sky is as blue as the sea

   sky is as blue as the sea

PR

Profile

セドリック グロリア

セドリック グロリア

2004.01.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日からの続き・・・晴れ7℃くらい。明け方はめちゃくちゃ寒いマイナス2℃~3℃くらい。風が強かった。昨日から寝てない。先ずは朝の5時55分の熊谷駅行きのバスに向かった。(このときは気温は0℃)途中セーブオンで買い物して1万円札を崩そうと思って行ったら・・・強盗が入っていた。どうも夜中パトカーがうるさいと思っていたら。おまわりに『コンビニで両替したい』って言ったら『関係者?』って言われた。そして、『敷地に入ったら足跡を取る事になるよ』って言われた。そのため駅で両替することにした。そして駅で両替。駅員さんと強盗の話しなどしてちょっぴりトークした☆両替したあと、葉の茶を買った。ホットがないのが残念だった。そしてバスを少し待って、バスが来て乗った。乗客は自分ひとりだった。運転手さんは自販でカフェ買って一服してた。そして定刻通り5時55分に出発した。利根川を渡るとき、東の空をみたら明るくなってた。夜明けの日が利根川に差し込んでた。西の空はまだまだ暗かった。こんな時間に行動するのはひさびさだったと感じた。そして少しずつ乗客が乗ってきた。通勤の人みたい。そして6時20分には熊谷駅に到着。バスの外はめちゃくちゃ寒かった。マイナス2℃くらい。熊谷駅に吸い込まれるように人がせかせか入って行った。見てて面白かった。しばらく周辺を歩いた。バスの時刻表も確認した。そして7時になったのでどこかで朝メニュー食べることにした。M※Cは潰れたから無い。ロッテリアかドムドムバーガーか松屋。ドムドムは激マズイのでロッテリアに行く事にした。ロッテリアにはすでに客が3人くらいいた。7時オープンで客入りはまぁまぁ。自分もロッテリアの朝メニューは初めてだった。ソーセージエッグとホットコーヒーとポテトのセットを注文で400円くらい。M※Cのパクリだと感じずにはいられなかった。でもソーセージエッグはおいしかった☆熊谷駅に人が吸い込まれるのを眺めながら20分くらい暇を潰した。そして7時55分の森林公園行きのバスに乗った。何気に乗客が多かった。でもバカ八木橋の社員がメインで100円区間で下車した。駅から歩いて10分の場所である。経費の無駄遣い&怠け者だと思った。そして乗客も5人くらいになって到着。そこで自分含めて3人降りてバスの中は2人だった。しばらく9時45分まで時間あるのでしばらくフラフラした。ひさびさに中国人の翁さんに会った。中国行ったときの写真を見せた。かなりVIPなので驚いてたみたい!しばらく翁さんとトークした。そのあと、PCを少しだけいじりに行った。そして9時30分頃ある場所に行ったら、2人先客がいてあせった。そしてバスに乗り込んだ。今回の運転手さんはバスの中に忘れたオメガの腕時計をネコババしないでわざわざ引き返して持ってきてくれた人だった。お礼にホットのペットボトルのお茶を自販で購入してあげた。そして9時45分に出発した。バスの中には7人だった。以外と多いのでビックリ!バスの中はあたたかかった。一番うしろの席を独占した☆バスは関越道に向かった。景色をいろいろ見た。10時22分には練馬インターを突破した。なかなか速い。都内に入ってからちょっぴり渋滞だけど、それほどでも無かった。11時30分くらいには品川に到着。先ずは五反田の駅ビル!?に行った。マリアさんはいなかった。TELしたら仕事終わって帰る途中だったみたい。そのあと、奥村教授のとこに行った。単位交渉である。一度も授業に出てないので直接交渉しに行った。そして教授の部屋に行った。授業に一度も出てないことを行った。あと中国に行ったことも行った。そしたら・・・教授は中国に青島に5回行ったみたい。自分はそのことを知っていて話した。自分も中国の大連、青島、上海に行ったと言った。そして写真も見せた。5つ☆のホテルに宿泊したり、秘書&運転手付きだったので教授も驚いていた。いろいろトークももりあがった。父の話しもした。名刺を渡した。そしたら・・・教授がお父さんを紹介してほしいって言ってきた。単位は教授の書いた本の1章を2枚レポートでまとめればOKみたい。教授とはいい感じで話せた。そして長吉の授業に出た。ななめ前の席に許さんがいた。前会ったときよりきれいになってた。メールを送った。授業が15分くらいで終わった。そして許さんと喫茶ってんでデートすることにした。ベローチェで1時間30分くらいトークした。アメリカンコーヒーを2人で飲んだ。そして許さんは授業なので別れた。そのあと喜多方ラーメン行った。650円のねぎらーめん注文。前よりまずくなってた。残念だった。そして17時発のバスに戻った。後ろの席は取られてた。そのため真中の席を確保。前に女の子がいた。乗ってるのは7人。17時ちょうどに出発。一つ目の信号で遅れて途中で乗ってきたやつがいた。見苦しいしうざい。運転手も遅いって怒ってた。そして再出発。環状7号に向かった。都内はかなり渋滞。品川~練馬インターまで1時間30分近くかかった。そして関越道に乗った。到着は19時30分くらいだった。都内の渋滞が効いた。そのあと、フラフラして有料バスに乗った。270円区間で降りた。20時11分のある場所行きの終バスに間に合った。ぎりぎりだった。有料バスの運転手はバカだった。バカ運転手はわざと寒い中バス停で待たせたり、ゆっくり走って迷惑かけたり、信号をわざと遅らせていた。むかついちゃった。20時11分のバスで帰った。ノムラに駅に迎えにきてもらった。そして飲みに行く事にした。2000円しかないので今回は俺のおごり。大吉に行った。客は俺と友達の2人だけ。独占できてよかった。ラムネサワーややきとりを食べた。チーズチキンやレバーや豚ばら肉がおいしかった☆みやにもTELした。2時間くらいいた。お会計は5000円くらいだった。自分たちが出る頃には後から客が来てちょっぴり満席になった。そのあと、ローソンによって飲酒運転だけどうちまで送ってもらってさらに家でウィスキーを1杯だけ飲んだ。けっこういいスコッチウィスキーだった。そしてノムラは1時頃帰った。そのあと自分もすぐに寝た。今日はかなりの強行軍だったけどいろいろ楽しかったかも☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.02.29 23:03:42 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

*yuubi* @ お久しぶりです コメント今頃見ました。覚えていてくれて…
*yuubi* @ お久しぶりです^^ こんばんは! コメント嬉しかったです。 …
☆赤う頭さ巾ぎ☆ @ Re:パノラマ(01/02) お正月って、なーんで、こんなに寒いんで…
☆赤う頭さ巾ぎ☆ @ Re:パノラマ(12/25) ゚☆。Merry Xmas。☆゚ ケーキは食べました…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: