PR
カレンダー
コメント新着
いよいよ「ちびっこ大会」当日・・・
家の留守をノンちゃんにまかせ、
おとさんとマヒロのハイタッチで、いざ夢の1勝へ。。。
1回戦の相手は・・・
練習量もコーチの数も半端じゃねぇ優勝候補チーム!
そのチームのHPを開き、偵察!
「今後の予定」見ると・・・
すでに我がチームには勝つことになってた(TT)
でも、子供たちのやる気は上り調子!!
そして、自分達のやる気を確かめ合うように
大きな大きな声で
「しまっていこぉぉぉぉ~~ぜっ!オォォォォォォ~~~!!!」
それだけで・・・涙の母
と、気合が入った試合開始早々
振り逃げの選手をアウトにしようと マヒロが
投げたボールが、悪送球!!
誰も取りに行かず???
ボールは、どこまでも、どこまでも・・・転がっていった。。。
練習か?!
そのままホームイン!!1点を失う(TT)
これから・・・50分
こんな調子で、何点入れられてしまうんだろう。。。
そんな不安な気持ちも、言葉に出したら負けだ!
と、グッと飲み込む母たち
それがよかったのか?
その裏から、みんなが「自分」を出し始めた??
う~~ん・・・よく言えば「型にはまらないソフト」??
打つは、走るは、戻るは、逃げるは・・・
もぉ、誰が、何をなんて全く覚えてないけど
キャァ~!キャァ~!言って応援してたら
なんか・・・勝ってた!
次の試合も、みんなのいいところがいっぱいいっぱい出て、
3位という成績を手にすることが出来た(^^)
彼らが、この成績におごることなく、ゆっくりと成長していく姿を、
また少しずつ、書き留めていけたらいいな・・・と思う午後(^^)
部活でヘトヘトの中、
また、受験に向けての大切なテスト期間の最中に
自分の時間をさいて、自主練に参加してくれた、たくさんのお兄ちゃん達
本当にありがとう。。。
そして、彼らの頑張りをココロから応援してくれた皆さん
本当に、本当にありがとうございました。
※エルモさん!試合前のメール確認!効果絶大でした!!
我が家の家訓!本当にありがとうございました!!
※まさみ先生!暑い中・・・たくさんのお菓子と共に参上してくれて
本当にうれしかったです!ありがとうございました!!