CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2023.05.07
XML
一昨日の能登半島の地震でふと思い出したのですが、能登半島って、イメージ的には「演歌」なんですよね。石川さゆり「能登半島」、坂本冬美「能登はいらんかいね」、水森かおり「輪島朝市」といった曲が思い出されます。
Wikipediaに 中部地方のご当地ソング一覧 なんてマニアックなページがあるので眺めていたのですが、能登半島は金沢市にも負けず劣らないご当地ソングの宝庫と言えそうです。
この他にも、中部地方でご当地ソングが多い地域を見てみると、伊豆半島も結構多いですね。これもまた石川さゆりの「天城越え」、あと何度も映画化された「伊豆の踊子」の主題歌に「♪伊東に行くならハトヤ」のコマソン(笑)あたりがすぐに思い浮かびますが、伊豆半島以外の静岡県のご当地ソングは氷川きよし「大井追っかけ音次郎」ぐらいしか思い出せないから、地域的偏りが激しいようにも感じます。
あと、岐阜県は曲自体はあまり多くないのですが、美川憲一「柳ヶ瀬ブルース」、竜鉄也「奥飛騨慕情」、五木ひろし「長良川艶歌」とヒット曲の割合が高いですね。逆に、福井県や愛知県は曲数こそ多いもののパッと思い出せる曲が見当たりません。この差はどうして起こるのだろう?と思います。


【輪島塗】波花 / NamiHana ウェーブボウル 全4色輪島/職人/木/あての木/日本製/国産/おしゃれ/かわいい/お皿/ソーサ—/食器/来客用/送料無料





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.07 06:31:31
コメント(0) | コメントを書く
[その他の都道府県の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: