PR

Profile

Eureka22

Eureka22

Comments

ミリオン@ Re:無事モンゴルから帰国しました♪(08/24) こんばんは。 モンゴルの旅は素敵ですね。…
ミリオン@ Re:『あとがき』 ~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 ~(08/14) こんばんは。 ハワイ島は素敵ですね。行く…
ミリオン@ Re:『最終回』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.25~(08/13) こんばんは。 ハワイ島は素敵ですね。行く…

Calendar

Free Space

free counters


無料アクセス解析

Favorite Blog

23日0時 澤井珈琲1,0… New! うっかり0303さん

連続テレビ小説『ば… New! レベル999さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

September 25, 2006
XML
カテゴリ: HAWAII

ハワイ通のみなさん!突然ですがお願いがあります!

さっきいきなりエッグスンのパンケーキの粉が突然天から降ってきて
頭の先から爪の先まで真っ白け・・・

じゃなくって

エッグスンのパンケーキの粉をダーが突然持って帰ってきたので
頭の中が真っ白け

「はいこれ」っていつものごとく深夜帰宅のダー様が
無造作に渡したビニール袋の中には

な、なんとエッグスンのパンケーキミックスがびっくり

PancakeMix.jpg

ダーの後輩がハワイに行くっていうので
「えー、それならエッグスンのパンケーキミックスがほしいなー」と
半分冗談まじりでいったのですが、 本当に頼んでくれてたの大笑い

じぃじぃちゃんのとこだっけ?ハワイに行く人にどんなお土産頼むかっていう話の中で
パンケーキの粉は重いから頼みたくても頼みづらいみたいなご意見があって
「あー、そっか。良かった、頼まなくって」とホっとしてたの。
だって、適当にいってただけで、どうくらいの重さとか全然知らなかったんだもん・・・しょんぼり

勿論ダーもそんな大きさとか重さのことなんて全く知らないし、
頼まれた後輩もよくわからないまま引き受けたんだと思う

彼もハワイ初心者らしいからね。

きっとさ、ワイキキについてから、エッグスンの場所を聞いて
わざわざ買いにいってくれたんだろうな・・・

きっと買わずに帰ったら、うちのダー様に怒られるって思って頑張ってくれたんだろう。

直属の上司も、そのまた上の上司でさえ、逆らえないくらい、怖いダー様だからね

ありがとう、後輩君。きみはきっといい男になるよ

で、ここで問題。

あたしもダーもエッグスンには行ったことも食べたこともないので
(ほんとはこないだ行きたかったんだよぉ)

「これがエッグスンのパンケーキよ」っていう正解がわからないのだびっくり

という訳で、美味しい作り方、焼き方、またできあがったパンケーキへのトッピングなど
なんでもよいので、どうか教えてくださいませ

『ハワイのお店ではこんな風にして食べたよー』

『うちはこんなオリジナルパンケーキ作ってます』

『実はパンケーキ以外のものが作れるよ』

などなど、ハワイ・パンケーキバージンのあたしに

いろいろ、お・し・え・て・ね ウィンクムフハート (エロロリ隊員Eureka)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 26, 2006 12:52:58 PM
コメント(25) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『Eggs'n Thingsパンケーキのおいしい作り方』(09/25)  
ぎゃほ~!!
いいなぁ~!!
私も食べたい!!
実は私食べた事ないんですよ。。。
いつも何故か食べ損ねます。

お店のHPにメニューがあったかもしれません。
どのようにアレンジするか楽しみです♪
写真UPしてくださいね! (September 26, 2006 09:26:53 AM)

Re:『Eggs'n Thingsパンケーキのおいしい作り方』(09/25)  
私も5月に買ってきてたのに、
忘れていました~。
一応缶に入れておいたんだけど、
まだ食べられるかな~??

逆にお願いですが‥
賞味期限書いてありますか?
私のは書いてないみたいなんです。
もうダメかも‥(泣)

そっくりに作るならホームページの写真参考ですね。
私もアレンジは教えてもらいたいです~♪

(September 26, 2006 11:55:21 AM)

作って作って~♪  
まぁなんて羨ましい(^^)♪
そっかー、日本語レシピ貰えなかったんだね?
うちに多分まだ残ってるよ~(単純なメモ風だったけど)それにコツもあるんだよね、確か。

もし誰からも詳しいレスがなかったら、家帰ってからメールするね~
でもきっと誰か詳しい人がバッチリ教えてくれそうな気がします(^^)
↑いっぱい居そうだ~!  (September 26, 2006 12:51:46 PM)

Re:『Eggs'n Thingsパンケーキのおいしい作り方』(09/25)  
BBSのコメントありがとうございました。

パンケーキミックスの袋に材料が書いてあるとおりに用意します。かんたん!!
ミックス 1カップ(200cc)に対して 冷たいお水3/4カップ(150cc)を混ぜるだけ!

コツとしては エッグスの方が言うには 粉をフォークでかき混ぜ 空気を入れること!だそうです。ふるいにかけてもいいですよね!

わたしは フォークでまぜまぜして水をいれただけです。焼くときは 新しいテフロンだったりしたら 油は不必要ですが 私のは古いので 薄くオイルをひき 弱火で焼きました。あっという間に 表面に気泡のようなものができますから すぐに裏返し!・・・できあがりです。

今回は 無塩バターで食べたら美味しかった~あとコストコのメイプルがあったので それもかけたら 最高でした!
おまけに動物性のホイップもかけて ものすご~い高カロリーパンケーキになったけど 格別でした。

エッグスでは バナナパンケーキが美味しかったです。
焼きたてのパンケーキの 上に 輪切りのバナナ その上に ホイップクリームでした。

おいしいパンケーキが焼けるといいですね!
(September 26, 2006 02:16:04 PM)

Re:『Eggs'n Thingsパンケーキのおいしい作り方』(09/25)  
tabipen  さん
こんにちはEurekaさん。
手前味噌になってしまいますが、ブログのお友達に粉を分けていただき、過去に作った写真があります。是非ご覧を!私のココログの日記のほうです。
http://cobmaru-sampo.cocolog-nifty.com/nakayokune/2006/03/post_b4df.html
この文中にリンクしてあるミニーさんの日記に飛べば、さらに詳しいことがかいてありますよ。 (September 26, 2006 02:49:27 PM)

Re:『Eggs'n Thingsパンケーキのおいしい作り方』(09/25)  
初めまして~!!
我が家の食べ方・・・。
普通に焼いて、メープルシロップをかけたり、
バニラアイスを乗せて食べたりしますが、
ちょっと、薄めに焼いて、ハムやレタス、スライスオニオンに
お気に入りのドレッシングやマヨネーズなどをかけて、
ラップサンド風にして食べます。

(September 26, 2006 03:23:53 PM)

Re:『Eggs'n Thingsパンケーキのおいしい作り方』(09/25)  
俺の過去ブログでよければ
こんな感じです。http://plaza.rakuten.co.jp/marugon/diary/200604070000/ (September 26, 2006 09:35:52 PM)

Re[1]:『Eggs'n Thingsパンケーキのおいしい作り方』(09/25)  
Eureka22  さん
hacchi0549さん こんばんは♪

>ぎゃほ~!!
>いいなぁ~!!
>私も食べたい!!
>実は私食べた事ないんですよ。。。
>いつも何故か食べ損ねます。

ええ!hacchiさんが?意外だぁぁ

>お店のHPにメニューがあったかもしれません。
>どのようにアレンジするか楽しみです♪
>写真UPしてくださいね!

あたくし家事一般ダメダメのダメ主婦なので・・・
おいしくアレンジできる自信がありませーん!
でもなんとかやってみるね!
(September 27, 2006 01:12:18 AM)

Re[1]:『Eggs'n Thingsパンケーキのおいしい作り方』(09/25)  
Eureka22  さん
daisuki♪⌒ヽ(*’-^*)さん こんばんは♪

>私も5月に買ってきてたのに、
>忘れていました~。
>一応缶に入れておいたんだけど、
>まだ食べられるかな~??

ってことはまだ一度も作ったことはないですか?

>逆にお願いですが‥
>賞味期限書いてありますか?
>私のは書いてないみたいなんです。
>もうダメかも‥(泣)

あたしのも書いてないですよ。
こういうのってそんなに賞味期限短いのかな?
腐るものでもないようなので、試してみてはどうでしょ?ってお腹痛くなっても保証できませんが(^_^;

>そっくりに作るならホームページの写真参考ですね。
>私もアレンジは教えてもらいたいです~♪

とりあえず袋に書いているシンプルな表記に従って、
シンプルに焼いてみて、クリームやブルーベリーなんかをたっぷりトッピングすればいいかな?
(September 27, 2006 01:18:13 AM)

Re:作って作って~♪(09/25)  
Eureka22  さん
chocolat*chocolatさん こんばんは♪

>そっかー、日本語レシピ貰えなかったんだね?
>うちに多分まだ残ってるよ~(単純なメモ風だったけど)それにコツもあるんだよね、確か。

日本語レシピってあの簡単なメモかな?
うん、ありました。

>もし誰からも詳しいレスがなかったら、家帰ってからメールするね~

ありがとー!
お世話おかけいたします!


>でもきっと誰か詳しい人がバッチリ教えてくれそうな気がします(^^)
>↑いっぱい居そうだ~! 

↑にたくさんコメントいただきました。
今日はもう遅いのでまたゆっくり見させてもらおうと
思ってるとこ♪♪
週末にはつくってみたいなー

(September 27, 2006 01:21:32 AM)

Re[1]:『Eggs'n Thingsパンケーキのおいしい作り方』(09/25)  
Eureka22  さん
tabipenさん こんばんは♪

>手前味噌になってしまいますが、ブログのお友達に粉を分けていただき、過去に作った写真があります。是非ご覧を!私のココログの日記のほうです。
>http://cobmaru-sampo.cocolog-nifty.com/nakayokune/2006/03/post_b4df.html
>この文中にリンクしてあるミニーさんの日記に飛べば、さらに詳しいことがかいてありますよ。

情報ありがとうございます!
今夜は遅いしお酒入っているのでちと眠いので
また明日にでもゆっくり遊びに行こうと思います♪
情報ありがとうございました(*^_^*)
(September 27, 2006 01:29:42 AM)

Re[1]:『Eggs'n Thingsパンケーキのおいしい作り方』(09/25)  
Eureka22  さん
fufuna花海さん こんばんは♪

>初めまして~!!

はじめまして!ようこそいらっしゃいました♪

>我が家の食べ方・・・。
>普通に焼いて、メープルシロップをかけたり、
>バニラアイスを乗せて食べたりしますが、
>ちょっと、薄めに焼いて、ハムやレタス、スライスオニオンに
>お気に入りのドレッシングやマヨネーズなどをかけて、
>ラップサンド風にして食べます。

ラップサンドですかφ(..)メモメモ
クレープのような感じなのかな?
粉の溶き方は書いてある通りでいいんでしょうか?
薄目に溶くのかしら?

おかず風にして楽しめますね♪
情報ありがとうございました(*^_^*)
(September 27, 2006 01:32:12 AM)

Re[1]:『Eggs'n Thingsパンケーキのおいしい作り方』(09/25)  
Eureka22  さん
まるちゃん仮面V3さん こんばんは♪

>俺の過去ブログでよければ
>こんな感じです。http://plaza.rakuten.co.jp/marugon/diary/200604070000/

おお、カトちゃん風まるちゃんがいるぞ!
そうそうこのお土産用粉なんです。
まるちゃんはトッピングなしのシンプル派? (September 27, 2006 01:36:32 AM)

Re:『Eggs'n Thingsパンケーキのおいしい作り方』(09/25)  
コメント見て飛んできました(^^)
手前味噌なのですが、こちらの記事↓はご覧になりました?

http://plaza.rakuten.co.jp/wailanaroom/diary/200608270000/

すっごく美味しくできましたよ♪
(September 27, 2006 11:18:40 AM)

Re:『Eggs'n Thingsパンケーキのおいしい作り方』(09/25)  
*コハク*  さん
はじめまして!書き込みありがとうございました。
良かったですね~、お土産ですか!
いいな、いいな~
私もお土産でいただいて、わざわざレシピもお手紙に入っていたので、参考になれば・・・
『1カップ250ml(アメリカは1カップ250mlです)の粉に、3/4カップ(188ml)をブツブツが残る程度にざっくり混ぜ合わせて焼きます。これで、直径12センチで6~7枚焼けます』
と、こんな感じで焼きました。
フワフワで少ししょっぱくて美味しかったですよ!
ホイップクリームたっぷりめが美味しいです。
(September 27, 2006 02:46:52 PM)

Re:『Eggs'n Thingsパンケーキのおいしい作り方』(09/25)  
ナナクリ  さん
これって記載どおりの分量で生地を作るとすごく水っぽくて大丈夫?って思ったの。
でもそれがいいのよねぇ。
日本のホットケーキミックスで慣れてるから本当にこれで???って思っちゃうみたい。

実は家には去年のが残ってるけど、虫も付いてないしちゃんと焼けておいしく食べられたよぉ。 (September 27, 2006 07:49:39 PM)

Re[1]:『Eggs'n Thingsパンケーキのおいしい作り方』(09/25)  
Eureka22  さん
ちば@Wailana Roomさん こんばんは♪

>コメント見て飛んできました(^^)
>手前味噌なのですが、こちらの記事↓はご覧になりました?
http://plaza.rakuten.co.jp/wailanaroom/diary/200608270000/

>すっごく美味しくできましたよ♪

あたしもバナナチョコクレープ大好きなんです!
なので、このパンケーキでもそれでいこうかなーって
考えてます♪♪
ほんと美味しそうですね~
うまく焼けるか自信ないですが、おおらかに
アロハな気持ちでチャレンジしてみますp(^^)q
(September 27, 2006 09:44:16 PM)

Re[1]:『Eggs'n Thingsパンケーキのおいしい作り方』(09/25)  
Eureka22  さん
*コハク*さん こんばんは♪

>はじめまして!書き込みありがとうございました。

こちらこそご訪問&コメントありがとうございます♪

>私もお土産でいただいて、わざわざレシピもお手紙に入っていたので、参考になれば・・・
>『1カップ250ml(アメリカは1カップ250mlです)の粉に、3/4カップ(188ml)をブツブツが残る程度にざっくり混ぜ合わせて焼きます。これで、直径12センチで6~7枚焼けます』
>と、こんな感じで焼きました。
>フワフワで少ししょっぱくて美味しかったですよ!
>ホイップクリームたっぷりめが美味しいです。

甘いんじゃなくって少ししょっぱいのですね。
だからデザートにするときはたっぷり生クリームでも
オッケーだし、サンドにも使えるんですね。
φ(..)メモメモ

色々試したくなってきた~♪♪(*^_^*)
(September 27, 2006 09:46:58 PM)

Re[1]:『Eggs'n Thingsパンケーキのおいしい作り方』(09/25)  
Eureka22  さん
ナナクリさん こんばんは♪

>これって記載どおりの分量で生地を作るとすごく水っぽくて大丈夫?って思ったの。
>でもそれがいいのよねぇ。

水っぽい感じなんですね。φ(..)メモメモ

>日本のホットケーキミックスで慣れてるから本当にこれで???って思っちゃうみたい。

そのへんがコーヒーと一緒でアメリカンな感じ?<薄目

>実は家には去年のが残ってるけど、虫も付いてないしちゃんと焼けておいしく食べられたよぉ。

うちは焼き始めたらあっという間になくなっちゃうかも?
あ、でももったいないから、ちょっとづつ使おうかなー
情報ありがとうございました♪
(September 27, 2006 09:49:06 PM)

Re:『Eggs'n Thingsパンケーキのおいしい作り方』(09/25)  
アロハ☆
私はエッグスンシングスンに行ったことないの~!
あの長蛇の列を見ると並べなくて・・・

で、私もパン教室の先生してる友達が気になってたみたいだから買って帰ってあげようかなって思ったけどあまりの大きさ重さに断念してしまった。

コスコやハワイのドンキで買ったパンケーキは水だけで焼いてふわっふわの分厚いパンケーキができるけど甘みが薄いよね。
だからメープルシロップとかの甘味を足して食べないとちょっと塩味っぽいパンケーキになるんだけど、これもそんな感じなのかなぁ?
皆さんのご意見参考にして作ったらアップ&感想待ってまぁす☆☆ (September 27, 2006 11:12:34 PM)

感想を聞かせてください~  
traveldesign  さん
こんばんはー。へえ。。ハワイに疎い私は初めて知りました。
しかし、皆さんから色々コメントが入ってますね。
楽しみですねー。作ったら是非また教えてくださいね~ (September 28, 2006 01:13:41 AM)

Re[1]:『Eggs'n Thingsパンケーキのおいしい作り方』(09/25)  
Eureka22  さん
欲張りまゆまゆさん こんばんは♪

お待ちしておりましたですよ♪レス遅くなってごめんね

>私はエッグスンシングスンに行ったことないの~!
>あの長蛇の列を見ると並べなくて・・・

意外!!!まゆまゆさんならきっと行ってると思った!
並ぶときってそんなにすごいんだ・・・
後輩くんは時間帯が良かったのか、
あまり並ばなかったそうです。

>で、私もパン教室の先生してる友達が気になってたみたいだから買って帰ってあげようかなって思ったけどあまりの大きさ重さに断念してしまった。

きっと後輩くんも本当は買いたくなかったんだろうけど
ダーの顔を思い浮かべて、持って帰る重さに耐えた方が
マシと思ったんじゃないかな(^_^;

>コスコやハワイのドンキで買ったパンケーキは水だけで焼いてふわっふわの分厚いパンケーキができるけど甘みが薄いよね。
>だからメープルシロップとかの甘味を足して食べないとちょっと塩味っぽいパンケーキになるんだけど、これもそんな感じなのかなぁ?

やっぱり塩味のパンケーキなんだ。面白いなぁ
生クリームもハニーも大好きだからたっぷりつかって
作ってみます♪

>皆さんのご意見参考にして作ったらアップ&感想待ってまぁす☆☆

紹介できるようなものができあがるといいんだけど・・
出来、不出来にかかわらず、報告はいたしまする。
(September 28, 2006 11:37:57 PM)

Re:感想を聞かせてください~(09/25)  
Eureka22  さん
traveldesignさん こんばんは♪

>こんばんはー。へえ。。ハワイに疎い私は初めて知りました。

いや、あたしもハワイ旅行を計画してガイドブックみて
初めてこの店の事を知ったの。
まわりにハワイ通の人もいないしね(^_^;

>しかし、皆さんから色々コメントが入ってますね。
>楽しみですねー。作ったら是非また教えてくださいね~

不格好なものができあがること間違いないですが
こんなに皆さんに情報をいただいたので
結果は必ずここで発表したいと思います♪
おたのしみに~(って期待はしないでください!)
(September 28, 2006 11:39:57 PM)

:『Eggs'n Thingsパンケーキのおいしい作り方』(09/25)  
ピコレ さん
ありがとうございます
いただいてどうやって作るかわからなかったので、
たすかりました。
やってみます。。。 (January 30, 2011 11:52:05 AM)

Re::『Eggs'n Thingsパンケーキのおいしい作り方』(09/25)  
Eureka22  さん
ピコレさん はじめまして、こんばんは♪

>ありがとうございます
>いただいてどうやって作るかわからなかったので、
>たすかりました。
>やってみます。。。

お役にたてましたでしょうか(^▽^;)
うまくできました?
クリームたっぷりのせて、ハワイの味、楽しんでくださいね♪
(January 31, 2011 02:00:07 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: