味があったの!
>あまりに、エコノミーの食事は不味いから・・・

これまでJALの機内食とは相性悪いし、
ハワイでは食べ過ぎちゃうのかなーって
思ったので低カロリー食を選んでみたんですけどね。
次は高繊維食っていうのもいいかな~

>座席の好みは我が家と同じ!
>ジャンプシートの前がなければ、後ろに座席のないシートを選んでいます。

最初に予約していた時から機体が変更になったので
席も変わってしまってたんです。でも、問い合わせたら
ちゃんと希望の席に変えてくれました。
「もしまた機体変更があるようでしたら、Eureka様の
ご希望の席の種類はわかりましたので、そのように手配するようにいたしますね」って言ってくれたの。
このあたりの気配りはさすがだな~!

>マジックが使えず、JALの商品券を貰った友人がいたっけ。
>Eurekaさんも貰った~?

最終的にはゲームもちゃんと使えるようになったので、商品券はもらってませんよ。
KLMの時、使えなかったことがあったけど
文句言うの忘れた!その時は別のことで大盛り上がりだったので、機内映画のことはすっかり忘れてた(^^ゞ
-----
(August 12, 2006 10:50:13 PM)

Re[1]:『トラブルは低カロリー食の後にやってくる? プレ最終回』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.24~(08/11)  
Eureka22  さん
hacchi0549さん アロハ~♪♪

>トラベルトラブル・・・
>すごい言葉ですね~!!

Hacchiさん、ちがうちがう、トラブルトラベルだよ!

>そして、まだ続いてくれるのね♪
>この旅行記終わる前に、次の旅行になっちゃうんじゃないの??

いや、次回で最終回です!
あとがき、ぐたいは書いちゃうかもしれないけど・・
次の旅行の発表もまだだったよね~

>私は、飛行機の食事って、皆同じかと思ってたのです!!
>前回の渡ハのとき初めてキッズミールっての頼みましたよ!!

宗教食については、初めて海外旅行に行ったときに
近くに座っていた外人さんが食べていたことがあったし、あたしに出された食事にも「これはお祈りを捧げた牛です(ブタだったかな?)」っていうカードが添えられていたことがあったので(欧州系航空会社)知ってたけど、JALみたいにたくさん種類があるとは知らなかったな~
(August 12, 2006 10:55:03 PM)

Re:あたしヒンズー教なので・・・(08/11)  
Eureka22  さん
chocolat*chocolatさん アロハ~♪♪

>↑言ってみましょ~よ~(^^)どういうリアクションが来るか楽しみっ♪

電話で予約するだけだからね~別に証拠を示す必要ないし。JALとしては申し出があったら受けるしかないんじゃない?でもどんな料理なんだろ・・・
↑にも書いたけど、昔ヨーロッパを旅したときに
「この肉はお祈りを捧げた後に調理したものなので、
食しても問題ありません」って書かれたカードが添えられていたの。そんな感じかな?

>渡欧時ひとりのスッチーさんの印象のお陰で、個人的に信頼をすっかり失くしました(爆)

あたしはJALの国内線でスッチーにむかついたことあったよ。すっごい失礼な態度だったので、一応苦情は伝えたけどね。


>多分「日本企業なのに」ってトコがポイントで、他の航空会社だったら諦める事だったかも?

日本企業だと過剰に期待しすぎる面もあるのかな?


>でも後で当時国際線の現役スッチーだった同級生に苦言したら、彼女もビックリしてました。

一体何があったんだろ?こっそり教えてくれる?(笑)

>ところで「明日の記憶」を見ている時の信じられない事とは!?
>末尾のキラキラお星様マーク☆きっといいことなんだよね~♪

いいこと・・うーん、でもほんとあたしにとっては
ちょっと信じられない出来事だったんだ。
(August 12, 2006 11:01:41 PM)

Re:そういえば・・・(08/11)  
Eureka22  さん
ハロマロさん アロハ~♪♪

>今回、ハワイの行きの飛行機、
>とってもゆれたんだけど、
>揺れがおさまったとたん、1人が過呼吸で意識をなくし、その周りの数名が気分が悪かったのか嘔吐など、
>一時騒然となったわ。。。

ええ?そんなに揺れたんですか?
今まで揺れたなって思ったことは何度もあるけど
実際に気分が悪くなった人をみたことはないし・・
ハロマロさんは大丈夫だった?

>運よく近くにお医者様がおられて、
>「自律神経が不安定のため、
>揺れの恐怖に耐えられなかったのでは...」
>と言ってたわ。。。

病は気からじゃないけど、精神的な不安が体調に影響するのは地上でもよくあることだもんね。
あたしも揺れには弱いのでいやだな・・

>私も予約してた席のマジック壊れてるってチェックインのとき聞いて、座席の変更してもらったわ~。

あたしの場合はなにかの接触不良だったのかな?
3回目のあと、ちゃんと動くようになりましたよ♪ (August 12, 2006 11:05:06 PM)

Re:『トラブルは低カロリー食の後にやってくる? プレ最終回』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.24~(08/11)  
loverush  さん
機内食のオーダー私もやってますぅ!
って、この間のハワイはあえてやらなかったんだけど・・・。
私は、今ほどメニューが豊富じゃなかった頃なので“ベジタリアンミール”で通してました。^^;
航空会社によっても特別食の種類って違うんですねぇ~!
普通のお食事に比べて、美味しいような気がしてますよぉ~^^ (August 12, 2006 11:09:17 PM)

Re[1]:『トラブルは低カロリー食の後にやってくる? プレ最終回』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.24~(08/11)  
Eureka22  さん
louie2004さん アロハ~♪♪

>JALはやっぱりいいですね。
>サービスも充実しているし、マジックなんて私、初耳でした。

いろんなサービス考えてるよね~<JAL
ただ個人的にはJALの映画のプログラムは不満!
やっぱり外国の航空会社の方が日本未公開の映画を
いち早くみせてもらえるので、満足度が高いかな。
月によって、当たりはずれもあるけど。

>私の今回は自動的にNWだったので、普通でした。

NWはまだそういう機体じゃないんだ。
いろんな航空会社に乗ってみると、その国らしさみたいなものも見えてきて楽しいよ(*^_^*)

>次回はぜひJALとか、搭乗してみたいです!!!

ぜひ乗ってみてください♪
同じ飛行機会社でも使う機体が変わるとまた印象も
違うだろうから、いろいろ試してみてね♪
(August 12, 2006 11:10:53 PM)

Re[1]:『トラブルは低カロリー食の後にやってくる? プレ最終回』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.24~(08/11)  
Eureka22  さん
じいじぃさん アロハ~♪♪

>特別食、Eurekaさんみたいにちょっと期待はずれ・・・って人が多かったみたい。

そうなんだ~。野菜好きの人なら満足できるかもって
思ったけど、内容があまりに代わり映えしないからなー
<夕食&朝食

>私も最近ダンナの影響で肉食獣化してるので物足りないかもな~なんて思ったり。

ダーは通常食だったけど、別に通常食の方がすごく
美味しそうってわけでもなかったよ。
事前にHPで機内食のメニュー、チェックできるから
それをみて、帰りは特別食でもいいかなって思ったの。

>でも『明日の記憶』、この映画、観に行ってはないけど、公開前にメイキングみたいなかんじの特集番組やってて、気になる作品だったので。

話題になってたよね~渡辺謙もぜひ奥さんと見て下さいってPRしてたし。

>ところで『最終回の最終回の最終回、その後』とかって続編もあるのかな?なんてウラ読みしてみたり。

次回はほんとにほんとに最終回です!
感想、たっぷりお願いしますね~!!
あ、でも「あとがき」はあるかも?
(August 12, 2006 11:47:53 PM)

Re[1]:『トラブルは低カロリー食の後にやってくる? プレ最終回』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.24~(08/11)  
Eureka22  さん
まるちゃん仮面V3さん アロハ~♪♪

>着眼点が相変らず素晴らしいね~。
>低カロリー食なんて考えもしなかったよ。

目の付け所がシャープでしょ?(古)
事前に機内食メニュー(通常食)をみて、
ちょっと試したくなったんです♪

>ところで高カロリー食ってないのかな~?(笑)

ご飯お変わり自由とか、肉皿、つゆだくとか?
そろそろ体を気遣うお年頃だから、頼みたくても頼めないな~<高カロリー食

>ゲーム良く戦ったエライ!
>みんななかなか言わないもんね~。
>さらに拍手!

え?そうなんですか?<みんななかなか言わない
あたし、速攻いってしまつた・・
それにちゃんと直ったし。
言えば直るものなら言わなきゃソンソン♪
スッチーさんが入れ替わり立ち替わり
「動いてますか?」って聴きに来るもんだから
困っちゃいました・・(^^ゞ (August 12, 2006 11:55:30 PM)

Re[1]:『トラブルは低カロリー食の後にやってくる? プレ最終回』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.24~(08/11)  
Eureka22  さん
loverushさん アロハ~♪♪

>機内食のオーダー私もやってますぅ!
>私は、今ほどメニューが豊富じゃなかった頃なので“ベジタリアンミール”で通してました。^^;

お野菜好きな方にはベジタリアンミールいいかも!
JALはベジタリアンミールだけでも何種類もあるから
驚き!そこまで気を遣わなくてもいいと思うんだけど。

>航空会社によっても特別食の種類って違うんですねぇ~!

そうなんだよね~!!
JALもそうとうヤルほうだと思ったけど
エミレーツもすごいよ!まだ乗ったことないけど
ドバイには行こうと思ってるので、その時は試してみたい!
けど、通常食もきになるんだよね、エミレーツの場合は。

>普通のお食事に比べて、美味しいような気がしてますよぉ~^^

うん、今回もメインは美味しかったな~♪

(August 13, 2006 12:07:33 AM)

Re:『トラブルは低カロリー食の後にやってくる? プレ最終回』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.24~(08/11)  
低カロリー食いいですね~。
でも我が家は食いしん坊なので、
野菜メインではダメかも‥。
どこへ行くにも食べるのが楽しみなんですね~。(笑)
(August 13, 2006 02:29:58 AM)

Re[1]:『トラブルは低カロリー食の後にやってくる? プレ最終回』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.24~(08/11)  
Eureka22  さん
daisuki♪⌒ヽ(*’-^*)さん アロハ~♪♪

>低カロリー食いいですね~。
>でも我が家は食いしん坊なので、
>野菜メインではダメかも‥。
>どこへ行くにも食べるのが楽しみなんですね~。(笑)

生野菜嫌いなのに、低カロリー食頼むなっていう
話でもあるんですけどねσ(^◇^;)
でも通常食と比べて、ボリューム的には差はないですよ
ちゃんとメインのおかずはお魚使ってたし。
ベジタリアンミールよりは普通の食事に近いと思うな。
軽食もパンの上に野菜がのってるって感じで
生野菜が好きなら、いいんじゃないかなぁ?
デザートはどちらもヨーグルトでした。
(August 13, 2006 09:23:47 AM)

Re[2]:『トラブルは低カロリー食の後にやってくる? プレ最終回』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.24~(08/11)  
じいじぃ  さん
Eureka22さん、こんばんにゃ☆

>あ、でも「あとがき」はあるかも?

あ、やっぱりあるんや~☆ (August 13, 2006 10:22:14 PM)

Re[3]:『トラブルは低カロリー食の後にやってくる? プレ最終回』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.24~(08/11)  
Eureka22  さん
じいじぃさん こんばんは~

>>あ、でも「あとがき」はあるかも?
>あ、やっぱりあるんや~☆

ちょぴっとだけね♪
(August 14, 2006 12:51:55 AM)

Re:『トラブルは低カロリー食の後にやってくる? プレ最終回』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.24~(08/11)  
ミリオン さん
こんばんは。
映画は面白いですね。見るのが大好きです。頑張って下さい。今日の朝は、「チョッちゃん」の再放送の第156回を見ました。 (October 11, 2025 10:44:18 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: