ちゃこ*SLP日記 

ちゃこ*SLP日記 

ミュージックバトン



ちょっと自分で、内容変えちゃえ!!

思い出の5曲:

1.リチャードマークスの「Right Here Waiting」

  これはアメリカに初めて来た時によくかかっていた曲。そのときの彼氏が  教えてくれた曲でもあります。

2.フィルコリンズの「Another Day in Paradise」

  これは元彼と初めてフロリダに行った時によくかかっていた曲。運転して  いったので、よくラジオで聞いていた。

3.中森明菜の「北ウイング」

  これは中学校のころの歌。なんか切ない恋心を思い出します。あれは冬だ  ったような。。

4.マドンナの「ライスラボニータ」

  これはカラオケでよく歌う曲。元彼が作ってくれた音楽テープに入ってい  た曲。

5.ライオネルリッチーの「Hello」

  やっぱりこれも元彼関係。せつなさがある曲って好き。


カラオケで歌う10曲(おおすぎかな):

1.「待つわ」これはみっちーと「ハモる」のが好きです。

2.「ライスラボニータ」マドンナです。

3.「一人上手」中嶋みゆき。声が低いから歌いやすい。

4.「Sweet Dreams are made of this」ユーリズミック。
   これも低いから歌いやすい。

5.明菜の曲ほとんど。

6.チェッカーズの曲ほとんど

7.「Love is on the way」ライトハウスだったかな?
   フロリダの友達と歌って賞金50ドルもらった曲。

8.「SuperStar」カーペンターズ

9.安全地帯の曲ほとんど

10.「Foolish Game」バットマンの主題歌となった曲。だれの曲だっけ?


こんなもんでどうかな。。またあとで編集必要。





© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: