PR

Profile

Eureka22

Eureka22

Comments

ミリオン@ Re:無事モンゴルから帰国しました♪(08/24) こんばんは。 モンゴルの旅は素敵ですね。…
ミリオン@ Re:『あとがき』 ~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 ~(08/14) こんばんは。 ハワイ島は素敵ですね。行く…
ミリオン@ Re:『最終回』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.25~(08/13) こんばんは。 ハワイ島は素敵ですね。行く…

Calendar

Free Space

free counters


無料アクセス解析

Favorite Blog

23日0時 澤井珈琲1,0… New! うっかり0303さん

連続テレビ小説『ば… New! レベル999さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

July 18, 2007
XML
カテゴリ: EUROPE

ひまわり畑 以来
スペイン熱がさめやらないんだけど・・ぽっ

どうしてくれる?

連休最後の夜も
出張から帰ってきたダーを

魚貝のパエリア
ソパ・デ・アホ(にんにくのスープ)
パプリカソースのサラダ
鶏肉のビール煮
などなど
ネットで見つけてきたレシピで



ということで、今日は

スペインの有名な観光地の一つ
アルハンブラ宮殿とグラナダの想い出を。



この旅もEurekaママとの旅

というのは元々、あたしのスペイン熱は
Eurekaママから移されたもんなんだ。

方向音痴気味だけどスペイン語はそれなりに話せる
Eurekaママ。

行く前はあたしがほとんど段取りつけたんだけど
現地入りしてからは大変お世話になりました。

今はどうかわからないけど
ほとんど英語通じないんだもーん!
(都市部はまあまあ)


マラガ から長距離(中距離?)バスに乗って
グラナダ 入りしたんだけど
グラナダのバス停が中心地から離れてたんだよね~

で町の中心地までローカルバスで移動したら
一目で外国人旅行者ってわかるじゃない?
でっかいスーツケースを持ってるし。

(基本的に貧乏旅行だからタクシーもめったに乗らない)

そしたらみんなすっごく優しくしてくれるの

スーツケースは持ち上げてくれるし
席は譲ってくれるし
しまいには
「どこのホテルに泊まるのか?」
って聞かれて
「ホテルなんて泊まるな、うちに泊まれ」
っていうおばあさんまで出現。

思い返してみるとあれは本当に親切だったのか
怪しいおばあさんだったのか
よくわかんないんだけどね。

こんな風にしてグラナダ入りしたあたし達。

とりあえずグラナダのホテルは
事前に日本からFAXで予約をいれておいたんだ。

今はネットで簡単に予約できるんだもんね。
いやいやインターネットさまさま。

グラナダといえば アルハンブラ宮殿

ほんとに美しいところ。

ちょうど6月だったから、庭園の花と緑、
噴水の水の煌めきと青い空に白い雲・・・


今って、事前に入場チケットを予約した方が
いいっていわれてるらしいんだけど
あたしが行った頃は、そんな話しあったかなぁ?
全然覚えてない。

現地入りしてから、普通に宮殿にいってチケット買って
ってそんなもんだったのに・・・

チケットの種類もいろいろあるみたいだけど
ほんと全然その変の記憶がないの。

なーんか、もうずっと大昔のことみたいだね。

時期的なもの?

それとももうそんな楽に入れるようなところじゃ
なくなっちゃったのかな・・・

なんか時間の流れを感じちゃうね。

この宮殿にあるイスラム芸術の最高傑作ともいえる美しさとして知られている
「ライオンの中庭」(Patio de los Leones)

アルハンブラ宮殿1.jpg

ここにいるライオンたちがこの7月から
修復のためにいなくなっちゃったんだって。

アルハンブラ宮殿.jpg


修復作業には2年かかる(2009年一杯の予定)っていわれてるけど
彼らが綺麗になって戻ってきたら
また会いにいきたいな!




グラナダで忘れられない想い出といえば

「即席フラメンコダンサーになっちゃいました事件」

現地で申し込んだジプシーによる洞窟(横穴式住居)での
フラメンコショーを見に行った時のこと。

このショーを見に行く前にはこんな景色が見えるんだよ

アルハンブラ宮殿3.jpg
シエラ・ネバダ山脈をバックに
ライトアップされたアルハンブラ宮殿。


同じ場所から見る昼間の宮殿とは
また全然違った雰囲気。

この後、洞窟型の住居に案内され
そこでフラメンコを鑑賞したんだけど

なぜかショーの最後にダンサーのおばさまやおねえさま
かっこいいお兄さん達と
即興で踊ることになったの!大笑い

いきなりダンサーのおばさんが、
観客の中からあたしの手をひいて、
踊りの中に連れ込むんだもん!

ここで照れていては始まらない。

お客さん達の拍手にのせられて
とりあえず踊りきっちゃった

いや~、生のギターとカンテをバックに踊るなんて
気持ちいい~

日本に帰ってから、彼らの写真が大きく掲載されている本を発見!
たぶん観光客用としては有名なところなんだろうね。
今でも大切に持ってるよ


そしたら翌日、町中を散歩していると
知らない人たちに

「あなた、昨日、洞窟でのフラメンコショーで踊っていた人よね!?」

って声かけられたの!ぽっ

陽気なイタリア人観光客なんか
道路の反対側からわざわざ手を振ってくれたんだウィンク

他にもまだまだ想い出が尽きないグラナダの町。

ああ、やっぱあたしの故郷ってスペインなのかなぁ?ハート

スペイン料理はお好きですか?
応援のポチ、よろしくお願いします!

banner_04.gif





アルハンブラ宮殿のチケット購入は
こちら
(英語サイト)

支払い方法を選択する前に
ちゃんと購入に関しての条件ってところ確認しましょうね。

一度購入したチケットは変更も返金も不可って書いてるから
(あたしの英語力も適当なんで、違ってたらすいません)
不安に思う方は事前にお問い合わせしてみましょう。

ナスル朝宮殿への入場時間は
ランダムに設定されているようなので
希望の時間が表示されなかったからといって
諦めないで。


あと10分以内に全ての操作を終了しないといけないので、
クレジットカードはお手元において
アクセスしてみてください。

スペイン観光局 からも「スペイン語のサイト」と「英語のサイト」
にリンク貼ってあるけど使いにくいらしいとのこと。




ちなみにあたしはまだスペインに行く予定はないので
こちらから予約はしたことありません。

なので、ご利用は自己責任でお願いします。

もしお役に立ちましたら
ぜひ応援のポチ、よろしくお願いします♪

banner_04.gif







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 19, 2007 02:09:25 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『アルハンブラ宮殿の想い出』-チケットの予約方法サイト付き-(07/18)  
lovecoffee60  さん
NHKの「世界街歩き」で以前グラナダが紹介されていました。
アランブラ自体は紹介せず、アランブラ宮殿の近くをブラブラ街歩き。
楽しそうでした~♪


向こうの人は本当に親切。
私も駅のホームで、一人でスーツケースと立っていたら、すぐに「電車に乗せてあげましょうか?」って何人かに声をかけられました。
主人を待っている時だったので、もちろんお断りしましたが。

それにしても、お母様スペイン語も話せるなんて素敵!
私の周りでも、2ヶ国語をうさちゃん教室で習う人が増えました~♪

(July 19, 2007 12:30:21 AM)

Re:『アルハンブラ宮殿の想い出とチケットの予約サイト』(07/18)  
ちゃーける  さん
そーかそーか!
その手があったか!!!ってスペイン料理なんて作れなぁーーーい(笑
すごいねEurekaさん☆☆☆☆☆星五つ
やっぱ本場で食べたことあると、思い出すぅ~?
ご主人様は、どうでしたかぁ~ (July 19, 2007 06:18:26 PM)

Re:『アルハンブラ宮殿の想い出とチケットの予約サイト』(07/18)  
Eurekaママさんはスペイン語ぺらぺらなんですね。
なんて素敵!
女性二人だったら、なおさら親切だったことでしょうね。
泊まりなさいのおばあさま、本当に親切な方だったら、すごく温かい国ですよね。
アルハンブラ宮殿、とっても素敵ですね。
ライオンさんたち、修復されるのですね。
はずされている様子が、ちょっとかわいらしかったりして。

Eurekaさんの華麗なダンス、拝見したかったですよ。
踊りきったなんて、素晴らしいですよ~。



(July 19, 2007 06:22:20 PM)

Ciao..........  
pizza★  さん
今晩は!!

行きたいなぁぁ~
行きたいっ!!
イタリアにはもう飽きたし<`ヘ´>

本場のフラメンコも観たいし~
いやいや.....レッスンを受けたいし~

私のダーリンの会社がスペイン・バルセロナにあるの
だけどいつも行くのはダーリンだけ~

アルハンブラ憧れ!!
哀愁を帯びたギターのトレモロが♪♪

お母様はスペイン語が堪能なのですね!!
心強いですね!(^^)!

(July 19, 2007 10:33:01 PM)

Re:『アルハンブラ宮殿の想い出とチケットの予約サイト』(07/18)  
じいじぃ  さん
あぁ、やっぱりスペイン行ってみたい・・・
実はウェディングをスペインでやってみる?なんて案もあったんだよね。
でもコスト高過ぎで撃沈↓

うちのダンナはスペイン対する憧れが強すぎるのか、“スペインへ行く事”そのものを大事に大事にしてるっぽい感じなのだ。
ここもあそこも行きたい!と思うなら、何回にも分けて行きゃ~いいのにね~

それよりも姫!!!
スペイン料理もこなしちゃうのね!!!
ソンケー☆ (July 20, 2007 02:15:17 AM)

Re[1]:『アルハンブラ宮殿の想い出』-チケットの予約方法サイト付き-(07/18)  
Eureka22  さん
lovecoffee60さん

お返事遅くなってすみません。
宮殿の近くってどのあたりだったんでしょう?
グラナダではいっぱい歩きましたよ~♪
当時(今も?)危ないと言われているアルバイシン地区にも踏み入れて、怪しいアラブ風喫茶店でお茶したり、ケバブ食べたり、めっちゃ疲れたけど
楽しかったな~♪

Eurekaママって根っからの語学好きなんだと。
(笑)
しゃべるといっても、スペイン語は
堪能な訳じゃないですよ~
あたしも習いにいったんですが
ここ数年オヤスミ中・・復活したいな~!
El espanol es mas deficil que el ingles. (July 21, 2007 11:05:11 AM)

Re[1]:『アルハンブラ宮殿の想い出とチケットの予約サイト』(07/18)  
Eureka22  さん
ちゃーけるさん

スペイン料理といっても簡単なものばかり。
食材も安いし、そのへんにあるものばかり。
はっきりいって、超簡単レシピばかりですよ!
本場の味・・やっぱり本場で食べたいです!
ダーはソパ・デ・アホが好物なので喜んでくれましたよ! (July 21, 2007 11:06:59 AM)

Re[1]:『アルハンブラ宮殿の想い出とチケットの予約サイト』(07/18)  
Eureka22  さん
くり かのこさん

Eurekaママはペラペラな訳ではないです~!!!
旅行中に必要な場面では通じるっていうことで基本は英語ですよ。

スペインではいろいろな出会いがあって、本当に面白かったです。都市部より地方の方がそういう出会いがあった気がします。
なので、あたしもママも、そしてダーも大のスペイン好きになってしまいました。
でもあれから何年過ぎたことか・・・えーん!

この有名なお庭からライオンがいなくなってしまったら、すっごくさびしくなっちゃうと思うんです。
庭そのものを立ち入り禁止にしちゃうのかなぁ?
フラメンコははっきりいって、ステップメチャメチャでした(苦笑)でも温かい拍手を送ってくれたみんなに感謝です♪ (July 21, 2007 11:12:40 AM)

Re:Ciao..........(07/18)  
Eureka22  さん
pizza★さん

pizzaさんもフラメンコやるんでしたっけ?
知り合いがセビリアでレッスン受けてきたけど
とっても楽しかったようです。
でも厳しかったって(笑)
あのリズムを体に覚え込ますのって不器用なあたしには一苦労です。もう忘れちゃった~!

スパニッシュギターの音色ってなんでこう琴線ふるわすんでしょうね。
バルセロナ、いいじゃないですか!
バルセロナはガウディ見て回っただけで終わっちゃったので、また行ってみたいです。

Eurekaママは堪能ってわけじゃないですよ~
英語が通じないときには役立ちましたが。
簡単な会話でもスペイン語じゃないとなかなか
通じなくて・・あとはみぶりと手振り(笑)
(July 21, 2007 11:19:59 AM)

Re[1]:『アルハンブラ宮殿の想い出とチケットの予約サイト』(07/18)  
Eureka22  さん
じいじぃさん

結婚式をスペインでしたいって思ったぐらい好きなんだ~!!
いや、うちもマジで考えたよ(笑)

実はこの旅の途中でウエディングドレスのショップにもいってみたの。しかも試着した(爆)
とっても綺麗なドレスでさ・・・
今度、ダーとスペイン行くときはハネムーンってことで旅しよっと(笑)

けどダンナさんの気持ちわかるよ。
あたしだって、行くならあっちもこっちも行きたいって思っちゃうもん・・・
それにスペインだけは弾丸ツアーするきになれない。
マドリードとバルセロナよりも地方に行きたいから
とてもじゃないけど、無理だもん・・・
お金と時間が欲しいよぉぉぉ!

スペイン料理ったって、超簡単!
そんな手の込んだもの、あたしが作れる訳ないじゃん! (July 21, 2007 11:26:44 AM)

こんばんは  
ほどほでぃ  さん
Eureka22さん
こんばんは。TB大歓迎です。
ライオンは、一頭だけ別のところに飾ってあるという話をどこかのブログで見ましたが・・・
南仏・スペイン旅行もいよいよです。一人旅に慣れきってしまったので、二人での旅にちょっと緊張してきました。(実は新婚旅行です) (July 21, 2007 10:50:47 PM)

Re:こんばんは(07/18)  
Eureka22  さん
ほどほでぃさん

コメントありがとうございます。
ライオンさんは1頭だけはいるんですね。
仲間と離ればなれで淋しそうにしてたりして(笑)
1人旅も面白いけど、2人旅、ましてや新婚旅行ならきっと良い想い出たくさんできますよ♪
あたしも新婚旅行はすべて個人手配でいきました。
好きなところを好きなように回れるという個人旅はハプニングもあるけど、それすら楽しいですもんね♪
奥様もきっとそういうのを楽しめる方なのでは?
旅日記楽しみにしてますね! (July 22, 2007 09:47:41 PM)

ギターラの音色が聞こえそう~  
うんうん、私も南欧あたりは特に「女性ふたり連れ」に優しい様な気がするよ。
それにしてもスペイン語まで操るとは、さすがEurekaママ!頼もしいわ~付いて行っていい?

即興でフラメンコ!かっちょい~い(≧▽≦)!私は即興でカンツォーネなら経験あるよ(笑)
妹はフラメンコ歴8年くらいなんだけど、
先生(スペイン人で旦那様は日本人)が帰省する時に一緒に行くって話があるそう。
帰省するお小遣い稼ぎも兼ねてフラメンコを教えているらしいのだけど、
全然貯まらないって・・・もしやそれ「帰省」の額じゃないんじゃない?って噂(^^;

Eurekaちゃんも、スペイン行く時は住む時だもんね~  (July 23, 2007 11:53:28 PM)

Re:ギターラの音色が聞こえそう~(07/18)  
Eureka22  さん
chocolat*chocolatさん

>うんうん、私も南欧あたりは特に「女性ふたり連れ」に優しい様な気がするよ。

シチリアを旅した時もかなり優しくされました♪
ダーと旅するよりもいいかもね(笑)

>それにしてもスペイン語まで操るとは、さすがEurekaママ!頼もしいわ~付いて行っていい?

その場の思いつきでいろいろ行き先や予定が
代わるかもしれないけどいい?
あと貧乏旅行だよ(笑)
こだわりの宿ではあるけど、けして高級ホテルじゃないから。がんがん歩くし、それでもよかったらどうぞ~♪

>即興でフラメンコ!かっちょい~い(≧▽≦)!私は即興でカンツォーネなら経験あるよ(笑)
>妹はフラメンコ歴8年くらいなんだけど、

即興でカンツォーネってことはイタリア語?
体使うよりもすごいじゃーん!
あたしはカンテはどう逆立ちしたって無理無理(笑)
妹さんはしっかり踊れるんだねー
あたしはなんちゃってダンサーだし
この時はまだ習ったこと無かったときだから
これまでみた舞台とその場のノリで踊りきったって感じだよ(笑)

>Eurekaちゃんも、スペイン行く時は住む時だもんね~ 

もっちろん♪
あ、でもその前に何度でも下見に行きたいっす(笑)
スペインといっても広いからね。
どの街がいいか、あちこち見て回らなくっちゃ♪
ほんと1週間でいいから、また戻りたいよ。。。 (July 25, 2007 01:04:39 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: