まだまだ。

まだまだ。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カタリーズ

カタリーズ

コメント新着

たらやん @ サイズ 歯間ブラシもサイズが色々だよん。 たら…
today3 @ Re:歯間ブラシ(11/08) 良く練習しましょう(^^)   今ハウ…
カタリーズ @ Re:(^_^)(11/04) 夜色 彩さん コメントありがとうございま…
夜色 彩 @ (^_^) まったく同じ経験をしたことがあります。 …
カタリーズ @ Re:柿ピーの(11/02) ママかっぱさん ブログの写真、なんかほ…

フリーページ

カレンダー

2006年09月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
交歓セミナーが終わって、そろそろ一ヶ月近くになる。

ぼくにしては、割と大きな出来事だったけれど、

それでも、日々起こることの対応に追われて、

過去を思い出しながら、その細部を書く作業は少し負担に感じる。

おいおいに、あの日々のことを書くこともあるだろうけれど、

ひとまず、現実の日々に戻りたい。

ただ、あの最後の日の朝に、

皆の前で恵子と抱き合ったあとのことを少しかいつまんで

書いておきたい。




エヴァさんから罰の提案があったが、

恵子は、もうそんなこいいです、と言った。

別れを決意して、

あたかも僕ともう距離を置くことを始めたみたいな印象で

少し淋しくもあった。


エヴァさんもいいでしょう、と同意した。

エヴァさんがどんな罰を考えていたのか……。

僕に下される罰としたらどんなことが痛手になるのか……。


大阪に戻って一番に変わったことは、

ヨーコが近郊にある実家に戻ったことだ。


おばあさんが病院から戻り、



ヨーコが今度はおばあさんの面倒をみなくてはならなくなったからだ。


それでも、ヨーコとは時々合っている。

合っているけれど、二人とも自分の深い部分をさらけだしていない。

コメントで、たらさんから指摘があったように、

ヨーコの変化を期待している自分もある。




「好きだ」が、即「結婚」に結びつかない。

セックスに結びつかない。


恵子とは、メールもこなくなった状態で

意思疎通がない。

元気しているだろうか。


ローラさんとバルバラさんは、カナダへ帰った。

また日本へ来たときは、逢いたい。


お地蔵さんとは、日記に書いたけれど

8月27日に、鈴鹿山系で沢登りをいっしょに楽しんだ。

紅葉のころ、またどこか山歩きしようと約束した。


そうそう、エヴァさんからメールが来た。

カバラの数秘術というのがあるそうで、

ここを見なさいと紹介してくれた。

「性格を占う」というところで、

誕生日と本名を入れて調べてみた。

すると、びっくり。

ちょっとよく書きすぎている面もあるけれど、

ぼくそのものがそこに描かれている気がした。

ぼくの知らないぼくも描かれている気がした。

ペルソナ(世間に見せる外づら)のところの指摘は、まったくそのとおりだ。

しかし、深層の自分は別にいる。






ペルソナについて

本心を隠している時の性格です
━━━━━━━━
ペルソナ 6 の性格
━━━━━━━━
温厚で物静かな雰囲気があります。落ち着いた大人の雰囲気か可憐な雰囲気を漂わせるおっとり型です。忍耐強く、真面目で勤勉で、周囲に流されず常にマイペースです。淡々としていて、自分の意見をはっきり主張するところもありますが、滅多に怒らず謙虚で寛大で楽しい人です。

周囲に安心感を与える独特の雰囲気もあり、包容力があり面倒見もよく過保護なほど優しいです。困っている人がいると助けてあげるとても親切な人で、特に弱い者には優しく、信頼し頼ってくる人は多いでしょう。でも、人として間違っていると感じると厳しくなり、説教好きで頑固なところもあります。


誕生数 7 の性格
━━━━━━━━
楽天的で鋭い知性を持った戦略家です。科学的思考の持ち主で、感も鋭く人や物事の本質を見抜きます。理想が高く細かいことに神経質で、実行力があり、やると決めたらどんなことをしても達成させます。

でも心の内側には深遠な精神世界が広がっていて、傷つきやすくデリケート。感性の世界に生き独創性が高く、神秘的な能力を持つ人もいます。様々な価値観が渦巻き混沌としていますが、心に壁を作り人には見せません。行動は大胆ですが、いつもクールで落ち着いています。

知性・感性ともに鋭いためあらゆる矛盾に敏感で、空しさを抱え反抗的な面が目立つ人もいます。自立心が強く人に振り回されるのを嫌い我が道を行くタイプです。感情を殺し冷徹に徹することもあり、その気になれば有能な戦略家として大きな成功を掴める強運の持ち主です。

◆━━━━━ あなたのもう一つの深層意識(生まれ日) ━━━━━◆

生まれ日について

━━━━━━━━
生まれ日 5 の性格
━━━━━━━━
知的好奇心が強く情報収集能力に長けています。マニア的奥の深さの物知り博士も多く、様々な分野に興味を抱き一通り何でもこなせる器用な人です。頭の回転も速く冷静沈着であまり物事に動じません。執着心がなく淡白ですが、一度決めたら譲らない意志の強さもあります。

観察力に優れ臨機応変に物事を処理する才能もあります。話術が得意でユーモアのセンスがあり、ムードメーカーとして人気者になる人もいるでしょう。豊富な話題で人を飽きさせず、楽しい雰囲気作りに励みます。

神経質で消極的な内面を持つため孤独になる人もいますが、心を許せる存在が現れると優柔不断さも消え、頑固なまでに強くなり積極的になるようです。不運を幸運に変える才能があり、柔軟性を生かして発展して行く強運の持ち主です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月16日 08時12分51秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ちょっと休憩、現実の日々に戻る(09/16)  
today3  さん
運転しながら(あぶないなぁ~)考えてみたら
な-んでカタリーズさんが殴られないといけなかったのか 別に結婚いたいとかしょう~とかとつきあってたわけじゃあないのに
それにsexもお互いが求めあってた訳でカタリーズさんだけが強引
だったわけでもないでしょうに
ま~これが今回の~心の中は~みたいなセミナーだったのでしょう
だとしたら主催者の意図が伝わったわけで成功だったのでしょうね

ま!このブログは時に赤裸々なわけで 知らなくてもいい心の
葛藤やら 出来事も読める訳で

女はわかっていても許せない動物だから~

私はミステリアスな部分はいくつになっても必要だし
敢えて話す必要も知らせなくても 知らなくてもいいわ
私といるときの貴方だけでいい!! ですね(^^) (2006年09月16日 09時42分12秒)

不要と必要 その一  
たらやん  さん
すまそ   またまた文字数制限に引っ掛かりまひたとさ。

today3さん おこんちー♪
なじぇ野間が 殴られた方がエカッタか 先に御話させてチョ。

恵子も ある程度の御歳だっしょ。
性交渉が結婚と直結してるなんて思ってないよん。
交歓セミナーに参加して 恵子が求めているものと
野間が持っているものが 余りに違うと判ったから別れを決意したんだろけんど
野間に軽くあしらわれた事で 恵子の中の今までの恵子の思いが
自憐魔という怒りに変わっただす。

確かに其処に 野間の責任を問う気持ちは恵子にもないと思うよん。
でも 怒りの矛先は野間しかないだっしょ。
よもや 自分の中に刃を向けて自傷行為に走る事を好し とするでしょか?
そゆ意味で 怒りの矛先を温もりで制し
怒りを爆発させて涙で癒した恵子は もう振り向く事もないだっしょ。
再度 野間に話掛ける事があったとしたら、かつて愛した人として
キチンと大人の対応が取れるよになったからだと思うニャ。
せめてソリまで 野間も恵子には触れない方が良いよん。


知らなくても良い事 知らせなくても良い事は 確かに
知らなくても良いし 知らせてもらいたくもないよな気もするけんど
だったら、読まなくても良いし 読まない方が良いんでないにょぉぉぉ。
書き手は 負担に思ってまで書く必要ないけんど
書く必要が書き手にあるから書くんだ とたらやんは思うだす。 (2006年09月16日 17時53分40秒)

不要と必要 その2  
たらやん  さん
ソリとカタリーズへ伝えたい
恵子が野間から自立しようとしている事について
『まず謝らなきゃ』って言葉は 心の中に謝りたくないって気持ちがあるからだす。
真に謝りたいんだったら、ゴチャゴチャ言わずに
恵子の気持ちに応えられない不甲斐無さを「すまぬ」と謝り
野間の心の整理がまだつかぬ事を伝え 恵子が早く
恵子が望む男を見つけられる事を祈る ってな言葉を出した方がエカッタのに
『別れヨォ』だじぇ。別れを先に望んだのは恵子だす。
ソリを コリって野間が別れを許可するよな台詞だと思わぬかニャ。

その上 別れを決意し 怒りを涙で癒した恵子に
淋しいものを感じるなんて 未練以外の何物でもないじゃん。
そひて 野間が受けるべき痛手と罰について
痛手を受けたのは恵子だす。恵子の痛手の捌け口にすらなれなかった野間
痛手の捌け口になろうともせず 未だに野間が受けるべき罰とは
どんなものだったんだろ と考えている。
罰とは 野間の心に架けられた その十字架の事だす。
処刑場へ赴くまで 重い十字架を背負わされちまったのねん。
未だに恵子は どしてるんだろと思う 重い十字架
恵子は もう野間から自立して 違う男か 生き方を見つけようと
歩いているだす。。。心に十字架など持たずにねん。

ヨーコさんの事は情報不足の為 今しばらく捨て置くだす。
カタリーズも 無理にブログを書き続けなくても良いんだじぇ。
書き手の事情 読み手の事情 色々あると思うだす。
必要に応じて ブログに書けば良いし
不要な事は 優先順位を考えて やれば良いだす。 (2006年09月16日 17時54分10秒)

Re[1]:ちょっと休憩、現実の日々に戻る(09/16)  
カタリーズ  さん
today3さん
恵子が殴りたかった理由、たらさんが説明してくださいました。

心の葛藤、というほど大げさなものかどうか分かりませんが、楽しんでいただければありがたいです。 (2006年09月17日 15時42分52秒)

Re:不要と必要 その一(09/16)  
カタリーズ  さん
たらやんさん
ありがとうございます。負担にならない範囲で、ぼちぼち続けていこうと思っています。こうしてコメントをを通して、いい気づきになっています。感謝申し上げます。 (2006年09月17日 15時44分42秒)

Re:不要と必要 その2(09/16)  
カタリーズ  さん
たらやんさん
おっしゃるとおりです。誤らなきゃと、思ったのは、たぶん、その場の空気にあわせてのことで、真に深く反省していない証拠ですね。

あ、未練がましいですね。たしかに。 (2006年09月17日 15時47分12秒)

たらやんさん  すげえぇ~  
today3  さん
なんちゃって はしたないですが~
そんな女心わかっちゃうなんて カタリーズさん セミナ?にいくまえに心構えしていくと良かったネ 無理でしたが(^^)

それにしても 読みたくなかったら読まなければいい
もっともな理論ですが でもいま携帯も盗みよみする時代
愛する?男がブログ書いている 読むな!!というには無理がある
と思いますが~
ま!でもこうして楽しませてもらっています
私は続けてほしいです  まだまだ気になりますから~ (2006年09月17日 18時13分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: