のんびりガーデニング

のんびりガーデニング

PR

Profile

wildchaby

wildchaby

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

November 26, 2025
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は気温7~16℃、曇りのち晴れである。

(オキザリス・バーシーカラーは今日は開いた。)






明日は気温8~15℃、晴れのち曇りの予報である。

10月に球根を植えたムスカリ・ピンクサンライズが発芽した。

(ムスカリ・ピンクサンライズ。6号鉢に15球植えてある。)



(ポツポツ発芽している。)






昨年の発芽は11月13日だったので今年はだいぶ遅かった。

開花は3月の予定である。

(今年3月のピンクサンライズ。)







(花びんのハイビスカスは7日目の花はまだ落ちないが、9日目の花は落ちて、)



(さらに蕾も咲く前に落ちてしまったので、全部撤収した。)



(ノースポール。)






(オキザリス・ボーウィ。)



(ノースポールを4株定植。累計40株。)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 26, 2025 02:28:13 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは! (#^^#)  
おぉ~お! オキザリス・バーシーカラーは今日は開いてくれましたか?
そうでなくちゃ~! 花の見える楽しみがないよネ。 (^_-)-☆
ムスカリ・ピンクサンライズの発芽でしたか? 昨年より10日以上も遅かったのですね。
でも発芽したから遅くても花は咲いてくれそうで良かった!色々あるよね?
あれれ?? ハイビスカスのツボミも咲けず落ちちゃいましたか? 残念! ( 一一)
(November 26, 2025 08:53:47 PM)

Re:ムスカリ・ピンクサンライズの発芽(11/26)  
コウム2006  さん
おはようございます。
バーシーカラー咲きましたね。
天気が良いときれいに咲いてくれますね。
我が家は、カラスのいたずらで全滅なので発芽すらしませんでした。
ムスカリ発芽ですか。
これから寒くなるのに健気です。
ハイビスカスは、今年最終日でしたか。
枝打ちして約10日 プラス2個更新
しかも長期間花が咲いていて頑張りましたね。
最後はつぼみが落ちてしまいましたが
根があっても落ちるので残念ですがしかたないですね。
来年は沢山咲いてくれますように… (November 27, 2025 06:49:44 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コウム2006 @ Re:ムスカリ・ピンクサンライズの発芽(11/26) New! おはようございます。 バーシーカラー咲き…
だいちゃん0204 @ こんばんは! (#^^#) New! おぉ~お! オキザリス・バーシーカラー…
コウム2006 @ Re:ミニチューリップ・ペルシャンパールの発芽(11/25) おはようございます。 ミニチューリップの…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^^#) あれれ?? オキザリス・バーシーカラー…
コウム2006 @ Re:オキザリス・バーシーカラーの開花(11/24) おはようございます。 バーシーカラー咲き…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: