のんびりガーデニング

のんびりガーデニング

PR

Profile

wildchaby

wildchaby

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

November 21, 2025
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は気温8~17℃、晴れである。

明日は気温8~15℃、晴れの予報である。

ダリアの球根を掘り上げた。

(掘り上げ前のダリアの鉢。8号鉢に6球植えてある。)



(掘り上げた球根。全体的に小ぶりかな?という印象である。)






ただし、昨年は8球植えたうち7球分が何故か消えて1球分しか残らなかったが今年は消えたものは無かった。

(6球分のうち3球分をそれぞれ2枚重ねのポリ袋に乾燥防止のために培養土と一緒に入れて、)






(土を被せて表面を濡らして、)



(袋の口を洗濯ばさみで閉じて室内に保管。)







保管する球根は来年3月に再植付けする予定である。

(今年6月の鉢植えダリア。)






・・・・・・・
(花びんのハイビスカス。)



(4日目の花。しおれてきたか?)



(2日目の花。)



(次の蕾。)



(オキザリス・バーシーカラーの蕾。今日あたりの開花を予想していたが持ち越し。)



(ノースポールの蕾。)



(ビオラの開花1号を壁掛け鉢に定植した。)






(ヒメノカリスを室内に入れた。)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 21, 2025 02:57:44 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは!ン(^_-)-☆  
今日はダリアの球根を掘り上げされましたか? (#^^#)
毎日のようになにかとされて居られ凄い、凄いよ!
室内に保管されるのも置かれる場所確保等大変なのでは?
ヒメノカリスを室内に入れられましたか?子球がたくさんできていましたか? いいね、いいね!
(November 21, 2025 08:44:40 PM)

Re:ダリアの球根の掘り上げ(11/21)  
コウム2006  さん
おはようございます。
今日はダリアですか。
しっかりとした球根ですね。
これで出来が小ぶりですか。
来年も、花は大丈夫そうですね。
我が家は、開花しなかったけどまだ葉が青いです。

ハイビスカス4日目少し下向きましたか。
根のある時の記録更新できるかなぁ?

ヒメノカリス室内収容なのですね。 (November 22, 2025 06:11:17 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コウム2006 @ Re:ダリアの球根の掘り上げ(11/21) New! おはようございます。 今日はダリアですか…
だいちゃん0204 @ こんばんは!ン(^_-)-☆ New! 今日はダリアの球根を掘り上げされました…
コウム2006 @ Re:白のシランの植替え(11/20) New! おはようございます。 シランを植え替えと…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^^#) ほほう~! 今日は白のシランの植替えを…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: