CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:普通科高校㏌1960's(09/18) >たんぽぽさんへ 郡山市の普通科系公立…
たんぽぽ@ Re:普通科高校㏌1960's(09/18) 引き続きすごい調査ですね。 盛岡とかは新…
CAPTAIN @ Re[1]:普通科高校in1975(09/18) >たんぽぽさんへ いや~暇人なもので(…
たんぽぽ@ Re:普通科高校in1975(09/18) CAPTAINさん、毎度のことですがよくお調べ…
CAPTAIN @ Re[1]:福島大学の金谷川移転についてのIF(09/15) >elbe14さんへ いつもありがとうござい…
2009.01.31
XML
今日は終日雪で、交通機関も大混乱。

買ったのは、なんと静岡県の地図! 先日 こんな出来事 があったし、今後も静岡の方とは仕事をする機会が多いので、一応の知識ぐらいは抑えておかねばと思ったんです。
先日ハマった東海道、確かに静岡~藤枝間、島田~掛川間、湖西市付近では旧東海道と東海道本線が大きく離れていますね。いずれも急勾配を抱える難所であり、鉄道が街道筋を避けたのもよくわかりました。ただ、静岡市と焼津市の境界である日本坂もまた長大トンネルの建設を余儀なくされる(そう言えば、ちょうど30年前に東名高速の日本坂トンネルで大規模な火災事故が起こりましたね)など明治時代の鉄道にとって難所であったことが推察できるし、街道筋とどちらを選ぶべきかは当時の建設関係者も迷ったんじゃないかなぁ?
また、東海道で言うと、各々の街中を東海道がどのように通っていたのかも、街道好きとしては気になるところ。静岡市の場合鉄道に沿って通る現在の国道1号線ではなく、やや西側を通っている本通が旧東海道なんじゃないかと地図を見ながら推察を立ててみますが、それ以北がどうだったのかはちょっとわかりません。静岡駅と新静岡駅に挟まれた所にある伝馬町はいかにも街道筋っぽい町名ですが、仮にここが旧東海道だったとすると、本通りと伝馬町の間はどのルートになっていたのか? 現在繁華街・歓楽街として栄えている両替町か呉服町じゃないかと推察します(御幸通は駿府城に近接しすぎているのでたぶん違うと思います)が、果たして正解やいかに?


コロムビアミュージックエンタテインメント 氷川きよし/箱根八里の半次郎/大井追っかけ音次郎





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.01 10:07:23
コメント(2) | コメントを書く
[困った時の静岡県ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: