CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2008.12.20
XML
カテゴリ: 麻雀大好き!
昨日は休日だったのですが、午後は自宅で子供とドンジャラなぞやってました。
過去にやっていたとしても恐らく25年以上は前の話だから実質初体験のドンジャラでしたが、やってみると結構ハマりますね。手牌が麻雀より少なく(麻雀14枚に対しドンジャラ9枚。3メンツで雀頭がない形)同種の牌が麻雀より多い(麻雀4枚に対しドンジャラ9枚)ため役作りも簡単で手早くできるのが特徴。私なんか、親の時に配牌でアガった(つまり天和!)ことがありましたからね。麻雀を覚えるためにもいい踏み台になると思います。
何度か場数を踏んだ結果、手作りに関しては感触を掴んだかに見える子供達。でも、リーチした相手が何を待っているのかまでは、まったくの無頓着。牌の種類が少ないドンジャラは待ちも比較的わかりやすいはずなので、次回遊ぶ際は、相手の当たり牌を読めるよう特訓といったところでしょうか?


絵あわせゲーム ドンジャラドラえもんパーティー24





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.21 01:53:34
コメント(2) | コメントを書く
[麻雀大好き!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うちも買いました。  
エッセッセ さん
ドンジャラ買いました。しかし、買ったその日しか遊んでません(笑)。うちのレクリエーション係は長女でして、晩飯食べると長女の意向でUNOをやることになってしまいます。ドンジャラは長女には難しいのか?それとも本人の嗜好か?

ドンジャラ、余計なルールが多いような気がします。道具牌の変なルールもどうかなあ。無視すりゃいいんでしょうけど。昔、ポンジャンってありましたけど、あっちの方がもっと単純だったような気がします。今も売っているのかな?
http://esseesse.blog53.fc2.com/ (2008.12.23 09:18:15)

Re:うちも買いました。(12/20)  
>エッセッセさんへ
うちの下の子も、ルールはよくわかっていないみたいです。ドラえもんのドンジャラなので「ドラミちゃんだけそろえる~」とか言いながらやってはいますが、他の役はわからない模様。
ポンジャン… 懐かしいですね。販売元のアノアってメーカーは、潰れたんでしたっけ? (2008.12.23 19:05:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: