天球庵

天球庵

PR

Profile

フランシス・キタジマ

フランシス・キタジマ

Freepage List

Favorite Blog

ニューコードNLPコー… ビジネス加速専門家もりけんさん
学生の強い味方「キ… キャリアの水先案内人てっちさん
キャリアの料理人 … キャリアの料理人 京極きょうこさん
あなただけにそっと… さいたまNO,1キャリアコンサルタントまっきーさん
学生と団塊世代のつ… 学生のつなぎ屋YASUSHIさん
2009.06.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
医薬品のネット販売規制によって市場が刺激された状況を活かしたスーパーの例だと言えますね。

一部の副作用被害者の告発で厚労省が過敏に反応して規制を強化した薬のネット販売ですが、それによって困る人々もいるはずです。

誰かを守ろうとすれば、逆に誰かを苦しめることは世の常かもしれません。

スーパーがネットで注文を扱う薬品は大衆薬に限られるので、楽天などでのネット販売と同じことですが、スーパーがそれに参入することが新しいです。

というのも、スーパーに宅配システムはありましたっけ?
それをどうやって実現したのか知りたいですね。

・・・・・・

ヨーカ堂とジャスコ、大衆薬を即日宅配 ネットで注文受けつけ

 セブン&アイ・ホールディングスとイオンは、インターネットで注文を受けて即日宅配する「ネットスーパー」で一般用医薬品(大衆薬)の販売に乗り出す。対象は副作用リスクが低く、通信販売が認められている「第3類」医薬品。両社は今月の改正薬事法施行を機に大衆薬取り扱いを強化しており、ネットへも販路を広げて割安な大衆薬を消費者に売り込む。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.06 10:27:13
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: