ポメ一家の独り言

ポメ一家の独り言

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

聖書預言@ Re:お迎えしました(11/18) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
わんこ大好き姉さん@ Re:お迎えしました(11/18) お久しぶりです。 ラテちゃん、お迎えし…
翔パパ555 @ Re:お迎えしました(11/18) berryさん(^-^)/ ……ちっちゃいね~♪ フワ…
AmazingGrace@ Re:お迎えしました(11/18) berryCakeさん お久しぶりです。 とても忙…
翔パパ555 @ berryさん(^-^)/ ご無沙汰でーす。 覗いてはいましたが、…
わんこ大好き姉さん@ Re:動画(01/03) ありがとう 見ることができました。 可…
Amazing Grace@ Re:動画(01/03) 3日に見ました。 ポメママの声も聞きまし…
わんこ大好き姉さん@ Re:動画(01/03) 見損ねたよーーーー。もう一度公開して欲…
 可愛い花@ Re:動画(01/03) 姫、可愛いね! 泣けるね!!!
可愛い花 @ Re:2017年が終わってしまいます(12/31) 読んでは、泣いて、泣いて、書けなくなっ…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Favorite Blog

半額以下 保冷バッグ… New! ぬぅ123さん

Milk & Latte Milk*Latteさん
可愛い花のひとり言 可愛い花さん
Ruby catのブログ Ruby catさん
翔パパ555のブログ 翔パパ555さん

Profile

berryCake

berryCake

2015.11.15
XML
カテゴリ: *大きな声de独り言*
友達ワンコが、虹の橋を渡った。


私がゴタゴタしている数日の間に、肺炎らしきものにかかってしまったそう。
私の念力が足りなかったんだ、きっと。




昨日の夕方連絡をもらって、もう駄目そうだから最後に話す?と言ってくれて。
電話で話しました。

2時間後、虹の橋を渡ったと連絡をもらいました。






我が家のワンコと、この子。
会ったことは無いのだけれど、体調や生活が似ているのもあって、ママの気持ちは痛い程よくわかります。

何故なのか、うちのもその子の名前には反応をし、他人事とは思えないことばかりで。




体調が悪化しても、ママのことを思っている子でした。

たまたまママが、スピリチュアルで施術を受けたりしている時で、その人はワンコの潜在意識も見える人。
『もう十分生きた。感謝してる。』
って。
腫瘍が悪化してからの、本人の言葉でした。




他の病気と闘ってきて、お散歩とか、お買い物とか、お外に出ること自体が難しかった数年間だったと思います。

そんな中、この子の為に、おうちを変えずに住み続け、食べること、寝ること、排泄すること…当たり前のことだけれど、それができる日の方が少ないのも、我が家と同じなのでわかるし、すごく嬉しいことなのもわかるの。
それらが少しでも快適にできるよう、環境を整えていたことと思います。




『もうママには十分良くしてもらったから、もう自由になって。』
腫瘍が悪化する前の、本人の潜在意識。






うちのとお揃いのトリートボール

ファンタジーワールド 犬用おもちゃ プチトリートボール ピンク








人間も、闘病中に肺炎を併発する人が少なくない。
今回は、肺炎なのかすら、検査ができないからわからず…
もしかしたら、食べ物等が違う所に入ってしまったのかもしれないし。原因すら調べられなかった。
人間だったら、検査くらいの術はあったのかな…


今日は我が家のワンコの誕生日で。

お友達も作れなかったでしょう?
遠い地で、会うことは叶わなかったけれど、この子とうちのはワン友だもん。
忘れないからね、絶対。



もう十分生きた
だなんて言いながら
苦しかっただろうに、懸命にママの傍に居たんだよね。
大好きだもんね、ママのこと。
頑張ったね。最期まで本当に、健気でイイ子だったね。





電話の後に送ってくれた写メを見て、本当にお別れなんだなって感じた。
現実として受け止めれていなくて、電話でもまだ行かないでって言ってしまったけど、
ちゃんとお別れを言わなきゃいけないんだなって思ったから、祈りを込めた。

これからのママを、守ってあげてね。








昨日、ワンコ用モフモフと同じように、ママ用も仕上げたところでした。
シャンプータオルも買ってあったので、明日送ろうと思っていました。
お揃い、間に合わなくて、本当にごめんね…






あの子がもう居ないなんて
まだ受け止められずだけど
よく頑張ったね。勇気をもらったよ。小さな体でこんなにも頑張れるんだって、見せつけられちゃったもん。
どうか、これからあの子が、笑顔で楽しく、過ごせますように…
そして、ママにも笑顔が戻りますように…




ご心配下さった皆さま
ありがとうございました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.11.15 00:50:27
コメント(4) | コメントを書く
[*大きな声de独り言*] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: