PR
Comments
Category
Calendar
2008年12月31日
ダーの転勤・引っ越しという
我が家にとって大変動のあった2008年
そんな一年の締めくくりの日に
まさか海外へ旅立つなんて!![]()
実は海外でお正月を過ごすのは初めて![]()
お正月は必ずどちらかの実家で
(実家同士は何100キロも離れているので同時は不可能)
過ごしているので
こうして2人っきりで過ごすのも初めてなのだ![]()
30日の深夜に帰宅したダーは
案の定、昼過ぎまでぐっすりんこ
あと6時間後に台湾へ出発するとは思えない![]()
まだ眠たそうだったけど、適当に荷物放り込んで
戸締まりだけはちゃんとして
関空へGO
この絵文字でもわかるように
関空までは電車
だってリムジン乗り場までタクシーでちょっとあるし
電車で行った方が速いし、安いんだもーん
しかもただの急行とかだから
ちっとも旅気分が盛り上がらず
普段のお買い物気分
ダーはそれが不満らしく
「帰りはラピートに乗る!」
と宣言してました
関空に着いたら
さすがに旅気分も盛り上がってくるかな
って思ったら
ガラガラ~
閑古鳥が鳴いてるし
ま、でもこりゃチェックインも楽勝かな~って
カウンターへ行くと、あら大変!
今回もEチケットだったんだけど
あたしったらプリントアウトした紙、持ってくるの忘れちゃったの
台湾は結構チケットについてはうるさいらしく
入国の際に、帰りのチケットの提示を
求められることがあるんだって
手ぶら状態のあたしたちでは
チェックにひっかかる恐れもあるということで
JALさん、がんばってくれました!
今回の特典航空券はJALのじゃないから
正式なEチケットはJAL側では確認できないんだけど
JALのスタッフさんは
「これがあればたぶん大丈夫でしょう」
と自分の処にある
あたしたちの名前の入ったデータを
プリントアウトして渡してくれたんだ
すいません、助かりました
と軽くトラブった後は
何事もなくゲート口へ
出発も遅れることなく
いざ、台湾へ出発
2008年のニッポン、さようなら~
今回も書くこと無し
特にこのお肉の方はあたしたちには
とりあえず2人いるから
ついついお肉とお魚頼んでしまうけど
・・・・・
個人的にはこの茶そばをやめてほしいと
思ってるんだけど、これってやっぱり好評なのかな?
台湾までは約3時間
映画は1本程度しか見れないので
あたしは「ウォンテッド」 ダーは「ハムナプトラ3」
年末は映画三昧したいなって言ってた年末
とりあえずここで映画1本目
そろそろ台北の街が見えてきました~
無事到着
漢字、漢字、漢字、漢字
入国審査では
心配されていた帰りのチケットのことは
特に聞かれることもなく
あっさり通過
さあ、台湾はカウントダウンに向けて
盛り上がってるかな~![]()
・
・
・
・
・
・
・
・
今回の旅日記のタイトル
こんなの付けてみました
個人旅行者向けの情報は
いっぱいネットに転がってるけど
台湾に行きたいっていう人も多いようなので
食べ物以外にも、今回体験したこと
覚えている範囲で書いていこうかなと思います
当然ながらいつ終わるかわかりませんが
どうぞ最後までよろしくお願いします![]()


『再見!台湾~台湾foodsオールスターズ~… July 20, 2010 コメント(16)
『台湾、チャチャ茶!のあとはマッサージ♪… June 29, 2010 コメント(12)
『台北一の絶景夜景*台北101』-好吃*台湾 … June 14, 2010 コメント(16)