Ordinary Days

Ordinary Days

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

キャスルナイツ

キャスルナイツ

Favorite Blog

かのやらいふ はなママ8755さん
シングル母のアメリ… さく408さん
。。。Under the Cit… yuko1022さん
プレリュード とも4768さん
CANADIANA LIVING ミミシスさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ちょっぴり寂しい(04/27) buy generic cialis online from indiamex…
http://viagraessale.com/@ Re:ちょっぴり寂しい(04/27) does viagra help with psychological ed…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
2007.02.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
冬だから寒くて当りまえなのだ

この時期はいかにわたしが住む地域が寒いかを自慢しているが

今年も自慢してしまう

今朝は摂氏-14度。

凄い?

これからしばらく寒くて最低気温が-21度にもなる日がやってくる

セントラルヒーティングで暖められた家のなかにいて

長袖Tシャツの上に薄いジャケットを着ている
それでも、窓から伝わる冷たい空気のせいで



これだけ寒いと外へ行こうって気分が全くなくなり
細々と掃除をしたり凝った料理をしたりしている(大嘘)


きょうの外出は
クリーニング
子供のお迎え
ピアノのレッスン(行きたくない~~)
のみ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.03 02:14:11
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:冬のきょう(02/02)  
ミミシス  さん
>今朝は摂氏-14度。
>凄い?

うふふっ…普通(笑)
今年は1月中旬まで「なにこれ?」って言うくらい暖かかったのだが…今は”普通に”寒い。

朝に息子をバス停まで送っていくのが一番つらいっすね…(息子はスノーパンツに完全防備だが大人の私はそこまでしてないじゃん?)
「あ~鼻がむずがゆいな~」と思ったんだけどよく考えたら凍っているのではないかと思い怖くなった…。
(2007.02.03 05:19:26)

Re[1]:冬のきょう(02/02)  
ミミシスさん
>>今朝は摂氏-14度。
>>凄い?

>うふふっ…普通(笑)

あははは~、そうだね、ミミシスさんには自慢出来ないっか。

>今年は1月中旬まで「なにこれ?」って言うくらい暖かかったのだが…今は”普通に”寒い。

え~~、これが普通かー。
人間環境には慣れるというけど、
そうだな、こっちの普通は一応摂氏0度前後が最高気温だからね、きょうはわたしには【寒いっ】ってなるのよ~。

>朝に息子をバス停まで送っていくのが一番つらいっすね…(息子はスノーパンツに完全防備だが大人の私はそこまでしてないじゃん?)
>「あ~鼻がむずがゆいな~」と思ったんだけどよく考えたら凍っているのではないかと思い怖くなった…。
-----
あ、今朝近所の犬のアゴにツララが出来てたよ。(笑)この犬はよくフェンスを飛び越えて脱走して走り回っている犬なんだけど、どのくらい外にいたのかは不明だけど。
ミミシスさんの鼻のなかも凍ってたんじゃない?

きょうはバス停まで車で送りました。
(徒歩2分先) (2007.02.03 05:54:20)

Re:冬のきょう(02/02)  
こずえ さん
夫が今日、そちらから帰って来ます。
昨日の夜は電話で「窓がちょっと凍ってたから」と、こちらの感覚でウォッシャー液をシャーっと出したら、液が窓についた次の瞬間にはもう凍っててとんでもなくビックリした‥‥と。

今もミミシスさんとのやりとりで、鼻の中が凍るとか‥‥貴方達何が悲しくてそんなところに住んでるの‥‥?と言いたくなる状況が続々と‥‥(^_^;)。

いつもミクシで家が寒い、家が寒いと文句言ってるけど、同じ学校区のお母さんでも山の中の人が言ってたけど、山の方はさらにまた一段と寒いらしいです。
外に停めてある車を、普段は20分くらいエンジン掛けて暖房&ディフロストしておけば乗れるんだけど、昨日・今日は30分暖房入れておいても後部座席に薄っすらと霜、内部も冷んやりしていたそうです。
カリフォルニアと言っても、北の方は案外侮れない、って感じよね。
(2007.02.03 13:36:50)

Re[1]:冬のきょう(02/02)  
こずえさん
>夫が今日、そちらから帰って来ます。
>昨日の夜は電話で「窓がちょっと凍ってたから」と、こちらの感覚でウォッシャー液をシャーっと出したら、液が窓についた次の瞬間にはもう凍っててとんでもなくビックリした‥‥と。

うん、わかるよ、その感じ。
ご主人ね、ホント寒くなった週に合わせるようにこっちに来てたから、大変だったと思うよ。
きょうはね、家の窓の内側のふちに1cmぐらいの厚さの氷が張り付いてた。

>今もミミシスさんとのやりとりで、鼻の中が凍るとか‥‥貴方達何が悲しくてそんなところに住んでるの‥‥?と言いたくなる状況が続々と‥‥(^_^;)。

うん、この寒さはちょっとキツい。(笑)
でもさ、ミミシスさんにとってはフツーの寒さなんだもんねー。いやはや。
わたしは華氏33度あれば外に出る。
そうだなあ、華氏25度でもまだジンジャーの散歩に行く元気がある。でも、華氏11度とかになると5秒外に出ただけで、頭髪がビシビシになる。

>いつもミクシで家が寒い、家が寒いと文句言ってるけど、同じ学校区のお母さんでも山の中の人が言ってたけど、山の方はさらにまた一段と寒いらしいです。
>外に停めてある車を、普段は20分くらいエンジン掛けて暖房&ディフロストしておけば乗れるんだけど、昨日・今日は30分暖房入れておいても後部座席に薄っすらと霜、内部も冷んやりしていたそうです。
>カリフォルニアと言っても、北の方は案外侮れない、って感じよね。

そうなのよ、シュワちゃんがカリフォルニア州の観光のコマーシャルをしてるじゃない?スキーしてるもんね。
へえ~、カリフォルニアはホントに縦に長い州だから気候も違いが大きいのねえって改めて思いました。
シュワちゃん、あのコマーシャルを撮っていて足折っちゃったのかしら。(笑) (2007.02.04 05:07:05)

Re[1]:冬のきょう(02/02)  
ミミシス  さん
こずえさん
>こちらの感覚でウォッシャー液をシャーっと出したら、液が窓についた次の瞬間にはもう凍って

わかるわかる!!!
私も最初目撃した時はびびった。

>貴方達何が悲しくてそんなところに住んでるの‥‥?

ホントにね、、、
カナダは一応20年くらい前からマトリックスの世界のはずなんだけど街中至る所にパウンドやインチや華氏があるの未だに。

>わたしは華氏33度あれば外に出る
>そうだなあ、華氏25度でもまだ

こないだ車を走らせていたら電光掲示板でお知らせしてくれる温度が【-2】となっていた。
「そっか~~今日は意外と寒いと思ったがそうでもなかったのね、、、私もまだまだ甘いな」と思ったら…旦那に「あれは華氏だよ」って言われて…「えええええ???マイナス19度じゃん!(摂氏)」とか驚いた。

摂氏マイナス19度(華氏マイナス2度)でも普通にお外に出ていける体質になったんだな~(しかも気が付かないで)と妙に自分を偉いと思ったよ。 (2007.02.08 09:51:06)

Re[2]:冬のきょう(02/02)  
ミミシスさん

お~い、そっちも寒いでしょう?

こちらはきょうも華氏11度が最高気温で、でも、昨日まで最高気温が華氏5度とかだったから、ずいぶん
【暖かくなった】気がしたよ。

慣れるねー。(笑)

でも、さすがに華氏ー9度は辛い。

それにこれだけ寒いと、道路にまかれる塩が効果を現さなくて昨日は事故が多発。
10年ぶりの寒波なんだけど、道路の雪がまかれる塩で溶けない程の寒さは初体験のような気がします。
10年前もここにいたんだけどね。忘れちゃったのかな。 (2007.02.08 10:18:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: