NANAKOROBI YAOKI

PR

Calendar

Favorite Blog

Aaya's "甘辛" life Aayaさん
林雪絵のブログ QちゃんUKiさん
Jammin's Room xxjamminxxさん
☆My World☆ *AZUL*さん
もこっぺでいきてく… ★もこっぺ★さん

Comments

佐藤YUKI @ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…
佐藤YUKI @ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…
佐藤YUKI @ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…
真理6956 @ 巨乳はスキですか? 昔から胸大きくて一つ悩んでいた事があっ…
はら@ いやっほおおおおおぉぉぉぉ!! マジでハメれたしwwwwwww http://t…

Freepage List

Jul 19, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
猛暑の後は延々と豪雨です。
ホント気分もマイナスですわ。
先週末は飲みに行って、ちょっといいことありました。それは28歳と言われたこと!25歳白人男性と38歳黒人男性に!日本人に言われたら信憑性がもっとありますがね。

ま、若く見えるのと実際若いのはパリ・ダカール間くらいの距離がありますけどね。でも1ヶ月以上ミネラルウォーターを一日2リットル以上飲み続けてまして、心なしか肌がモチモチしてるような。ウエストもね、制服が緩くなったのですよ~。水はいいねえ。お茶より水ですよ。みずみずしい肌とは言いますがお茶お茶しい肌とは言いませんもんね。

さてさて、
らむくりーむちゃんから回ってきました。与えられたお題は「90年代R&B」。そんな詳しくないで~。クラブとかは行ってないから流行は無視してかなり独断と偏見になるかも。おうちで古いCD見てみたら、おお、こんなの買ったのか?っていうのが出てきた、出てきた。90年代R&B版、あの人は今?状態でした。

ルール:
1. 廻してくれた人から貰った『指定』を『 』の中に入れて答える事。
2. また、廻す時、その人に指定する事。



最近になって、いい歌いっぱいあったなあ、と回顧。最近の知らないから余計90年代に固執してます。今も活躍してる人、特に女性はきれいになったなあ・・・と。クィーン・ラティファも昔のアルバムの写真見たら女子プロの悪役レスラーみたいだもん・・・。

この「90年代R&B」は感動!!!!!
個人的ににはトニ・トニ・トニが大好きです。なんかレトロっぽくて流行に迎合してなくて独特なスタイルっていうか。だけど新鮮なんだなあ(遠い目)。兄弟従兄弟だからか(?)息が合ってましたね?今、彼ら風なアーティストっていないなあ、と思います。メロディもきれいだしあの高音ボイスも引き込まれちゃうし。一番好きなアルバムは「SONS OF SOUL」!これは今もよく聴きます。


直感的「90年代R&B」
やっぱ、やたらグループが多かった!もぐらたたき状態。
ビジュアル的にえ?な方が歌は上手かった気がします。SWVやXSCAPEしかり。XSCAPEのWork me slowで一人悶えてました。きっと綺麗なお姉さんが歌ってるんだろうな、とアルバムを買って見ると・・・。アン・ヴォーグとかエターナルはきれいにまとまり過ぎてましたね。男性グループも多くてSOLOと4XANPLEなんてアルバムがうちにありましたが今誰も知らないだろうなあ。

こんな「90年代R&B」は嫌だ!
やたら曲の途中でセクシーな語りが長いのはイヤだわ。いえ、AL B SUREがそうだとは言いませんけどね。ま、ダンスは下手だったけど。あと、やたら色気ムンムンは好きでないわ。個人的意見ですがジョディ・ワトリー(元シャラマー???)はどうも好きになれなかった。(好きな人いたらごめんなさい)。

「90年代R&B」がなかったら?
うーん、今頃カントリーミュージックを聴いているかも、私。バックルは命(by萩原流行)←わかる人しかわかりませんね・・・。

けっこうメジャーなところでまとまりましたね!


うーむ、AZULちゃん「遠距離恋愛」、Arieちゃん「妊婦生活」←そのまんま。無理でなければヨロシク~。2人で勘弁~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 19, 2006 02:03:28 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バートーン!(07/19)  
らむくりーむ さん
すごいディープで、嬉しくなっちゃいました!
トニトニトニ、いいですね~!ラファエル・サディークは細々と活動してますね!高音ボイスも健在♪
セクシーな語り、そういえば多かった~!こっちが赤面しちゃうような・・。はやってたのでしょうか?私もジョディ・ワトリー、歌は好きだったけど、顔がダメでした・・化粧が怖い。 (Jul 19, 2006 05:44:48 PM)

Re:バートーン!(07/19)  
Eちゃん さん
私も同僚から27歳と言われた。んなばかな!と思いつつも、45歳でしょと言われるよりはいいかとも思ってみたり。

私の90年代R & Bのお気に入りはBoyz II Menかなあ。私の中では彼らを越えるグループはいない。そして忘れちゃならねえ運命の人Brian McKnightってか。 (Jul 20, 2006 10:41:17 AM)

バトン!  
☆AZUL☆  さん
幾つになっても若く見られるのって嬉しいですよね。
特にアジア人は実際の年齢よりもかなり若く見えるし。
私がまだ?26,7歳だった頃に彼の友達に19才?って言われて流石にそれは引きました・・・ありえません!!
後は、留学時代(20代前半)に中学生に告白された事もあります。でもここまで来ると素直に喜べない自分がいます・・・

90年代のR&B懐かしい面々ですね。私もこの時代のR&Bが一番好きかも。この間TVでNew Editionのジョニーギルの昔のPVを見て懐かしがってた私です。実際見たら結構なオヤジさんなのですが声だけは好きです。
バトン受け取りました~。早速やってみますね!! (Jul 20, 2006 12:56:50 PM)

らむくりーむさん  
chami2582  さん
>すごいディープで、嬉しくなっちゃいました!

ええ、ディープですか??かなり一般的なところでまとまったと思うんですが。トニ・トニ・トニは久保田利伸もファンだと昔言ってました。ラファエルは活動してるんですね~。探してみます。
ジョディは化粧が確かに濃いですね・・。歌は上手かったと思いますが。

(Jul 21, 2006 11:49:16 AM)

Eちゃんさん  
chami2582  さん
>私も同僚から27歳と言われた。

え、私よりいいじゃん?そうそう若く見えるのはいいことだ。でも、その後自分の本当の年を言うのが余計につらいけど。

Boyz II Menは一時期、一世風靡って感じだったよね。歌はいいけど顔が・・・。ま、天はニ物を与えず?確かにBrian McKnightは運命の人だね。なかなかあんなチャンスはないもんねえ。私も運命の人に会いたい!ジョン様。 (Jul 21, 2006 11:54:42 AM)

☆AZUL☆さん  
chami2582  さん
>幾つになっても若く見られるのって嬉しいですよね。

嬉しいですがあまりに若く言われると本当の年を言うのが余計つらくなります・・・、笑。19歳いいじゃないですかあ。アメリカの19歳は大人っぽいですから。
さすがに中学生は笑って済ますしかないですね。

ジョニー・ギル懐かしい~。MY MY MY♬彼の厚い唇パクパクしてるのが鯉に見えてしまって、あはは。ニュー・エディションはいい歌ありましたよね~。
バトン、受け取っていただいてありがとう!!! (Jul 21, 2006 12:04:58 PM)

おほほ、、、  
velvet arie  さん
バトン頂いていきますわ。

90年代R&B。。。。懐かしいっ!! 確かにガールズグループが特に多かったよね。しかも一発ヒットも多かったよ。その都度CD購入してさすんごい量になってたわ。渡米する前に中古で売ったら14000円にもなったよ!!ヒャー

私R&B聞いてなかったら、ロックだったかも!?爆 (有り得ない~)

(Jul 22, 2006 01:55:10 AM)

velvet arieさん  
chami2582  さん
>バトン頂いていきますわ。

よろしく~。ってさっきもうコメントして来ましたが。

ええ、中古CD売って14000円とかすごい100枚単位じゃないっすかあ?確かに一発屋も多かったね。ワタシも今思うと何でこんなの買ったのかな?っていうのが結構あります。久々に聴くと新鮮かしら?

ロックねえ。ワタシもボン・ジョビは聴いてたわ。ははは。彼にも苦笑されるけど。ていうか興味ないってハッキリ言われた。。。 (Jul 22, 2006 04:31:36 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: