PR

Profile

Eureka22

Eureka22

Comments

ミリオン@ Re:無事モンゴルから帰国しました♪(08/24) こんばんは。 モンゴルの旅は素敵ですね。…
ミリオン@ Re:『あとがき』 ~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 ~(08/14) こんばんは。 ハワイ島は素敵ですね。行く…
ミリオン@ Re:『最終回』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.25~(08/13) こんばんは。 ハワイ島は素敵ですね。行く…

Calendar

Free Space

free counters


無料アクセス解析

Favorite Blog

50%OFFクーポン adid… New! うっかり0303さん

日曜劇場『ザ・ロイ… New! レベル999さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

March 11, 2011
XML
カテゴリ: No Category



ここ京都の自宅は全く揺れなくて
今日は久しぶりに予定の無い休みだったこともあり、
のんびりとたまっていた映画をみていたら
都内にいるEurekaママから電話があってびっくり!びっくり

関東地方内は連絡がとりにくいというので
あたしから都内に出かけていたママ、自宅にいた父と祖母、
弟一家との連絡係りとなって動いてました

メールはドコモが強いみたいで
ソフトバンク組はメールも届かないみたい・・・

外出先で電車が全線不通となり足止めとなったEurekaママは
知り合いが所有する事務所に避難中とのこと

電車が動かなければ、泊まると連絡ありました

学生の姪は仕方がないから
学校のそばのカフェでお茶してるって連絡が・・・

とりあえず皆無事でしたが
千葉の沿岸部に住む叔母とは連絡がとれず

東京近郊には友人も多いので
連絡をとってるのですが、まだ返事なし

ブログお友達の中には関東在住の方も多いので心配です


宮城県ではすでにお亡くなりになった方も大勢いるようで・・・
心よりお悔やみ申し上げます

ここのところ不調でなかなかブログを
更新できなかったんですが
久々のブログがこのような内容となってしまって・・・

海の向こうで起きた悲劇が
日本でもまた起きてしまうなんて

みなさまの無事を心より祈っています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 11, 2011 08:30:38 PM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『明治以来の大地震』(03/11)  
EU、こっちは海岸の工場で爆発があったけど民家はだいたい大丈夫な感じだね~。
マンションで火事とかニュースでやってたけどさごく一部な感じ。近くのスパーの天井が落ちたみたいだ。
EUもご無事でなにより。
しゃれになんね~よ。 (March 11, 2011 06:49:10 PM)

Re:『史上最大級の大地震』(03/11)  
こんばんは。
お見舞いメッセージありがとうございました。
立てないほどの揺れに怯え、家まで歩いて帰り、ニュースで報道される大地震の爪あとを実感し、さすがに疲れております… 本当に大変なことになってしまいました。

お体の調子はいかがでしょうか?
まだまだ寒い日もありますし、どうぞお大事になさってくださいね。
(March 11, 2011 10:55:07 PM)

Re:『史上最大級の大地震』(03/11)  
くうふう3  さん
とりあえず無事です(⌒▽⌒)
都内のお母様のお力になってあげてくださいね。
震源が南下していると言う話もあるので、そちらも警戒怠りなく。
(March 12, 2011 11:36:54 AM)

Re:『史上最大級の大地震』(03/11)  
連絡ありがとうございます。心配していただきとっても嬉しく思いました。
本当に怖かったです。東北地方そして茨城や千葉の海沿いは大変なことになってますね。
千葉に叔母さんがいるそうで心配ですね。皆様のご無事をお祈りしています。
(March 12, 2011 01:17:41 PM)

Re:『史上最大級の大地震』(03/11)  
ご連絡いただき、ありがとうございました。
無事家に着きました。 (March 12, 2011 03:23:05 PM)

Re:『史上最大級の大地震』(03/11)  
お久しぶりです。
東京は今まで体験したことのないすごい揺れでした。
会社にいて机の下にもぐりましたが棚の上のものが落ちてきたぐらいで被害はなかったです。
(March 12, 2011 05:13:17 PM)

Re[1]:『明治以来の大地震』(03/11)  
Eureka22  さん
まるちゃん仮面さん 無事でよかった~♪

火災の様子、ニュースで頻繁に流れていたので
あのそばにまるちゃんがいたと思うとドキドキ心配になっちゃったよ~
でもなにごともなくてよかった。
それにしてもほんと自然って怖い・・・・

千葉の叔母さん、東京の知人宅にいることが判明!
ママも今日の昼には自宅に戻ったっていうし一安心。
とりあえずみんな無事みたいでよかったよ♪ (March 13, 2011 12:16:41 AM)

Re[1]:『史上最大級の大地震』(03/11)  
Eureka22  さん
うっかり0303さん 無事でなによりです♪

ニュースで徒歩で帰宅する人たちの様子をみて
これまで想像でしかなかった、帰宅難民の様子をまのあたりにし、ショックを受けました・・
でも無事帰れて良かったC=(^◇^ ; ホッ!

こちらの気遣いまでしていただいて、すみません
大丈夫、これからは元気にブログやっていきますよ♪
なので今後もよろしく。(*^▽^*)ゞ (March 13, 2011 12:18:43 AM)

Re[1]:『史上最大級の大地震』(03/11)  
Eureka22  さん
くうふう3さん ご無事でなによりです♪

母は無事今日の昼頃に自宅に戻りました。
あちこちが避難場所となっていましたが、今回借りた事務所は設備が整っていたので快適に過ごせたそうです。
ほんと恵まれていたと思います。

なので、なおのこと被災地の方々の避難所の様子をみると心が痛みます・・

いつ何が起こるかわかりませんものね
明日は仕事ですが、気を付けて行こうと思います。 (March 13, 2011 12:22:00 AM)

Re[1]:『史上最大級の大地震』(03/11)  
Eureka22  さん
とみちゃん. 無事でなによりです♪

おうちも新築の現場も何事もなかったとのこと。
ほんとに良かった~!
千葉の叔母はちょうど都内の知人宅にいたそうで、
そのまま泊まっていったとのこと。
なかなか連絡とれず心配しましたが、安心しました。

まだ余震が続いてますので今後も気を付けてくださいね
(March 13, 2011 12:29:12 AM)

Re[1]:『史上最大級の大地震』(03/11)  
Eureka22  さん
ヴィーナさんさん ご無事でなによりです♪

もしかしてまたどちらかのお国にいらっしゃるのでは?
とも思ったのですが、無事ご自宅に戻られてほんとよかった。(*^▽^*)ゞ
でもお仕事への影響も大きいのではないでしょうか?
まだまだ余震が続いていますので、気を付けてくださいね
(March 13, 2011 12:31:34 AM)

Re[1]:『史上最大級の大地震』(03/11)  
Eureka22  さん
OHANAマスターさん おひさしぶり!そしてご無事で良かった~!

映像みていると、案外みんなオフィスでも立ったまま
おろおろとしているので、いざとなるとさっと机の下にもぐれないもんだなって思いました。
マスターは冷静ですばらしいですよ!!

被災地の様子が原発のニュースが流れるたびに心が痛み、またこれからが不安になります

1日も早く事態がおさまりますように・・・
関東も余震が続いているようですから、気を付けてくださいね (March 13, 2011 12:37:30 AM)

Re:『史上最大級の大地震』(03/11)  
もも姫ママ  さん
本当、怖かったよ・・・
ママも非難したんですね・・・

早く復旧して欲しいね。
けど心に傷がついちゃったね・・・

(March 14, 2011 07:52:03 AM)

Re:『史上最大級の大地震』(03/11)  
janji2006  さん
みなさん無事でよかったですね!
今回の地震…東北地方で起こったとはいえ
人事のように思えないです。
これからの日本…
みんなが今、力を合わせて頑張らないとね! (March 15, 2011 09:00:15 PM)

Re[1]:『史上最大級の大地震』(03/11)  
Eureka22  さん
もも姫ママさん 無事で良かったです~

これが家族が多く住む、首都圏を襲った地震であったらどうなっていたのだろうと思うと怖くて眠れませんでした・・・
実際に被災地に大切な人たちがいる人はどんなに苦しいことか・・
でも一番辛いのは被災地にいる方々
何もできずもどかしい想いでいっぱいですが
とにかく出来ることからやっていこうと思います

心の傷・・・簡単に癒えることはないですが
でもきっと過去多くの被災者の方たちが乗り越えてきたように、今度もきっと乗り越えられる力を持っていると信じたいです! (March 17, 2011 01:34:56 AM)

Re[1]:『史上最大級の大地震』(03/11)  
Eureka22  さん
janji2006さん 京都も揺れたようですが、何事も無くて良かったですね

そう、こういう時にこそ、世界の誇れる力をもっているのが日本だと思います。
これまで何度も大きな天災を被りながらも、そこから復興を為し得たんですから、きっと今回だって!
今、一人一人ができることをする、それが復興への第一歩だと思います (March 17, 2011 01:37:45 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: